パフォーマンストレーニングを活かす! | 鍛える前に整える!日常動作をより良い状態に導く!身体の家庭教師山下純司のブログ

鍛える前に整える!日常動作をより良い状態に導く!身体の家庭教師山下純司のブログ

福岡県、佐賀県で、ピラティス、ヨガ、パーソナルトレーニング、コンディショニングを提供中

今日は福岡市の六本松にある、アスリート専門ジムベストコンディションKJ

にて、コアファクトリー副代表の森永さん主催のSPOTセミナーに参加させて

いただきましたニコニコ

このSPOTセミナーは、実践型のセミナーで自分の身体で体験することを

重要視されています。※体験して理解しないと人には伝えられませんからねかお

今回のテーマは、「パフォーマンストレーニングを活かす」


パフォーマンスの向上を図るには、パワー、スタミナ、スピード、スタビリティ 、モビリティ

それぞれのギアがうまくかみ合って向上していくもの。

特にスタビリティ(安定性)、モビリティ(可動性)は基礎になる個所で、

スタビリティを出す箇所といえばコア、ここを安定性させて胸椎、股関節の可動域を出していきます。

まずは体幹のスタビリティトレーニング、ドローインで腹横筋、骨盤底筋群をしっかり収縮させてから

トレーニングに入ります(モデルは理学療法士であり、ラガーマンの坂田さん)

$やまぴーのブログ

写真はサイドブリッジというエクササイズ、頭からつま先までを一直線にした状態を保ちます。

腹横筋の収縮が弱いと、胴体が床に落ちてきます。これを片側30秒以上キープアップ

他にも、フロントブリッジ、バックブリッジとやっていきますが、どのトレーニングも

腹横筋と骨盤底筋群の収縮は絶対です。ここが収縮しないと安定性は生まれない。

次に股関節の可動性を出すトレーニング、胸椎の可動域を出すトレーニング

スタビリティとモビリティを連動するトレーニング・・・と行っていきました。

実際に自分の身体で体感してみて、胸椎の可動域の狭さを実感し、またコアを安定させての

肩のトレーニング等は軽いダンベルでも、かなり効きましたねガーン

短時間のセミナーでしたが、かなり充実した時間を送ることができました。

講師をされたベストコンディションの田中さん、主催者の森永さんnamiさん、一緒に

トレーニングをしていただいた銀河さん、他の参加者の皆さんお疲れさまでした。

ありがとうございました。