スーパーエコごはん研究家の桃世真弓です!

今日もありがとうございますキラキラ


ゆるダイエット、思いのほかハマりましたグラサン

なので、何かみなさんのヒントになればうれしいです看板持ち飛び出すハート


糖質ゼロ麺を使ったごはんの話でした下矢印

自家製サラダチキンはこんな感じでした下矢印


参考になれば〜指差し笑い


さてさて、たんぱく質をたくさんとっていると(そうじゃなくても)腸内環境が崩れたりすることもあるんですよね。


なので、腸活❣

ちょうど自家製ザワークラウトを作っていたので、今日から少しずつ食卓に出しますグッウインク



自家製ザワークラウトの記事はこちら下矢印


腸内環境が悪くなると、お腹が張ってしまうんですよ〜。

苦しいし、洋服も昨日はそうでもなかったのに何で?ってくらいお腹ポンポコリンにえーんえーんえーん


なので、ちょこちょこ食べたいザワークラウトですニコニコ


美味しいから、すぐなくなる‼️笑

なくなる前に仕込まないと〜ルンルン


パンはパスコのブランパンですパン


食べやすいサイズでOK笑い


納豆は普段からそのまま食べることが多いので、こういう組み合わせのときよくあります泣き笑い


プラムだったかな?八百屋さんで完熟のこの子達と目があったので買っちゃった照れ真っ赤でかわいいハート


ちなみに、フルーツは果糖が多いからと言われているけど、私は気にしていません。むしろ摂りたいと思っています。

これは私が勉強したり経験したことからそうしているだけなので、特におすすめ!とはいいません。

けどね、何でも摂り過ぎ、摂らな過ぎは良くないでしょって思うので、ほどほどに!って感じですニコニコ


野菜が少な目なので、夜に調整します!

レタスが安いので、レタスで食物繊維とろう!


ただいまの節約術食材レタスですよ〜上差しウインク


では、またバイバイニコニコ



スター今日のひとことスター

寒いけど過ごしやすい照れ



Twitter

フォローお願いしますおねがい



YouTubeチャンネル

チャンネル登録お願いします指差しルンルン


雑誌掲載

📚思い出食堂 ももちゃん先生料理のやくそく 冷やし中華(レシピ有り)