40歳になったくらいから

体質が変化してきた私。

(現在44歳)


毎日のように飲んでいた

コンビニのほぼ氷のアイスカフェラテが

飲めなくなりました。


以前は、冬でも飲んでいたのに…

今は夏でも、飲んだら臓器が

その日1日冷えている感覚になり

調子が悪くなるので飲めない体になりました。


カフェとかのものであれば、

「氷少なめで」と注文できるので、

そうしています。

(どうしてもアイスが飲みたい人)


さすがに冬は、

ホットを頼むようになりましたが…。





そして体の内側だけでなく

外側も冷えに敏感になり、秋から春にかけては、

長ズボンの下にレギンスを穿くようになりました。


で、4年前に3枚ほど

無印良品のマタニティ腹巻付きレギンスを

購入したんですね。


マタニティでもないのになぜ

マタニティレギンスかというと

締め付けがなくて胸下くらいまでくるので、

お腹の冷えもカバー出来て

使い勝手がよかったためです。


そして今、そのレギンスが限界をむかえています。





これ股の部分なんですが穴が…(焦)

3枚ともすべてこんな状態。

昨年からこんな状態ですが、

穿き続けております。


そして、とりあえず春は

これで乗り切って、秋に新しいものに

買いかえようと思っていたのですが、

3月17日から無印良品週間が始まるとのことなので

このタイミングに買いかえようと思います。


無印良品週間とは、無印良品メンバーが

全品10%OFFで買えるという嬉しい週間です!


以前は年に何度かあったのですが、

コロナ禍に入った頃からか、

年に1回になってしまったんですよね。

(今年はどうなのかわかりませんが)

なのでこのチャンス逃せません!!!

マタニティレギンス以外にも

買うものを決めておかなくちゃ♪

とウキウキしている私です。


今では、タイツも毛玉取りで

毛玉を取りつつ何年も穿いていますが

以前の私には考えられないことでした。

タイツやレギンスは、3か月ほど穿いたら

新しいものに買いかえていたんですよね。


なぜ変わったのか?といえば

年収が300万から100万弱にさがったから。


まぁ以前は週5で働く嘱託社員で、

現在は、週3パートなので、

年収が200万ほどさがっているのは

当たり前のことですが。


でも、以前はホントに無駄遣いしていたなぁと。

あの頃、今のように暮らしていれば、

かなり貯金もあったはずなのに…。

と、かなり後悔しています。


まぁ後悔しても使ったお金は

戻ってきませんが…。


今年は、お金の勉強をして

少ない稼ぎでも

貯金ができるように

なりたいなと思っています。


こちらからは以上です!