今日はすっきりしない天気くもり

まぁ、こんな日も必要ですねくもり


少し前に書いたブログが、公開停止された

なんとなく、分かってましたが

自分が思う所ではなく、ちゃんと修正箇所を教えていただきました目がハート

今は、公開されてます目がハート


このピーリングのブログにかかる様に、書いたんですが、

リンクをつける事で、個人的な購入品も

PRとなり?!薬事法に引っかかる様です?!


美容案件で、仕事をすることがありますが

去年から、PR案件がかなり厳しくなり

しっかりチェック修正してくださる、サイトはありがたいです飛び出すハート

ペナルティが、個人にもあるそうなので不安


これも、影響力のある一般人が増えたって事ですねー飛び出すハート


で、本題

楽天様から、優待のeシムが、届きました

が、最初の何かを間違えた?

新しい番号でSIMが届きました泣き笑い

もう割り当てられてしまっているので、変更はできず、開通しました。

iPhone14プロを使っているので

主回線と、副回線で2つ同時に番号が入るようで

以前の物は悩んだ結果解約する予定です。


\楽天モバイルのご紹介です!/


新規ご契約でポイントプレゼント!


※楽天会員にログインまたは新規登録後、楽天モバイル紹介キャンペーンページに遷移します。


▼キャンペーンはこちら

楽天モバイルはこちら!


楽天さんに相談したのですが

ギガの節約で、今の番号はそのまま最低のプランで使用して、通信料は優待のプランを

使う事をお勧めしますと泣き笑い


もともと、980円プランなので

節約も何もと悲しい

1年半ほど前に、自分名義にスマホをする時に、

事務手続きの待ちがかなりあり

新規で契約しました。

なので、番号変わってもそんなに何も不便はなく泣き笑い


むしろ、LINEも引き継ぎせず

新規にしようかと思ったとほど泣き笑い

必要な人とは繋がれるものと飛び出すハート


優待は、何も連絡しなければ

準備発送らしいですが、

番号引き継ぎの処理がいるし、


本人しか使えないと言うけど

受け取りは、本人確認がありましたが

その後、番号2つでギガ節約目的であれば

名義は関係ない気もするのだが指差し


楽天さんの優待、いまいち活用出来ている様な?

ない様な?


優待の番号は1年後自動で解約されるので

番号引き継ぐなら、手続きが必要?!


アナウンスがあったのか?

私が見落としたのか?分かりませんが

本来なら、今の番号で乗り換え出来たら

ベストでしたが、1年間。

正確には、11ヶ月の通信料節約になったとので

よしします目がハート


楽天ユーザーでも、番号引き継ぎは

必須なので、参考になればと思います。


私の通信は、月1,078円年にすると

11,858円節約

ありがとうございます飛び出すハート


毎年優待が変わりがちなので、次も同じなら

欲しいなぁ飛び出すハート

取得するかは、検討中



応援クリックお願いします


他のブログ