来年5月から始まる裁判員制度
先週、来年分の裁判員候補者名簿に登録された人たちに
最高裁判所から候補通知書が郵送されました。
しかし制度に反対ビックリマークする人たちから
送り返されたりと、問題が後を絶ちません。



裁判員候補者への通知は、先月28日に普通郵便
全国の候補者約29万人に送られた。
しかし通知書を開封せずに「受け取り拒絶」などと書いて
ポストに入れると、差出人に返送される。


北海道に住む30代の男性は、裁判員制度反対ビックリマーク
「自分には人を裁く資格はない。」
という理由から、未開封の通知書を最高裁判所に送り返したという。


一方の最高裁判所は、受け取り拒絶で通知を返送した人については
調査票に未回答ということで
辞退希望の月がないものと見なすとしている。
「通知書には調査票が同封され、
辞退を希望する月を2か月まで書き込めますメモ
まずは通知を開封してほしい。」と呼びかける。



一方、裁判員候補者向けのコールセンター電話に対して
開設から5日間で約1万6000件の問い合わせがあったと発表した。
中でも多かったのが裁判員の辞退に関する質問
全体の約57%であった。


内訳を見てみると
① 辞退理由全般・・・約3960件
② 70歳以上、学生を理由とした辞退・・・約2280件
③ 病気、ケガによる辞退・・・約1270件


ちなみに「強制するなビックリマークなど苦情や制度反対の電話は
約3%、約470件で意外に少なかったです。
僕は元からこの制度には反対ですが
来年5月から実施されれば、もっと反対の声が増えるような気がします。
早期にこの制度が廃止されることを、個人的に願うばかりです。


それでは、また音譜

今日は先日のブログで少し触れた
話題の新作『ミラーズ』について書いていこうと思いますメモ
『ミラーズ』は史上初ビックリマーク予告編でR-15指定された作品です注意
その予告編をも上回る、その恐怖とは!?ドクロ



ストーリー紹介・・・
ホラー界の新星アレクサンドル・アジャ監督の最新作!!
韓国ホラー『Mirror 鏡の中』をリメイク!!


同僚を誤って射殺してしまい、停職処分となった
元警官ベンキーファー・サザーランド)。
心に傷を負った彼は、ある日から
荒廃したデパート夜警の仕事に就くことになった。


KENの日記-ミラーズ

ある時、彼はデパート内にあった“鏡”に触れたことから
絶望的な恐怖を経験することとなる。
鏡に浮かぶ謎のメッセージ不可解な連続死
そして家族を脅かす死の恐怖・・・。


ベンは“鏡”にまつわる過去を調査するうちに
ある一人の少女の存在が浮かびあがるが・・・。


解説・・・
韓国ホラー『Mirror 鏡の中』をハリウッドでリメイク。
監督に抜擢されたのは『ハイテンション』『ヒルズ・ハブ・アイズ』など
次世代のスプラッターホラーの新星星アレクサンドル・アジャ監督
『ハイテンション』で見せたショッキングで残酷描写
今作『ミラーズ』でも全開である注意


元警官約の主人公には
世界的人気ドラマ『24』の主人公ジャック・バウアーでお馴染みの
キーファー・サザーランドが熱演している。
果たして彼らの運命は!?そして“鏡”の謎は!?
そして少女“鏡”の関係は!?


ショッキング・ホラー『ミラーズ』
12月26日により全国公開予定です。
かなりのショッキングムービーらしいので、ご注意を注意注意


ハイテンション アンレイテッド・エディション
¥4,441


アレクサンドル・アジャ監督
作品『ハイテンション』


それでは、また音譜音譜

来春開幕する野球の関西独立リーグ
神戸9クルーズの入団発表が12月2日、神戸市内で行われました。
そこで神奈川・川崎北高2年生の
吉田えり投手(16)も契約書にサインメモし、男子選手に交じってプレーする
史上初の女性プロ野球選手が誕生しましたキラキラキラキラ


KENの日記-入団発表

入団会見を行う吉田えり投手(16)



大勢の報道陣が詰めかけた入団発表。
その報道陣の目当ては1人の女子高生。彼女が現れると
制服姿の彼女を無数のフラッシュキラキラが包み込んだ。
球団との契約書にサインした吉田投手は、緊張気味にマイクを取った。


「手だけでなく足も震えています。」あせると苦笑いを見せるが
プロ野球は大きな舞台だと思います。
プロ野球選手になったという実感は湧かないけど
とにかく頑張っていきたいです。皆についていけたらな、と思います。」
初々しい笑顔でそう語った。


KENの日記-吉田えり投手

ドラフト7位で神戸9クルーズに指名された吉田えり投手


神戸9クルーズの中田監督は、吉田投手相当な期待を寄せている。
中田監督の古巣である阪神2軍との練習試合も計画しており
そこの吉田投手登板する予定があるというのだ。


「本人はNPBに行きたいということもあるし、
本物のプロ相手でも使ってみたい。」と話し
勝ち試合の中継ぎをさせていく。」とのプランも明かした。
右のサイドスローから繰り出す魔球“ナックルボール”
他球団も羨むほどの落差があり、男性相手だけでなく
阪神2軍選手も翻弄させる可能性は高い。


球団では吉田投手“水原勇気2世”ということで
漫画と同じ背番号1、もしくは背番号0を用意していたが
本人の希望で背番号17に決まった。
理由は1月17日に17歳の誕生日を迎えるとのことだった。



今後は地元の神奈川で自主トレを続け
2月1日からチームに合流するとのことです。
来年の4月以降は関西の通信制の高校に通い、学業と両立させる方向
とにかく頑張ってほしいビックリマークまずはそれだけですね。
阪神2軍選手との対戦が早くも楽しみです音譜


それでは、また音譜音譜


僕たち日本人は島国ということもあり
うお座の消費が大きい国でもあります。
しかし魚の乱獲による個体数の減少、さらには燃料費高騰
魚の値上がりは続くばかりショック!
そんな中、シシャモだけは値下がりの方向に!?アップ



家庭の食卓、さらには
居酒屋でお酒のおつまみの定番と言えばシシャモがある。
そんなシシャモが近い内に、さらに品質が向上アップする上
値段が安くなる可能性がある音譜ことが分かった。

その背景には、シシャモの大供給国・ノルウェー
漁場内での個体数の減少に歯止めをかけることに成功し
日本市場に再び参入してくるからだ。


ノルウェーではシシャモの資源を維持するために
5年間全面的に禁漁禁止していたが、最近シシャモ資源の回復が確認され
10月16日に国際海洋探査委員会(ICES)の勧告に基づき
ロシア領海の隣接するバレンツ海域で2009年分として
23万4000トンのシシャモの漁業枠を設定した。


ノルウェーが禁漁している間、日本には
カナダ産アイスランド産シシャモが流通しており、
競争激化は避けられないメラメラ
国内市場は3万トン前後の需要とみられ
ノルウェーが漁業枠の1割を日本に輸出しただけで供給過剰になる可能性が注意
鮮度・味・価格が各国競争して品質が向上する可能性もあり
私たちには非常にありがたい話だキラキラ


ところで、輸入してくる「シシャモ」
正確にはカペリンカラフトシシャモ)と呼ばれる魚。
北海道・日高地方でとられる本物の「シシャモ」とは別種である。
国産のシシャモ乱獲のため、資源が急激に減少しておりダウン
漁獲量は1400トンしかない。
よってスーパーや居酒屋で出されるのはカペリンである。



漁獲量の減少、燃料の高騰で魚の値段が上がっている中
今回のシシャモの話は私たち日本人には嬉しいかぎりですニコニコ
シシャモと言えば日本人の食卓の定番。
シシャモをたくさん食べて健康生活を始めましょう!(笑)アップ


それでは、また音譜音譜

今年の「ユーキャン新語・流行語大賞」が発表され
女優の天海祐希さんの「アラフォー」
タレントのエド・はるみさんの「グ~!グッド!が選ばれましたキラキラ
また北京五輪で女子ソフトボールを金メダルキラキラに導いた
ソフトボール日本代表の上野由岐子投手
「上野の413球」メラメラが審査員特別賞を受賞しました。


悲願の金メダル!

北京五輪で日本代表を金メダルに導いた上野由岐子投手



女優の天海祐希さんはドラマ「Aronud40」に主演し
その略として「アラフォー」という言葉を広めた。
「ちょっと肩身の狭い思いをする年頃だけど、今回の受賞で
女性がもっと大胆になってくれれば。
と天海さんは笑顔でコメントした。


また親指を突き上げ、持ちネタ「グ~!」グッド!でおなじみの
エド・はるみさんも受賞式にて
「もちろんグ~!グッド!外国でも通用する言葉なのでたくさん使ってほしい。」
とカメラの前でポーズを決めていたグッド!


その他のトップ10は以下の通り


「あなたとは違うんです。」福田康夫前首相
居酒屋タクシーお酒蟹工船かに座ゲリラ豪雨雨後期高齢者名ばかり管理職
霞が関埋蔵金¥



辞任会見で「あなたとは違うんです。」と発言し
これがトップ10入りキラキラした福田康夫前首相
「誠に光栄ですが、ご辞退申し上げます
『花深く咲く処、行跡なし』」と授賞式辞退の発表をした。


この発言は9月1日の辞任表明の際、飛び出した。
記者の1人が
「総理の発言は人事のように感じる。」と質問すると
福田前首相の顔色が変わり
私自身は自分自身を客観的に見ることができるんです。
あなたとは違うんです。」と答えた。


発表直後からネットで話題が沸騰
しまいにはゼリフをあしらったTシャツなど作られるに至った。


福田首相

福田康夫前首相


今回のトップ10を見てみると
居酒屋タクシーお酒蟹工船かに座後期高齢者名ばかり管理職
霞が関埋蔵金¥など政治色の濃いものとなりました。


裏を返せば、これは現在の日本が抱える問題でもあり
政治家の人たちはこれらの問題を早く解決できるよう
対策を練ってほしいと思います。


それでは、また音譜音譜

日米で大人気のアメリカ発ドラマ『24』テレビ
その主人公ジャック・バウアー演じる
キーファー・サザーランドさん主演の最新作映画
『ミラーズ』12月26日から全国で公開されます目
しかしショッキングが描写の連続ショック!で本編はR-15指定されましたが
なんと予告編までR-15指定!?


ミラーズ

『ミラーズ』に主演するキーファー・サザーランドさん



『ミラーズ』サザーランドさん扮する元刑事の夜警
火災で焼け落ちたデパートで発見した鏡に触れたことから
彼の周りで奇怪な出来事が続くさまを描いたサスペンス・スリラーだ。

本作では目を思わず覆いたくなるような
ショッキングシーンの連続映画管理委員会よりR-15指定を受けた。


ちなみにR-15指定とは
15歳未満(中学生以下)の鑑賞(劇場入場)を禁止する指定。
映画本編内に暴力シーン性描写麻薬描写ホラー表現
さらにはいじめの描写が含まれると、この指定の対象となる。


そんなわけで本編はR-15指定を受けたのだが
予告編も本編に負けないくらいショッキングなもの。
よって史上初キラキラとなる予告編もR-15指定を受けた。


この貴重な予告編を見るためには
現在全国公開中の『SAW5/ソウ5』本編上映前に特別上映される。
さらにそれは全国53劇場のTOHOシネマズ系のみとなるようだ。
気になる方は是非ぜひチェックしてほしい目



ちなみに『ミラーズ』は8月に全米で公開され、大ヒットを記録クラッカー
映画の視聴年齢制限が日本より厳しいアメリカでは
本作の上映が制限されたということも。
気になる方は是非チェックしてみて下さい!!


それでは、また音譜音譜

厚生労働省は28日、来春(2009年)卒業予定者
大学生や専門学校生、高校生などの学生が
今月25日現在で87社の331人
採用内定取り消されたと発表しましたガーン
2010年卒業予定で現在就職活動中の僕にとっても不安なニュースですしょぼん



内定を取り消された内訳
大学・短期大学、専修学校などが302人、高校生が29人となっている。

業種別で多いのは
不動産業が12社84人サービス業が23社66人
製造業が17社59人となっている。
いずれも米発信の世界的不況をもろに受けた業種が多い。


地域別に見てみると、南関東(埼玉、千葉、東京、神奈川)が
41社140人、九州は9社60人、北陸の5社37人など。
原因別では、景気悪化の影響が66社212人、
倒産が8社64人、民事再生法の適用申請が10社52人だった。


厚生労働省はハローワークなどを学生向けの相談窓口を置き
企業には内定を取り消さないように指導を強化していく方針。


一方、派遣労働者などの「非正規労働者」も日々苦しくなるばかり。
10月から来年3月までの期間で「雇い止め」で仕事を失う人は
25日の時点で3万67人
雇用形態別では派遣社員が1万9775人と約66%を占め
期間工などの契約社員が5787人と続く。


円高の影響を受けた自動車、電機メーカーで
派遣社員の更新停止や契約の解除が相次いでいる。
中でもトヨタ自動車を中心に自動車関連企業が多い愛知県では
4104人が仕事を失い、全国トップとなっている。



2010年卒業予定で、現在就職活動中の僕にとって
これらのニュースは決して他人事ではないので怖いですショック!
一刻も早く景気が良くなってほしいと願うばかりですが
政府には即急に経済対策を実施してほしいなと思いますしょぼん


それでは、また音譜

来年5月から始まる裁判員制度を前に
最高裁判所は28日に、来年分の裁判員候補者に登録された
29万5027人に対し、候補者になったことを知らせる
「裁判員候補者名簿記載通知書」を発送します。
その確率は約350人に1人ビックリマークであり、決して低い確率ではありません。
僕のところにも、そしてあなたのところにも来るかもしれませんガーン



通知書には、裁判員候補者に対し
辞退を希望するかどうかの確認する調査書が同封されている。
また他に同封されるのは
裁判員制度を説明するまんが冊子やパンフレットなど。


調査票では、以下の事などを調べる。
① 弁護士、自衛官など裁判員になれない職業かどうか
② 裁判員を辞退できる70歳以上の高齢者学生、その他
  やむ負えない理由で辞退希望があるかどうか
③ 辞退を希望する特定の月があるかどうか など。


これらの質問に、マークシート方式で回答し証明書を付けて返送する。
ちなみにこれらの通知書は29日以降
来年分の裁判員候補者に届く見込みである。



まるで戦時中の赤紙のようだ。
その確率は約350人分の1で決して低確率ではない。
もし裁判員になったら、場合によっては重大事件を扱わなければならず
気が重く感じられるばかり。


もともとのコンセプトは“国民にもっと法に関して知ってもらいたい”とのこと。
しかし今回の制度で一体何が変わるのか分からない。
現状のままで何が問題があるというのか。


諸外国がやっているから日本も、という理由なら言語道断だと思う。
そもそも陪審員制度を行っているのは
アメリカ、欧州国などであり
アジア諸国でやっているのは聞いたことがない。
果たしてこの制度が日本に合うのかも疑問に思うところだ。


僕はあくまでこの制度に強く反対する立場なので
このような否定的な意見を書きましたが
もしかしたらメリットもあるかもしれません。
しかし裁判所に裁判員として行く自分を想像すると
やはりあまり良い気分になれない制度だと思います。


それでは、また音譜

プロ野球で守備の名手キラキラに贈られる
三井ゴールデングラブ賞の表彰式が26日に行われ
中日からは二塁手・荒木選手、三塁手・中村紀選手
遊撃手・井端選手の3人が受賞しましたキラキラキラキラ
特に“中日鉄壁の二遊間”と称される荒木選手井端選手のコンビは
なんと5年連続での受賞となります。おめでとうございますクラッカークラッカーアップ



和やかに進んだ表彰式。
だがここで思いもよらぬ言葉が飛び出したえっ
荒木が「来年はこの賞を遊撃手で取らせてもらう。」と宣言すれば
井端も「来年は二塁手で取ります。」と
お互いの定位置を“交換”することを宣言したのだえっ


報道陣は当初、これを冗談かと思い笑ったが、本人たちは本気だったメラメラ
「本気にされていないようだったが、真剣な話
春季キャンプから練習を始めていきます。」
と語った荒木の表情は引き締まっていた。井端
冗談ではない。もう二塁手用のグラブを発注しましたし。」と語った。


実は、この定位置交換落合監督が長年温めていた案だったようだ。
守備範囲の広い荒木遊撃に置き
さらに両足のケガを抱えている井端を考慮することで
井端二塁手として起用することだった。


三塁打を放つ井端

今シーズンは両足のケガもあり打撃はやや物足りなかった井端選手
来季はまず体調を万全にして病院復活してほしいです。


シーズン通して守るつもりでやる。
環境を変えることで見えてくるものもあると思うので。」と荒木
「二塁の経験はあるが、新たな気持ちで取り組む。
野球観が広がると思います。」と井端も決意を口にしたメラメラ



来年の春季キャンプから、この定位置交換が本格的に始動します。
若干不安ではありますが、2人とも守備に関しては職人なので
大丈夫であろうと信じています。
しかし5年連続でゴールデングラブ賞を受賞しているのに
今回のこのニュース、2人の“進化”はまだまだ止まらないようです。


それでは、また音譜音譜

ついにファイナルか!?
全世界大ヒットのソリッド・シチュエーション・スリラードクロ
『ソウ』の最新作『ソウ5』がいよいよ
11月28日より全国公開となります。
果たして今度こそファイナルとなるでしょうか!?



ストーリー紹介・・・
遂に完結か!?そしてジグソウの後継者は誰なのか!?
深まる謎が今作で全て明かされる!!


ジグソウトビン・ベル)の遺体と対面しゲームへ強制的に
参加させられていたFBI捜査官ストラムスコット・パターソン
は奇跡的に死のトラップを回避する。
だが満身創痍だった自分に比べ、同じく死のゲームから生環した
ホフマン刑事コスタス・マンディラー)は無傷であり
しかも連続殺人事件解決の手柄を独り占めしていた。


一方、ジグソウの元妻ジルベッツィ・ラッセル)は
弁護士から手渡された遺品の木箱を開けて衝撃に襲われる。
そこには一体!?


舞台は変わって、コンクリートの上で5人の男女が目覚めた。
密室になった部屋の壁にはV字型の大きな刃がセットされていた。
5人の男女には犬用みたいな首輪が装着されており
首輪はケーブルによって、そのV字型の大きな刃に繋がっていた
これは一体何なんだ!?


ソウ5

「ハロー。5人が一緒になって生き残りに励んでほしい。」
テープから聞こえる声、死のゲームが再び始まった。
果たして5人の運命は!?
ジルが開けた木箱の中には一体何が!?
そしてジグソウの後継者は誰なのか!?
様々な謎が交わる中、その驚愕のラストとは!?



解説・・・
2004年、11月に一本の低予算映画が全世界を震撼させた。
バスルームに閉じ込められた2人が、精神的に極限の状態まで
追い込まれていく様をかいた、傑作『ソウ』

それから5周年を迎えた今年、ついに5作目が登場した。


今作から2作目からメガホンを取って来た
ダーレン・リン・バウズマン監督に代わって
『ソウ2』からプロダクション・デザインを担当してきた
デイビッド・ハックルが初メガホンを取った。
これまで巧妙に時間軸がずらされて、混乱した観客もいると思うが
それを整理し、ある意味仕切り直しの様相を呈している。


脚本は前回に引き続きマーカス・ダンスタン
パトリック・メルトンのコンビが担当。
ちなみに2人は大の『ソウ』オタクであるのは有名話である。


大ヒットシリーズ『ソウ5』11月28日公開です!!


ソウ4 DTSエディション [DVD]
¥2,500
Amazon.co.jp


それを観る前に、まず前作を整理しましょう。『ソウ4』


それでは、また音譜