越谷レイクタウンでフリーゴーランド
さて。越谷レイクタウンで
「貴方の国のメリーゴーランド」をひっさげての
フリーゴーランドをやってきましたど。
はい、インストアライヴです。

北海道から越谷
すごい移動距離ですが
妹含めチャラン・ポ・ランタンは
元気はつらつで行いましたよ。

ほら、こんなに笑顔。

元気が弾けていますね。

やっぱり天井が高いと
上の方も気になっちゃう妹ももちゃん。

ごめんなさいねえ、なんだかすみませんねぇ。

ああ…どんどん遠くに妹が…

エスカレーターがステージの後ろにあると
みんなも見えて良いよね…

ももちゃん…帰ってきてください……

2度目はすこし落ち着いていると思いきや

avexのホンディをコキ使う妹。

あっち行きたいこっち行きたい。

ああ、親の顔が見てみたいってやつですね。

「あっち」

ちなみにavexホンディは
本当に偉いポジションの人なんだよね…
毎回スタッフに来てくれて奇跡だわ。
この動画の最後の方に
ホンディも出てくるよ。
見てみてね…
風船大好きももちゃん

姉をつんつんももちゃん

鼻からゴクゴクももちゃん

そんな越谷レイクタウン。
帰りに外からレイクタウンを眺めたのですが
すんごいデカイテーマパークみたいな場所ですね!
「場所がわからなくって道に迷った…」という
お客さんが少しだけいたのだけど
こりゃ道にも迷うわな…
さて
エネルギーが暑さに吸い取られそうですが
辛いものでも食べて頑張るどん。
次は…ふ…ふ…フジロックだー!!
チャラン・ポ・ランタンと愉快なカンカンバルカンで
出演だぞー!!!
好きなバンドのrafven観に行くぞー!
わっほいわっほい
「貴方の国のメリーゴーランド」をひっさげての
フリーゴーランドをやってきましたど。
はい、インストアライヴです。

北海道から越谷
すごい移動距離ですが
妹含めチャラン・ポ・ランタンは
元気はつらつで行いましたよ。

ほら、こんなに笑顔。

元気が弾けていますね。

やっぱり天井が高いと
上の方も気になっちゃう妹ももちゃん。

ごめんなさいねえ、なんだかすみませんねぇ。

ああ…どんどん遠くに妹が…

エスカレーターがステージの後ろにあると
みんなも見えて良いよね…

ももちゃん…帰ってきてください……

2度目はすこし落ち着いていると思いきや

avexのホンディをコキ使う妹。

あっち行きたいこっち行きたい。

ああ、親の顔が見てみたいってやつですね。

「あっち」

ちなみにavexホンディは
本当に偉いポジションの人なんだよね…
毎回スタッフに来てくれて奇跡だわ。
この動画の最後の方に
ホンディも出てくるよ。
見てみてね…
風船大好きももちゃん

姉をつんつんももちゃん

鼻からゴクゴクももちゃん

そんな越谷レイクタウン。
帰りに外からレイクタウンを眺めたのですが
すんごいデカイテーマパークみたいな場所ですね!
「場所がわからなくって道に迷った…」という
お客さんが少しだけいたのだけど
こりゃ道にも迷うわな…
さて
エネルギーが暑さに吸い取られそうですが
辛いものでも食べて頑張るどん。
次は…ふ…ふ…フジロックだー!!
チャラン・ポ・ランタンと愉快なカンカンバルカンで
出演だぞー!!!
好きなバンドのrafven観に行くぞー!
わっほいわっほい
ジョインアライブ 再び
去年に引き続き 今年も出演できました!
わっほーい!ありがたや嬉しや!
(去年のジョインアライブ日記
http://ameblo.jp/suttokodokkoi-blog/entry-11897848100.html)

今年も呼ばれてキャッホイですね。
あまり連続で呼ばれている
アーティストさんがいない感じなので
なお嬉しいですね。

あいにくの雨ですが去年同様
練り歩きで宣伝業をやりましたよ。
じゃないと来てくれるかどうか
怪しいんでね…広いステージなのにね…
(アコーディオンは
身体と楽器の間に傘を挟むことが可だよ。
まぁ巨乳だったら出来ないんだけどね…)
実は去年のこの
ジョインアライブが
チャラン・ポ・ランタンと
愉快なカンカンバルカンでは
(去年の日記曰く)初北海道だったみたいで
あれから何度も演奏やイベントに
出演できて嬉しいですなあ
北海道、別に彼氏がいるわけでもないのに
知名度が上がっていて嬉しやありがたや。
(いや、まあ、彼氏がいても
知名度が上がったりは…しないかあ)

去年ぶりのメリーゴーランド。
新曲も「貴方の国のメリーゴーランド」
だから
去年よりも勝手に親近感の湧く乗り物になった。

いくつになっても乗りたいぜ。
ぐるぐるぐるぐる回りたいぜ。

正直楽器を持ったまま乗るのは
怖いんだぜ。

去年は勝手に急に
「乗らせてくださーい」と
マネージャーねこ太氏が拝んで
乗せてもらったのだけど
今年は前もって
お願いしておいてくれたみたいです。
優しい遊園地のおじさんありがとう。

いつかメリーゴーランドが中心にある
回転式の円形劇場とかで
ライヴとかやってみたいんだよなあ
それにはもう少しお金がゴニョゴニョ。
ドラゲナイほどウレテナイ。

そしてカンカンバルカンの情熱の女
テナーサックス オカピさん。
あれ…もしかして…また…

髪の色…
赤く…したでしょ…

ヘアマニキュアは
染め始めの時期に雨に濡れたり
風呂上がりとかは
服やタオルが赤く染まるそうです。
そんな危機的状況のヘアーでも
半分雨に打たれながらの練り歩き。
情熱の女は打たれてもへこたれません。
リハーサルの時はまだ
髪の色赤くなかったよね…?

「前日に染めたけど…いや…
べ、別に気合い入れてきたとか
そういうんじゃないから!!」

気合いを入れてきたオカピさんなのでした。
よおおおおし!
ライヴ頑張るぞー!

(本番1時間前)

(気合いだけは十分)

そして今年も
ベルベットサーカス。
練り歩きで宣伝もしたし…
人…来るかなあ…
って
キターーーーー

4000人
くらい
キターー
ーーーー!

我々のためにこのステージを
作ったのかね?
てくらいお似合いですね我々。

あ、言い忘れましたが
今回のジョインアライヴから
新衣装です。

以前から来ていた
ダルマ衣装とは少しだけ違いまして

袖の部分がシャツブラウスなので
シャツブラウスを色々変えたりして
肩の部分がマイナーチェンジできる
衣装になりました。
そしてやはり肩の部分が
ブラウスになるだけで
涼しいものですね。いやあ…

回数を重ねるごとに
スカートのめくり方が豪快になる妹。
もう少し抑えなさい。もう少し…

大盛り上がりでした。
いやあ、こんなに人が入るとは…

ライヴが終わっても
我々は終わりません。
サイン会があるので
そこまでお客さんを
連れて行きます。
パンダカーで。

いやあこいつが
遅かった…
とにかく
遅かった…
こいつのせいでそのあと
「少し駆け足で!」
とマネージャーねこ太氏に
言われる始末。

いや、でも、ありがとう。
パンダカーくん。
また来年会えたら会おうな。

そしてパンダカーを降りてから
すこし駆け足でサイン会 会場に到着。
1曲 ムスタファを生音で演奏。

聞いたからにはCD買えよ
と言わんばかりのポジションで
CDを並べているHMVさん。
沢山並んでお買い上げ!チャリ~ン

毎度アリ~

今年もありがとうございました!
来年も…
来年も呼ばれたらいいなあー(大声)

そうそう
ジンギスカンは前日に堪能。

ジーンジーンジーンギスカーン

本番前日は無駄に二次会もして
無駄話を楽しむのでした。
北海道は涼しめでいいなああああ!
あとジンギスカンみたいな
ケモノ肉好きなんだよなああああ小春。
またね!北海道!

飛行機で前日入り
そして当日帰りからの
家に帰る前に2人編成でよく使っている
BUGARIのアコーディオンを
調律師たんから受け取ってからの帰宅。
いやはや 長い1日だったとさ。
そして次の日は越谷レイクタウン!
わっほーい!ありがたや嬉しや!
(去年のジョインアライブ日記
http://ameblo.jp/suttokodokkoi-blog/entry-11897848100.html)

今年も呼ばれてキャッホイですね。
あまり連続で呼ばれている
アーティストさんがいない感じなので
なお嬉しいですね。

あいにくの雨ですが去年同様
練り歩きで宣伝業をやりましたよ。
じゃないと来てくれるかどうか
怪しいんでね…広いステージなのにね…

身体と楽器の間に傘を挟むことが可だよ。
まぁ巨乳だったら出来ないんだけどね…)
実は去年のこの
ジョインアライブが
チャラン・ポ・ランタンと
愉快なカンカンバルカンでは
(去年の日記曰く)初北海道だったみたいで
あれから何度も演奏やイベントに
出演できて嬉しいですなあ
北海道、別に彼氏がいるわけでもないのに
知名度が上がっていて嬉しやありがたや。
(いや、まあ、彼氏がいても
知名度が上がったりは…しないかあ)

去年ぶりのメリーゴーランド。
新曲も「貴方の国のメリーゴーランド」
だから
去年よりも勝手に親近感の湧く乗り物になった。

いくつになっても乗りたいぜ。
ぐるぐるぐるぐる回りたいぜ。

正直楽器を持ったまま乗るのは
怖いんだぜ。

去年は勝手に急に
「乗らせてくださーい」と
マネージャーねこ太氏が拝んで
乗せてもらったのだけど
今年は前もって
お願いしておいてくれたみたいです。
優しい遊園地のおじさんありがとう。

いつかメリーゴーランドが中心にある
回転式の円形劇場とかで
ライヴとかやってみたいんだよなあ
それにはもう少しお金がゴニョゴニョ。
ドラゲナイほどウレテナイ。

そしてカンカンバルカンの情熱の女
テナーサックス オカピさん。
あれ…もしかして…また…

髪の色…
赤く…したでしょ…

ヘアマニキュアは
染め始めの時期に雨に濡れたり
風呂上がりとかは
服やタオルが赤く染まるそうです。
そんな危機的状況のヘアーでも
半分雨に打たれながらの練り歩き。
情熱の女は打たれてもへこたれません。
リハーサルの時はまだ
髪の色赤くなかったよね…?

「前日に染めたけど…いや…
べ、別に気合い入れてきたとか
そういうんじゃないから!!」

気合いを入れてきたオカピさんなのでした。
よおおおおし!
ライヴ頑張るぞー!

(本番1時間前)

(気合いだけは十分)

そして今年も
ベルベットサーカス。
練り歩きで宣伝もしたし…
人…来るかなあ…
って
キターーーーー

4000人
くらい
キターー
ーーーー!

我々のためにこのステージを
作ったのかね?
てくらいお似合いですね我々。

あ、言い忘れましたが
今回のジョインアライヴから
新衣装です。

以前から来ていた
ダルマ衣装とは少しだけ違いまして

袖の部分がシャツブラウスなので
シャツブラウスを色々変えたりして
肩の部分がマイナーチェンジできる
衣装になりました。
そしてやはり肩の部分が
ブラウスになるだけで
涼しいものですね。いやあ…

回数を重ねるごとに
スカートのめくり方が豪快になる妹。
もう少し抑えなさい。もう少し…

大盛り上がりでした。
いやあ、こんなに人が入るとは…

ライヴが終わっても
我々は終わりません。
サイン会があるので
そこまでお客さんを
連れて行きます。
パンダカーで。

いやあこいつが
遅かった…
とにかく
遅かった…
こいつのせいでそのあと
「少し駆け足で!」
とマネージャーねこ太氏に
言われる始末。

いや、でも、ありがとう。
パンダカーくん。
また来年会えたら会おうな。

そしてパンダカーを降りてから
すこし駆け足でサイン会 会場に到着。
1曲 ムスタファを生音で演奏。

聞いたからにはCD買えよ
と言わんばかりのポジションで
CDを並べているHMVさん。
沢山並んでお買い上げ!チャリ~ン

毎度アリ~

今年もありがとうございました!
来年も…
来年も呼ばれたらいいなあー(大声)

そうそう
ジンギスカンは前日に堪能。

ジーンジーンジーンギスカーン

本番前日は無駄に二次会もして
無駄話を楽しむのでした。
北海道は涼しめでいいなああああ!
あとジンギスカンみたいな
ケモノ肉好きなんだよなああああ小春。
またね!北海道!

飛行機で前日入り
そして当日帰りからの
家に帰る前に2人編成でよく使っている
BUGARIのアコーディオンを
調律師たんから受け取ってからの帰宅。
いやはや 長い1日だったとさ。
そして次の日は越谷レイクタウン!
飛べないコトリ トークショウ
飛べないコトリとメリーゴーランド

という映画の主題歌をやっておりますので
トークショウを行ってきました。

ああ、出演もしているんです…

ちゃっかりちゃっかり。

これと似たような顔で出演してます。

監督さんと
楽しくトークさせてもらいました。
監督さんの好きな女の子のタイプも聞けたし
いやあ貴重な話が色々だったのでは
ないでございましょうか。

こんな格好で出演しておりますので。

これから観に行く人はお楽しみに!

(撮影の時は付け前髪が付いてるんだけど
外した後の写真しかなかったや)
色々な小道具も要チェックだよ!

(これ小春が描いたよ!)
そして全然関係ないけど
トリートメントしてきたよ!

美容師さんに
「前髪はこれが限界ですかねぇ…」
と言われたのでこれ以上は無理そうです。はは。
短いのは楽だよ~
視界になにも入ってこないからね!!
ふはははは!!
さて
昼間に活動するのは暑すぎるので
という理由から
どんどん夜更かしマシーンになりますが
明日は10時からリハーサルなんで…
明日から無理やり普通の生活しないとなあー
はー突然冷夏にならないかなー
農家の人のこととか考えてない発言だけど
四季には夏が必要なのだけれども
夏がないと新鮮な野菜が
取れないんだけれども
冷夏にならないかなーーーー

という映画の主題歌をやっておりますので
トークショウを行ってきました。

ああ、出演もしているんです…

ちゃっかりちゃっかり。

これと似たような顔で出演してます。

監督さんと
楽しくトークさせてもらいました。
監督さんの好きな女の子のタイプも聞けたし
いやあ貴重な話が色々だったのでは
ないでございましょうか。

こんな格好で出演しておりますので。

これから観に行く人はお楽しみに!

(撮影の時は付け前髪が付いてるんだけど
外した後の写真しかなかったや)
色々な小道具も要チェックだよ!

(これ小春が描いたよ!)
そして全然関係ないけど
トリートメントしてきたよ!

美容師さんに
「前髪はこれが限界ですかねぇ…」
と言われたのでこれ以上は無理そうです。はは。
短いのは楽だよ~
視界になにも入ってこないからね!!
ふはははは!!
さて
昼間に活動するのは暑すぎるので
という理由から
どんどん夜更かしマシーンになりますが
明日は10時からリハーサルなんで…
明日から無理やり普通の生活しないとなあー
はー突然冷夏にならないかなー
農家の人のこととか考えてない発言だけど
四季には夏が必要なのだけれども
夏がないと新鮮な野菜が
取れないんだけれども
冷夏にならないかなーーーー
大阪でフリーゴーランド
先日は大阪に行っておりましたさ。

『DREAMS COME TRUE THE BEST !
私のドリカム』
発売中です。
(ドリカムさんが)
色々なお店にご挨拶。
お願いします
我々を宜しくお願いします

青いドレス着てませんが
宜しくお願いします

最終日はフリーゴーランド
別名インストアライヴを
行いましたさ。

2ステージ。
暑いのに足を運んでくださって
ありがたいのなんのです。

たまたま通りかかった人で
買ってくださった人もいて
行動力に感謝ですなあ

アコーディオンの紹介をしている
妹 ももさんです。

蛇腹は「ベロー」というんだよ
どうだい?いやらしいだろう?

歌いまくっている
妹 ももさんです。

この衣装
他のよりもマシではありますが
とっても
暑いんですよね…

秋冬衣装しかありません。
チャラン・ポ・ランタンです。

丸顔と前髪です。
ちなみに姉妹です。

お客さんの近くで
ご挨拶代わりに愛の讃歌を。

9月にツアーもありますよーー
もしよかったら是非きてねーー

きてねーきてねー

暑さにヨロっ

ありがとうございました!

キメ。

アパホテルの水を飲んで
乗り切りましたとさ。

猫もぐったり。

夏ですね。
皆さん熱中症にはお気をつけてください。
大道芸を毎日やっていた時は
毎年1回熱中症でゲーゲーしてました。
水分補給を忘れずに!!!!!

『DREAMS COME TRUE THE BEST !
私のドリカム』
発売中です。
(ドリカムさんが)
色々なお店にご挨拶。
お願いします
我々を宜しくお願いします

青いドレス着てませんが
宜しくお願いします

最終日はフリーゴーランド
別名インストアライヴを
行いましたさ。

2ステージ。
暑いのに足を運んでくださって
ありがたいのなんのです。

たまたま通りかかった人で
買ってくださった人もいて
行動力に感謝ですなあ

アコーディオンの紹介をしている
妹 ももさんです。

蛇腹は「ベロー」というんだよ
どうだい?いやらしいだろう?

歌いまくっている
妹 ももさんです。

この衣装
他のよりもマシではありますが
とっても
暑いんですよね…

秋冬衣装しかありません。
チャラン・ポ・ランタンです。

丸顔と前髪です。
ちなみに姉妹です。

お客さんの近くで
ご挨拶代わりに愛の讃歌を。

9月にツアーもありますよーー
もしよかったら是非きてねーー

きてねーきてねー

暑さにヨロっ

ありがとうございました!

キメ。

アパホテルの水を飲んで
乗り切りましたとさ。

猫もぐったり。

夏ですね。
皆さん熱中症にはお気をつけてください。
大道芸を毎日やっていた時は
毎年1回熱中症でゲーゲーしてました。
水分補給を忘れずに!!!!!
ラクーアでフリーゴーランド
本当は遊びたい気持ちでいっぱいです。

ラクーアで!

ええ!
遊びたいですよ
ええ!!
そんな思いを
インストアライヴ

いや
アウトストアライヴで
発散。

妹は手段を選びません。

どこでも自己紹介。

豚はもはや
ただのクッション扱い

手伝ってくれているスタッフは
手荒に扱い

コーンの使い方は完全に間違え

羨ましいカップルには仕事を与え

ただ買い物に来ている人々に
しつこく付いて行き

とりあえずステージに戻ってきたら
丸く収まると思っている

そんな女です、妹は。
今回もお騒がせいたしました…
いやあ
天気がギリギリもって
良かったですよいやはや。
ラクーアさん
お客さん
ありがとうございました。

セカンドたらふくシングル!
貴方の国のメリーゴーランド!
よろしくどうぞ!
(しつこく動画を貼り続ける)

ラクーアで!

ええ!
遊びたいですよ
ええ!!
そんな思いを
インストアライヴ

いや
アウトストアライヴで
発散。

妹は手段を選びません。

どこでも自己紹介。

豚はもはや
ただのクッション扱い

手伝ってくれているスタッフは
手荒に扱い

コーンの使い方は完全に間違え

羨ましいカップルには仕事を与え

ただ買い物に来ている人々に
しつこく付いて行き

とりあえずステージに戻ってきたら
丸く収まると思っている

そんな女です、妹は。
今回もお騒がせいたしました…
いやあ
天気がギリギリもって
良かったですよいやはや。
ラクーアさん
お客さん
ありがとうございました。

セカンドたらふくシングル!
貴方の国のメリーゴーランド!
よろしくどうぞ!
(しつこく動画を貼り続ける)
亀戸でフリーゴーランド
雨です。

亀戸でのフリーゴーランド
はい、インストアライヴは

我々にお似合いの天気でした。

来てくれたお客さん…
濡れてしもーたよね…

こんなあいにくの天気なのに
来てくれてありがとうござんした!

もうこうなったら
子供の力を借りるしかない!

人の傘を借りるしかない!

高いところから
お願いするしかない!

「たのむー」

PAスタッフさんもバタバタですわ。
ももさんがどんどん遠くへ行っちゃうので…

ワイヤレスマイクの
受信機が受けられる
ギリギリのラインは
ここでした。

スカイツリーを背景に
天気とは裏腹に面白い時間でした。

来てくれた皆さん
たまたま通りかかった皆さん
お騒がせしました!
なんか歌声が聞こえる…
誰かがインストアでも
やってんのかな…
と 後ろを振り返ると

ドーン
恐怖だわ…
こんなインストアに
たまたま遭遇した人
恐怖で身体震えるわ。。。
フリーゴーランドは
まだまだ続く。。

亀戸でのフリーゴーランド
はい、インストアライヴは

我々にお似合いの天気でした。

来てくれたお客さん…
濡れてしもーたよね…

こんなあいにくの天気なのに
来てくれてありがとうござんした!

もうこうなったら
子供の力を借りるしかない!

人の傘を借りるしかない!

高いところから
お願いするしかない!

「たのむー」

PAスタッフさんもバタバタですわ。
ももさんがどんどん遠くへ行っちゃうので…

ワイヤレスマイクの
受信機が受けられる
ギリギリのラインは
ここでした。

スカイツリーを背景に
天気とは裏腹に面白い時間でした。

来てくれた皆さん
たまたま通りかかった皆さん
お騒がせしました!
なんか歌声が聞こえる…
誰かがインストアでも
やってんのかな…
と 後ろを振り返ると

ドーン
恐怖だわ…
こんなインストアに
たまたま遭遇した人
恐怖で身体震えるわ。。。
フリーゴーランドは
まだまだ続く。。
飛べないコトリとメリーゴーランド 上映初日
7月4日 上映初日を迎えましたよー!

飛べないコトリとメリーゴーランド
ですよーーーーーー!!
舞台挨拶してきましたよー!

美女と丸顔と前髪
派手すぎてすみません。

でも地味な格好で
出演だってしているんですぜ

(派手なシーンもあるけど)

(小春恐いんだから。)
随分昔のような感じの
このセット。

こんな部屋に住みたい!!!!
ミュージックビデオと
同じ場所で
色々繰り広げております。
ああ
色々言いそうになってしまう!
小春が色々言ってしまう前に
観に行きましょう。是非。

色々なところで上映予定です!
東 京新宿シネマカリテ7/4(土)~
神奈川シネマジャック&ベティ時期未定
栃 木宇都宮ヒカリ座9/12(土)~9/25(金)
北海道シアターキノ10/17(土)~10/22(金)
長 野松本CINEMAセレクト時期未定
新 潟シネ・ウインド時期未定
愛 知シネマスコーレ時期未定
大 阪第七藝術劇場時期未定
兵 庫元町映画館時期未定
京 都立誠シネマ時期未定
広 島横川シネマ時期未定
福 岡KBCシネマ時期未定
(・∀・)
って
未定だらけ!

大丈夫…上映する予定ですから…!
楽しみにしていてくんなまし…!
予告
「ダンボール開けて
どうすんのよ」
主題歌
飛べないコトリとメリーゴーランド
公式サイト
http://www.kotori-merry-go.com
映画ナタリーニュース
http://natalie.mu/eiga/news/152862
新宿近辺の皆さんは是非に。
遠い皆さんは未定が予定になるまで
お楽しみに!

飛べないコトリとメリーゴーランド
ですよーーーーーー!!
舞台挨拶してきましたよー!

美女と丸顔と前髪
派手すぎてすみません。

でも地味な格好で
出演だってしているんですぜ

(派手なシーンもあるけど)

(小春恐いんだから。)
随分昔のような感じの
このセット。

こんな部屋に住みたい!!!!
ミュージックビデオと
同じ場所で
色々繰り広げております。
ああ
色々言いそうになってしまう!
小春が色々言ってしまう前に
観に行きましょう。是非。

色々なところで上映予定です!
東 京新宿シネマカリテ7/4(土)~
神奈川シネマジャック&ベティ時期未定
栃 木宇都宮ヒカリ座9/12(土)~9/25(金)
北海道シアターキノ10/17(土)~10/22(金)
長 野松本CINEMAセレクト時期未定
新 潟シネ・ウインド時期未定
愛 知シネマスコーレ時期未定
大 阪第七藝術劇場時期未定
兵 庫元町映画館時期未定
京 都立誠シネマ時期未定
広 島横川シネマ時期未定
福 岡KBCシネマ時期未定
(・∀・)
って
未定だらけ!

大丈夫…上映する予定ですから…!
楽しみにしていてくんなまし…!
予告
「ダンボール開けて
どうすんのよ」
主題歌
飛べないコトリとメリーゴーランド
公式サイト
http://www.kotori-merry-go.com
映画ナタリーニュース
http://natalie.mu/eiga/news/152862
新宿近辺の皆さんは是非に。
遠い皆さんは未定が予定になるまで
お楽しみに!
テレビあれこれ
我々 テレビにもあれこれ
登場いたしましたのよ。

まずコチラ。LIVE B
ベッキーさんはじめまして!

衣装に興味津々でございました。
ベッキーさん好きそうですよね、ふふふ。

そしてバンドでの演奏…
あれっ

今映ってた人…

1人…

いつもと違うような…?

おうん?

ハーイ!そうでーす。
テナーサックスに
助っ人登場!

ピストルバルブ の
アンドー!さんです。

背が高い…

普段はカッコイイ衣装なので
きっと違和感を一番感じていたのは
彼女本人ではなかろうか…

フレンドリーガールで
とても楽しく収録が終了。
またいつかぜひなにかあったら
よろしくお願いいたしますーー!ハイ!
ピストルバルブ
http://www.pisval.com
さてそしてお次は
FULL CHORUS という番組。
高校の後輩ハマオカモー
(ハマ・オカモト)くんと
ベッキーさんがMC。
(ベッキーさん再び)

楽しそうだろ?

楽しかったですハイ。

さて フルコーラスという
番組名なので
演奏曲もフルコーラス。きゃほい

あれっ

なんだかいつもと…

メンバーの雰囲気が…?

おうん?

ソプラノサックスに
ぬまぬまぬまおたん
ウッドベースに
まりんこまりまりさん
に
来ていただきましたー!
(普段どんな風に
呼ばれているのか
わからないから
小春が勝手に
ニックネーム付けました)

みなさん たをやめオルケスタの
メンバーでっせ。

テナーサックスオカピさんが
リーダーしてる
女子18人の
ビッグバンドだぜ。
http://tawoyameorquesta.com
こちらも新譜発売中。
是非に。
http://tawoyameorquesta.com/ardore/ardore.html
そんな感じで色々出没しましたなあ。
収録面白かったなあ。たはははーー
テレビ出演を見て
インストアライヴに
来てくれた人もいるので
嬉しさとありがたさが爆発ですね。
そして2人で
J-pop ランキングにも出撃しやした。

ネルソンさん!お久しぶりです…!

5年前にスペシャの番組で
ご一緒でしたさ。
その時の日記↓
http://ameblo.jp/suttokodokkoi-blog/entry-10455809623.html
懐かしさよ…

またお会いできて嬉しかったなーーーー
ってな感じでした!
登場いたしましたのよ。

まずコチラ。LIVE B
ベッキーさんはじめまして!

衣装に興味津々でございました。
ベッキーさん好きそうですよね、ふふふ。

そしてバンドでの演奏…
あれっ

今映ってた人…

1人…

いつもと違うような…?

おうん?

ハーイ!そうでーす。
テナーサックスに
助っ人登場!

ピストルバルブ の
アンドー!さんです。

背が高い…

普段はカッコイイ衣装なので
きっと違和感を一番感じていたのは
彼女本人ではなかろうか…

フレンドリーガールで
とても楽しく収録が終了。
またいつかぜひなにかあったら
よろしくお願いいたしますーー!ハイ!
ピストルバルブ
http://www.pisval.com
さてそしてお次は
FULL CHORUS という番組。
高校の後輩ハマオカモー
(ハマ・オカモト)くんと
ベッキーさんがMC。
(ベッキーさん再び)

楽しそうだろ?

楽しかったですハイ。

さて フルコーラスという
番組名なので
演奏曲もフルコーラス。きゃほい

あれっ

なんだかいつもと…

メンバーの雰囲気が…?

おうん?

ソプラノサックスに
ぬまぬまぬまおたん
ウッドベースに
まりんこまりまりさん
に
来ていただきましたー!
(普段どんな風に
呼ばれているのか
わからないから
小春が勝手に
ニックネーム付けました)

みなさん たをやめオルケスタの
メンバーでっせ。

テナーサックスオカピさんが
リーダーしてる
女子18人の
ビッグバンドだぜ。
http://tawoyameorquesta.com
こちらも新譜発売中。
是非に。
http://tawoyameorquesta.com/ardore/ardore.html
そんな感じで色々出没しましたなあ。
収録面白かったなあ。たはははーー
テレビ出演を見て
インストアライヴに
来てくれた人もいるので
嬉しさとありがたさが爆発ですね。
そして2人で
J-pop ランキングにも出撃しやした。

ネルソンさん!お久しぶりです…!

5年前にスペシャの番組で
ご一緒でしたさ。
その時の日記↓
http://ameblo.jp/suttokodokkoi-blog/entry-10455809623.html
懐かしさよ…

またお会いできて嬉しかったなーーーー
ってな感じでした!
7/2タワレコ新宿でフリーゴーランド
さて
発売して次の日は
お世話になっております
タワーレコード新宿店にて。
フリーゴーランド。

インストアライヴ
11回目だそうです。

2年前のCDを
もう一度売るという
謎のインストアライヴを行ったのも
ここ タワレコ新宿店です。
(調べてみたら1年半前のCDを
売っていた)(どっちでもいいか…)
その時の日記
http://ameblo.jp/suttokodokkoi-blog/entry-11123797474.html

あれから沢山のお客さんが
増えたのですね。いやはや

矢沢永吉さんも
感慨深い表情。
チャラン・ポ・ランタンだよ
ヒトリ(いやフタリです)

(靴は脱いでおきます)

ヒトリ(…いやフタr…)

新人バンド メジャーデビュー

見切れる妹

姉にCDをせがむ妹

歌っているフリの姉

新宿もありがとうございました。

サインもしっかり
書きましたさ。

どんどん早く書けるようになる…

またくるぜ!新宿タワレコさんよお!
フリーゴーランドは続きます。
発売して次の日は
お世話になっております
タワーレコード新宿店にて。
フリーゴーランド。

インストアライヴ
11回目だそうです。

2年前のCDを
もう一度売るという
謎のインストアライヴを行ったのも
ここ タワレコ新宿店です。
(調べてみたら1年半前のCDを
売っていた)(どっちでもいいか…)
その時の日記
http://ameblo.jp/suttokodokkoi-blog/entry-11123797474.html

あれから沢山のお客さんが
増えたのですね。いやはや

矢沢永吉さんも
感慨深い表情。
チャラン・ポ・ランタンだよ
ヒトリ(いやフタリです)

(靴は脱いでおきます)

ヒトリ(…いやフタr…)

新人バンド メジャーデビュー

見切れる妹

姉にCDをせがむ妹

歌っているフリの姉

新宿もありがとうございました。

サインもしっかり
書きましたさ。

どんどん早く書けるようになる…

またくるぜ!新宿タワレコさんよお!
フリーゴーランドは続きます。
7/1タワレコ渋谷でフリーゴーランド
発売したねー!!

セカンドたらふくシングル
発売したねー!!!

(前髪伸びてきたかな)
(気のせいかな)
(麻痺してきているかな)

発売初日はタワーレコード渋谷店
1階にて。ドカンとめでたく
インストアライヴ。

お客さんの載せてくれた写真で
振り返ってみましょう。

初めて観に来てくれた人もいたみたい
なのですが
いやあ初めて見た人は
ももさんの暴走にさぞかし
震えながら見ていたのではないかと
心配ですハイ。

エビ中さんのライヴで
気になって観に来てくれた人も
おりました。ありがたや。

(これ店外です)
去年からここに登れると知り
(いや無理やり登っているんだけど)
毎年ここの部分のホコリを
衣装で取っているような…

NO MUSIC,
NO LIFE.

肩車をすると
よく見えるということも
分かりました。

日々発見の繰り返しですね。

インストアライヴって
何度もなんどもやっているけど
毎回いろいろな人に会えて
いろいろな人が
その日のライヴを作ってくれるので
自分でも予測不可能です。

嫌がる姉…

ぎゃあああ

面白かったなあ

変な写真たちだなあ

写真を見たら
チャラン・ポ・ランタンと分かるように
看板を持ってみることにしました。

シュール過ぎて…

(背負っているのは
マネージャーねこ太氏です)

(※マネージャーを
こんな風に使ってはいけません)
昔 ここでライヴやったときは
入り口でやったりしてたんだよなあ。
懐かしいなあ。
昔の日記
http://ameblo.jp/suttokodokkoi-blog/entry-10525955496.html
さあ 今すぐ
「貴方の国のメリーゴーランド」を
カゴの中に入れなさい。

他の場所でも続々
フリーゴーランドしてくるよ!

次の日は新宿でした。
フリーゴーランドはつづく。

セカンドたらふくシングル
発売したねー!!!

(前髪伸びてきたかな)
(気のせいかな)
(麻痺してきているかな)

発売初日はタワーレコード渋谷店
1階にて。ドカンとめでたく
インストアライヴ。

お客さんの載せてくれた写真で
振り返ってみましょう。

初めて観に来てくれた人もいたみたい
なのですが
いやあ初めて見た人は
ももさんの暴走にさぞかし
震えながら見ていたのではないかと
心配ですハイ。

エビ中さんのライヴで
気になって観に来てくれた人も
おりました。ありがたや。

(これ店外です)
去年からここに登れると知り
(いや無理やり登っているんだけど)
毎年ここの部分のホコリを
衣装で取っているような…

NO MUSIC,
NO LIFE.

肩車をすると
よく見えるということも
分かりました。

日々発見の繰り返しですね。

インストアライヴって
何度もなんどもやっているけど
毎回いろいろな人に会えて
いろいろな人が
その日のライヴを作ってくれるので
自分でも予測不可能です。

嫌がる姉…

ぎゃあああ

面白かったなあ

変な写真たちだなあ

写真を見たら
チャラン・ポ・ランタンと分かるように
看板を持ってみることにしました。

シュール過ぎて…

(背負っているのは
マネージャーねこ太氏です)

(※マネージャーを
こんな風に使ってはいけません)
昔 ここでライヴやったときは
入り口でやったりしてたんだよなあ。
懐かしいなあ。
昔の日記
http://ameblo.jp/suttokodokkoi-blog/entry-10525955496.html
さあ 今すぐ
「貴方の国のメリーゴーランド」を
カゴの中に入れなさい。

他の場所でも続々
フリーゴーランドしてくるよ!

次の日は新宿でした。
フリーゴーランドはつづく。