小1「ヒトは死ぬために生きてるんですか?」
まいどです☆午前中、音楽聴いて、コンテナ運びまくって、筋トレ完了☆今日の作業中パワープレー曲☆p(^_^)q、、、、、、、、、、、、、、、、、、、作業中や、移動中の軽トラでラジオを聴くのが好きなんですが、お昼前、NHKで冬休み子ども科学電話相談の再放送が流れていました。小1ともひろ君「ヒトは死ぬために生きてるんですか? 何のために生きてるんですか? ヒトは結局死ぬのに、何で勉強しなくちゃいけないのかなぁって」これに対する大人たちの答えが良かった。動物の先生「動物的な生きる、に加えて 世のためにできる何かを見つけて、それに向かって生きる」ロボットの先生「生きるために生きている」オリラジ 藤本「人を愛するために生きている」 オリラジ あっちゃん(補足的に)「大切な人に喜んでもらえるためには、勉強した方がいい」天文の先生「次の世代に何かを伝えるため」子ども科学電話相談「ヒトはなぜ生きる?」(2/28まで配信中)僕なら何て答えよっかな(=´∀`)ロボットの先生の説明は、自分の中では新鮮だった。あなたなら、何て答えますか?読んでくれて、ありがとう。寒いけど、明日もお互い良い一日になりますように🌟SuperNEAT!!