小学校生活・SST|スマイルマイル *個性を抱きしめ 社会性を叶える* -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
スマイルマイル *個性を抱きしめ 社会性を叶える*
子どもたちに沢山の笑顔を…☆
発達障害児の母のブログです
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
小学校生活・SST(30)
ブログ(18)
投薬・お薬について(5)
発達障害・自閉症の本(4)
小学校生活・SSTの記事(30件)
発達障害の子どもを『楽しく通学させる』ための学習面の工夫
支援級か普通級かで迷ったら◆普通級(フルインクルージョン)の利点◆
予備知識を与える◆発達障害児の家でのサポート◆
クラスメイトの名前を覚えさせる◆発達障害児の家でのサポート◆
小4男子が『不登校』になったときの対応
小学校での問題行動を改善する◆注目引きや関心ひき◆
『授業中に大きな声で発言してしまう』への対処③ ~代替行動を入れる~
『授業中に大きな声で発言してしまう』への対処② ~学校での予防策~
『授業中に大きな声で発言してしまう』への対処① ~家庭での取り組み~
こころの信号シール『セルフモニター』で行動改善
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧