昨日は元プロ野球の監督さんからスタート〜
相変わらずお元気な方で
パワーのあるお客様からスタートしたせいか
あっという間に満席。。
この日は珍しく入れなかったお客様が
2回転目まで待ってくださる方が多く
助かりました〜
いい感じで売り切り11時過ぎに閉店となりました。。。
(祭日は12時まで)
今日はお座敷席は埋まりましたが
カウンター席は空いておりますので宜しくお願い致します〜
さて、今日はカツオが良いですねぇ〜
全国的にお天気が悪いので良いものとそうでない物と様々。。
こういう日の仕入れって難しいんですよねぇ〜
銚子の岩ガキが再入荷〜
岩ガキの昆布締めの研究はなかなか進まない。。。
お勉強のしがいがありますねぇ〜
新子は更に大きくなってきましたよ〜
本日は300gで84匹〜
お値段は変わらず。。
早く値が下がってくれないかなぁ〜って(切実)
利尻のウニ
鱧の焼き霜造り
倶利伽羅
野八のメニューも色々増えたなぁ〜って実感
そろそろ人も増えてほしい〜
まぁこればっかりは縁も必要ですしねぇ〜
☆本日のおすすめ☆
◎ マグロ(池さんの思い入れが詰まってますので常時載ってます)
◎ カツオ ←素晴らしい〜
◎ マコガレイ ←今日はマコよ〜
◎ マコ昆布締め ←評判良し
◎ 黄金ハモ ←ちょい小型〜
◎ のどぐろ ←泣く子も黙るうまさ〜
◎ 直送海水雲丹 ←最強の一品
◎ 赤貝 ←大きいサイズよ〜
◎ ホッキ貝 ←中々、よし〜
◎ ツブ貝 ←コリッコリの食感
◎ サザエ ←つぼ焼きも人気〜
◎ ホタテ ←美味しいホタテ〜
◎ アワビ ←クロアワビって美味しいよ〜
◎ 煮蛤 ←どんどんでかくなる〜
◎ トコブシの旨煮 ←握っても旨し
◎ 蒸し鮑 ←旨味の濃いメガイ
◎ 岩牡蠣 ←銚子の岩ガキが再入荷〜
◎ サバ ←今日はダメェ〜
◎ コハダ ←片身1貫のサイズ
◎ アジ ←サイズダウン〜
◎ イワシ ←脂ノリノリ〜
◎ 車海老 ←やらかした〜(意味深)
◎ 白海老 ←味が濃いよ〜
☆ 本日のマスト ☆
◎ 新子 ←季節限定
オススメの一品料理
◎ 季節の夏野菜
エシャレット、谷中生姜、もろきゅう
◎ 辛いヅケ ←ちょいとお試しあれ!
◎ 枝豆 ←復活!
◎ シマアジの柚庵焼き ←NEW
◎ 焼きウニ ←生とは違った贅沢な一品
◎ 桜えびの唐揚げ ←2人前より
◎ サザエのつぼ焼き ←季節限定〜
◎ 赤万願寺とうがらし ←まずは食べてみて〜
◎ 小さなのど黒の一夜干し ←香りがいいね
◎ もっと小さなのど黒のみりん干し ←冷めても美味い
◎ うなぎの倶利伽羅焼き ←土用丑の日が近づき用意できなくなるかも〜
◎ 乙女の涙 ←まもなく終了〜
さぁ〜本日も元気に笑顔で〜
謙虚に感謝を忘れずにしっかりと
頑張りますので〜
よろしくお願い致します〜
※ 枝豆仕入れてなかったらお客様に突っ込まれた〜(笑)
バレたか〜。。。って事で今日から復活です〜 ジェ〜!