イントロクイズ虎の穴ブログ -20ページ目

ナゲット夫人の「音楽クイズ虎の穴」 第7回

ナゲット夫人
あ~ら、いらっしゃ~い。
歩く“袋とじ”、ナゲット夫人のブログへようこそ~。ウフン。


ボウヤ、上から覗いてもムダよぉ~、ちゃんと点線を切ってネェ~。ウフフン。


袋とじをハサミで切るのが面倒だから、爪を使って折り目をしっかりつけて、上の方から慎重に破き始めたものの、途中で失敗して真横に破れちゃって、そこからなんとか軌道修正しようとするんだけどなかなかうまくいかず、仕方なく今度は下の方から慎重に破き始める、必死なオトコの背中ってステキよぉ~。ウフフン。


さて、昨日の問題の正解を発表しちゃうわネ。

アナタのハートと、そぉれ、シブセンマックで待ち合わせ★


-----------------------------------------------------------------


第138問 難易度♪♪

坂上二郎のギャグ「飛びます、飛びます」が歌詞に盛り込まれている、筋肉少女帯の出世作の一つとなったアルバム曲といえば何?

正解… 『日本印度化計画』


第139問 難易度♪♪♪

NHK紅白歌合戦に出場した男女混合の歌手。記念すべき紅組の第1号は「ピンキーとキラーズ」ですが、白組の第1号は誰?

正解… ヒデとロザンナ


第140問 難易度♪♪♪

アイドルファンが行なう「ロマンス」というヲタ芸のルーツである、渡辺美奈代の曲といえば何?

正解… 『恋愛(ロマンス)紅一点』


-----------------------------------------------------------------

どうだったかしら~?いくつ正解できたかしら~?

それじゃあ、解説するわネェ~。アッハ~ン。


【第138問の解説】

アタシもカレー、大好きよぉ~。渋谷のTSUT●YAの近くにある、インドカレーのバイキング「オー・カルカッタ」には足しげく通ったわぁ~。「ラージマハール」もいいわよぉ~。揚げせんべいのパパドを何枚も食べちゃうのよネェ~。ウフン。


▼参考動画

筋肉少女帯 日本印度化計画(PV)

ゴールデン☆ベスト 筋肉少女帯~ユニバーサル・セレクション~/筋肉少女帯

¥1,841

Amazon.co.jp


【第139問の解説】

'68年の紅白で、「ピンキーとキラーズ」が紅組で初出場。その後、'70年の紅白で、「トワ・エ・モワ」が紅組、「ヒデとロザンナ」が白組で初出場。よって、白組の第1号は「ヒデとロザンナ」ということなのネェ~。ある程度は絞れたと思うけど、ちょっと難しかったわネェ~。ウフフン。

しんぐるこれくしょん/ヒデとロザンナ

¥3,150

Amazon.co.jp


【第140問の解説】

'89年にリリースされたシングル『恋愛(ロマンス)紅一点』の、Aメロの振り付けがルーツになっているのよぉ~。他にも「OAD」「PPPH」など、有名なヲタ芸は要チェックよぉ~。流行に乗り遅れないよう、『オリキュン』の「ヲタ芸部」でも観て勉強してちょーだい。ウフフン。

GOLDEN☆BEST/渡辺美奈代 SINGLES

¥1,861

Amazon.co.jp



じゃあ、今日の問題を発表するわネ。アナタのハートに、そぉれ、バーガーキング!



第141問 難易度♪

ジャニーズ事務所のバンド、TOKIOのキーボード担当は国分太一ですが、男闘呼組のキーボード担当といえば誰だった?


第142問 難易度♪♪

アンジー・ゴールドの『素敵なハイエナジー・ボーイ』を女性アイドル歌手が日本語でカバーした、1985年のヒット曲といえば何?


第143問 難易度♪♪♪

1964年、ザ・ドリフターズを脱退した小野ヤスシらが結成した、4人組のコミックバンドは何?



正解は明日発表するわネ。ウフフン。

アナタのハートに、そぉれ、ドムドムハンバーガー!ドムドムッ★

ナゲット夫人の「音楽クイズ虎の穴」 第6回


ナゲット夫人
あ~ら、いらっしゃ~い。
セクシーコマンドー外伝、ナゲット夫人のブログへようこそ~。ウフフン。


昨日はナゲット、突然休んでしまってゴメンなさいネェ~。たまたまスーパーイントロ仮面がフォローしてくれたから助かったけど、『H●NTER×H●NTER』みたいな不定期連載にならないよう、これからもガンバるわぁ。ウフフン。


さて、昨日の問題の正解を発表しちゃうわネ。

アナタのハートに、そぉれ、飲み残しを捨てちゃうゾ★


-----------------------------------------------------------------


第135問 難易度♪

現在はユニット「ノーボトム」で音楽活動も行なっている古坂大魔王が、かつて小島忍・村島リョウと結成していたお笑いトリオといえば何?

正解… 底ぬけAIR-LINE


第136問 難易度♪♪

かつては「Favorite Blue」、現在は「m.o.v.e」のメンバーとして活動している音楽プロデューサーは誰?

正解… 木村貴志、t-kimura


第137問 難易度♪♪♪♪

「ペドロ&カプリシャス」の歴代メインヴォーカル。初代は前野曜子、2代目は高橋まりですが、現在の3代目は誰?

正解… 松平直子


-----------------------------------------------------------------

どうだったかしら~?いくつ正解できたかしら~?

モスバーガーを食べ終わった後、袋の中に余ってしまったミートソースを口ですするか、あきらめるか、真剣に悩んでるオトコってステキよぉ~。ウフン。



【第135問の解説】

懐かしいわネェ~。アタシも昔、チキン星の女子高に通っていた頃は『ボキャブラ天国』を毎週観てたわよぉ~。「ノーボトム」は、村島クンが脱退した後の底抜けAIR-LINEが結成した音楽ユニット。今はもう、小島クンも抜けちゃったけどネェ~。余談だけど、ナゲットの一番のお気に入りキャブラーは「チュチュチュファミリー」よぉ~。ゴメン、ウソよぉ~。ウフン。

HAL+

¥2,440

Amazon.co.jp


【第136問の解説】

何気にこの人も、イニシャルが「TK」よネェ~。「m.o.v.e」といえばもう、アニメ『頭文字D』の主題歌でお馴染みよネェ~。余談だけど、藤原とうふ店の豆腐、食べてみたいわぁ~。ゴメン、ウソよぉ~。ウフフン。

10th Anniversary MEGA BEST(DVD付)/m.o.v.e

¥3,391

Amazon.co.jp


【第137問の解説】

'78年から現在までずっと、松平さんが3代目のメインヴォーカルを務めているのよぉ~。2代目の「高橋まり」が、高橋真梨子さんなのはご存知よネェ?余談だけど、アタシの吐息は桃色吐息よぉ~。ゴメン、ウソよぉ~。ウフフン。

ヒット・コレクション/ペドロ&カプリシャス


¥1,860

Amazon.co.jp



じゃあ、今日の問題を発表するわネ。アナタのハートに、そぉれ、森永LOVE!



第138問 難易度♪♪

坂上二郎のギャグ「飛びます、飛びます」が歌詞に盛り込まれている、筋肉少女帯の出世作の一つとなったアルバム曲といえば何?


第139問 難易度♪♪♪

NHK紅白歌合戦に出場した男女混合の歌手。記念すべき紅組の第1号は「ピンキーとキラーズ」ですが、白組の第1号は誰?


第140問 難易度♪♪♪

アイドルファンが行なう「ロマンス」というヲタ芸のルーツである、渡辺美奈代の曲といえば何?



正解は明日発表するわネ。ウフフン。

アナタのハートに、そぉれ、ダンキンドーナツ!キンキンッ★

ナゲット夫人へ ファンレター


りおん ナゲット夫人さん、コンニチワ音譜

ナゲット夫人さんファンの りおん といいマスチョキ

このブログは ずーっと前から見てるんですケド目

ナゲット夫人さんが書くよおになってから

とっても×3 おもしろくなれた気がします!!

しかも きのうはアタシのチョーアップダイスキな

シドとナイトメアラブラブのモンダイが出たんで

マジでカンドーラブラブ!てカンジです!!

でも ちょっとカンタンすぎカモあせる もっと×3

シドとナイトメアのムズカシイの出してください叫び



ところでナゲット夫人さんは

マオ様とYOMI様とどっちがスキラブラブ!ですかー はてなマーク



県立S高校:Rさん(17歳)
























スーパーイントロ仮面(小)

スーパーイントロ仮面のブログへようこそ!


さて、昨日出題した問題の正解を発表しよう!

マウスでドラッグして反転させると正解が表示されるぞ!


-----------------------------------------------------------------


第132問 難易度♪

'90年代に活躍したアイドルグループ「CoCo」。途中で脱退した唯一のメンバーは誰?

正解… 瀬能あづさ(せのうあづさ)


第134問 難易度♪♪♪♪

TVアニメ『YAWARA!』の最後のエンディング曲『いつもそこに君がいた』を歌っていたロックバンドは何?

正解… LAZY LOU's BOOGIE(レイジー・ルーズ・ブギー)


-----------------------------------------------------------------

さあ諸君、今回は何問正解できたかな?



【第132問の解説】

CoCoは1989年、乙女塾の1・2期生だった宮前真樹・羽田惠理香・瀬能あづさ・三浦理恵子・大野幹代の5人で結成。瀬能あづさは三浦に次いで2番目にソロデビューを果たし、'92年にはソロ活動に専念するため脱退。ちなみに、脱退後初のソロシングルは『君の翼~だいじょうぶだから~』だ!それ以外のことは、各自で調べるように!

ベスト/CoCo

¥1,975

Amazon.co.jp


【第134問の解説】

レイジー・ルーズ・ブギーは女性ヴォーカル「LOU(ルー)」を中心とするバンドで、'91年にシングル『DEAR FRIEND』でデビュー。シングル2枚・アルバム2枚を出して解散してしまったが、TVアニメ『YAWARA!』の4代目エンディング曲となったセカンドシングル『いつもそこに君がいた』は、時代に埋もれた名曲!30歳前後の諸君は、おそらく懐かしさでウルウルしてしまうであろう、古き良き'90年代らしさが詰まったストレートなバラードロックだ!ううう…目から汗が…。

ちなみに、通常版のアニメが'92年に終了した後、完結編となるスペシャルアニメが'96年のアトランタ五輪直前に放送されている。その時の主題歌や挿入歌は、ZARDの曲が使われたのだ!

あと、このブログを見ている小中学生諸君!“ヤワラちゃん”は漫画やアニメの方が元祖なので、ゼッタイに勘違いしないように!


▼参考動画

YAWARA!(最終回) ED『いつもそこに君がいた』

Yawara! (1) (小学館文庫)/浦沢 直樹

¥610

Amazon.co.jp



それでは、本日の問題を発表しよう。

難易度1がイントロ星の幼稚園レベル2が小学校レベル3が中学校レベル4が高校レベル5が大学レベルだ!



第135問 難易度♪

現在はユニット「ノーボトム」で音楽活動も行なっている古坂大魔王が、かつて小島忍・村島リョウと結成していたお笑いトリオといえば何?


第136問 難易度♪♪

かつては「Favorite Blue」、現在は「m.o.v.e」のメンバーとして活動している音楽プロデューサーは誰?


第137問 難易度♪♪♪♪

「ペドロ&カプリシャス」の歴代メインヴォーカル。初代は前野曜子、2代目は高橋まりですが、現在の3代目は誰?



正解は明日、まとめて発表する!

それでは、さらばだ!ハハハハハ!

ナゲット夫人の「音楽クイズ虎の穴」 第5回

ナゲット夫人 あ~ら、いらっしゃ~い。セクシーボイスアンドロボ、ナゲット夫人のブログへようこそ~。ウフフン。


さて、昨日の問題の正解を発表しちゃうわネ。

アナタのハートに、そぉれ、ストロー刺しちゃうゾ★


-----------------------------------------------------------------


第129問 難易度♪

女性バンド「チャットモンチー」がデビュー当時まで活動の拠点にしていた、3人の地元でもある四国の県といえばどこ?

※「~3人は、ともに何県出身?」っていう問題文だったけど、厳密には1人だけ出身県が違っていたんで、問題文を修正したわぁ。ごめんネェ~。

正解… 徳島県


第130問 難易度♪♪

1984年のヒット曲、吉幾三『俺ら東京さ行ぐだ』の歌詞に出てくる2つの地名といえば、東京とどこ?

正解… 銀座


第131問 難易度♪♪♪

「いきものがかり」の3人のメンバーのうち、小学校時代に生き物係じゃなかったのは誰?

正解… 吉岡聖恵(よしおかきよえ)


-----------------------------------------------------------------

どうだったかしら~?いくつ正解できたかしら~?

フライドポテトを食べ終わった後、周囲の目を気にしつつ、さりげなく指を舐めてるオトコって、カワイイわぁ~。ウフン。



【第129問の解説】

チャットモンチーは橋本絵莉子、福岡晃子、高橋久美子の3人組。ちなみに出身は、橋本さんと福岡さんが徳島県、高橋さんだけ愛媛県よぉ。聞いた話によると、スーパーイントロ仮面はヴォーカルのコのファンらしいわよぉ。もう、ジェラシー感じちゃうわぁ!プンプン!


¥1,223

Amazon.co.jp


【第130問の解説】

3番の歌詞の最後の方で「銭コア貯めで 銀座に山買うだ」って言ってるでしょ?聞いた話によると、スーパーイントロ仮面はヴォーカルのコのファンらしいわよぉ。もう、ジェラシー感じちゃうわぁ!プンプン!

全曲集/吉幾三

¥2,850

Amazon.co.jp


【第131問の解説】

男性メンバーの山下穂尊と水野良樹が、小学校時代に同じクラスで生き物係を担当していたのよぉ。聞いた話によると、スーパーイントロ仮面はヴォーカルのコのファンらしいわよぉ。もう、ジェラシー感じちゃうわぁ!プンプン!

夏空グラフィティ/青春ライン

¥1,223

Amazon.co.jp



じゃあ、今日の問題を発表するわネ。アナタのハートに、そぉれ、ビッグマックポリス!



第132問 難易度♪

'90年代に活躍したアイドルグループ「CoCo」。途中で脱退した唯一のメンバーは誰?


第133問 難易度♪♪♪

人気のヴィジュアル系ロックバンド、「シド」のヴォーカルはマオですが、「ナイトメア」のヴォーカルは誰?


第134問 難易度♪♪♪♪

TVアニメ『YAWARA!』の最後のエンディング曲『いつもそこに君がいた』を歌っていたロックバンドは何?



正解は明日発表するわネ。ウフフン。

アナタのハートに、そぉれ、ハンバーグラ~!グラグラッ★

ナゲット夫人の「音楽クイズ虎の穴」 第4回

ナゲット夫人 あ~ら、いらっしゃ~い。ちょっとエッチな美新人娘(ミルキーっこ)、ナゲット夫人のブログへようこそ~。ウフフン。


さて、昨日の問題の正解を発表しちゃうわネ。

アナタのハートから、そぉれ、ピクルス抜いちゃうゾ★


-----------------------------------------------------------------


第126問 難易度♪

1974年のヒット曲、西城秀樹『傷だらけのローラ』。歌詞カードには載っていない間奏の部分で、「ローラ」って何回言う?

正解… 3回


第127問 難易度♪♪

ドラマ化・アニメ化もされ、クラシックブームを巻き起こした人気漫画『のだめカンタービレ』の作者は誰?

正解… 二ノ宮知子


第128問 難易度♪♪♪

バラエティー番組『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!!』の中で内村光良が演じた、槇原敬之にそっくりなキャラクターの名前は何?

正解… ドンナトキモ槇原


-----------------------------------------------------------------

どうだったかしら~?いくつ正解できたかしら~?

フライドチキンの皮だけ先に食べるオトコって、ステキよォ~。ウフン。



【第126問の解説】

間奏の部分のセリフは「ローラ……ローラ……オー、ローラ!」、だから3回が正解よぉ。いいわぁ、ヒデキ。アタシも、こんなふうに名前を絶叫されてみたいわぁ……。あらいやだ、想像してたら、体がマックシェイクバニラみたいになってきちゃった……アハン。

The 35th Anniversary-RCA Years Complete Singles Box(DVD付)/西城秀樹

¥17,001

Amazon.co.jp


【第127問の解説】

いいわぁ…。千秋みたいなプライドの高いクールなオトコ、アタシはスキよぉ。罵倒されながら、夜も指揮されてみたいわぁ。あらいやだ、想像してたら、体がホットアップルパイみたいになってきちゃった……ウフン。

のだめカンタービレ #18 (18)/二ノ宮 知子

¥410

Amazon.co.jp


【第128問の解説】

いいわぁ…。アタシも、腕をクロスして攻めてほしいわぁ。あらいやだ、想像してたら、体が三角マンゴーパイみたいになってきちゃった……ウフフン。

悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。/槇原敬之

¥3,150

Amazon.co.jp



じゃあ、今日の問題を発表するわネ。アナタのハートに、そぉれ、サンパチセット!



第129問 難易度♪

女性バンド「チャットモンチー」がデビュー当時まで活動の拠点にしていた、3人の地元でもある四国の県といえばどこ?


第130問 難易度♪♪

1984年のヒット曲、吉幾三『俺ら東京さ行ぐだ』の歌詞に出てくる2つの地名といえば、東京とどこ?


第131問 難易度♪♪♪

「いきものがかり」の3人のメンバーのうち、小学校時代に生き物係じゃなかったのは誰?



正解は明日発表するわネ。ウフフン。

アナタのハートに、そぉれ、クリスプチキン!カリカリッ★

ナゲット夫人の「音楽クイズ虎の穴」 第3回

ナゲット夫人 あ~ら、いらっしゃ~い。聖(セント)美乳エンジェル、ナゲット夫人のブログへようこそ~。ムギュ!


さて、昨日の問題の正解を発表しちゃうわネ。

アナタのハートに、そぉれ、ケチャップつけちゃうゾ★


-----------------------------------------------------------------


第123問 難易度♪

1986年のヒット曲、シブがき隊『スシ食いねェ!』。歌詞の中で最後に出てくるメニューは、どんな具が入った味噌汁?

正解… アサリ


第124問 難易度♪♪

ゴダイゴの『銀河鉄道999』を作曲したのはタケカワユキヒデですが、佐々木功の『銀河鉄道999』を作曲したのは誰?

正解… 平尾昌晃


第125問 難易度♪♪♪

杏子、山崎まさよし、スガシカオ、元ちとせ、スキマスイッチなど、ユニット「福耳」の参加アーティストが所属している音楽事務所はどこ?

正解… オフィスオーガスタ


-----------------------------------------------------------------

どうだったかしら~?いくつ正解できたかしら~?

メガマックを最後まで寸分も崩さずに食べるオトコって、ステキよォ~。ウフン。



【第123問の解説】

「最後はアッサリ アサリ汁」って歌詞が出てくるのよネェ~。今じゃ許されないダジャレよネェ~。ウフン。

シブがき隊~GOLDEN J-POP/THE BEST/シブがき隊

¥2,899

Amazon.co.jp


【第124問の解説】

時間は夢を裏切らないわァ~。夢も時間を裏切ってはならないのヨォ~。ウフフン。

銀河鉄道999 COMPLETE DVD-BOX 1 「永遠への旅立ち」

¥19,800

Amazon.co.jp


【第125問の解説】

アタシもよく、人から“福耳”って言われるのよネェ~。肉が厚いのよォ、ナゲットだけに。ウフフン。

福耳 THE BEST WORKS (初回限定盤)(DVD付)/スキマスイッチ with 山崎まさよし

¥3,399

Amazon.co.jp



じゃあ、今日の問題を発表するわネ。アナタのハートに、そぉれ、マックチャオ!



第126問 難易度♪

1974年のヒット曲、西城秀樹『傷だらけのローラ』。歌詞カードには載っていない間奏の部分で、「ローラ」って何回言う?


第127問 難易度♪♪

ドラマ化・アニメ化もされ、クラシックブームを巻き起こした人気漫画『のだめカンタービレ』の作者は誰?


第128問 難易度♪♪♪

バラエティー番組『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!!』の中で内村光良が演じた、槇原敬之にそっくりなキャラクターの名前は何?



正解は明日発表するわネ。ウフフン。

アナタのハートに、そぉれ、マックフル~リ~!フルリレロ~★

ナゲット夫人の「音楽クイズ虎の穴」 第2回

ナゲット夫人 あ~ら、いらっしゃ~い。美尻のアイドル“オシリーナ”こと、ナゲット夫人のブログへようこそ~。ウフン。


さて、昨日の問題の正解を発表しちゃうわネ。

アナタのハートに、そぉれ、バーベキューソースつけちゃうゾ★


-----------------------------------------------------------------


第120問 難易度♪

1972年のヒット曲、吉田拓郎『結婚しようよ』。歌詞の中で最後、僕の髪は肩まで届いた?届かなかった?

正解… 届かなかった


第121問 難易度♪♪

音楽の授業でよく輪唱する童謡『かえるのがっしょう』は、元々どこの国の民謡?

正解… ドイツ


第122問 難易度♪♪♪♪

ヒット曲『待つわ』で知られる女性デュオ「あみん」。結成当初は、漢字3文字でどう書いた?

正解… 亜未夢


-----------------------------------------------------------------

どうだったかしら~?いくつ正解できたかしら~?

もう一つ、ポテトはいかがかしら~?ウフン。



【第120問の解説】

終わりの方の歌詞で「もうすぐ肩までとどくよ」って言ってるのよネェ。だから、届いてないってことよん。ウフン。

拓郎ヒストリー/吉田拓郎

¥4,050

Amazon.co.jp


【第121問の解説】

くわっくわっくわっくわっ!けけけけけけけけ、くわっくわっくわっ!ウフフン。

カエルの目覚し時計

¥1,575


【第122問の解説】

さだまさしの『パンプキン・パイとシナモン・ティー』に出てくるお店「安眠(あみん)」にちなんで、最初は「亜未夢」って名付けたのよネェ。でも、これだと「あくむ」とか間違って呼ばれちゃうので、ひらがなに変えたのよネェ。ウフフン。

In the prime(初回生産限定盤)(DVD付)/あみん

¥3,590

Amazon.co.jp



じゃあ、今日の問題を発表するわネ。アナタのハートに、そぉれ、イートイン!



第123問 難易度♪

1986年のヒット曲、シブがき隊『スシ食いねェ!』。歌詞の中で最後に出てくるメニューは、どんな具が入った味噌汁?


第124問 難易度♪♪

ゴダイゴの『銀河鉄道999』を作曲したのはタケカワユキヒデですが、佐々木功の『銀河鉄道999』を作曲したのは誰?


第125問 難易度♪♪♪

杏子、山崎まさよし、スガシカオ、元ちとせ、スキマスイッチなど、ユニット「福耳」の参加アーティストが所属している音楽事務所はどこ?



正解は明日発表するわネ。ウフフン。

アナタのハートを、そぉれ、ヒレカツサンド!パフパフ★

ナゲット夫人の「音楽クイズ虎の穴」 第1回

ナゲット夫人 あ~ら、いらっしゃ~い。グラビア界の黒船、ナゲット夫人のブログへようこそ~。ウフン。


…おやおや、どうしたのぉ?キョトンとしちゃってぇ~。

突然、目の前にビューティーが現れたからビックリしちゃったかしらぁ?このポテトちゃんたら!


アタシはネ、忙しいスーパーイントロ仮面に代わって、今日からしばらくこのブログの更新を担当することになった「ナゲット夫人」よぉ。よろしくネ~。

え?イントロ仮面とは、どういう関係なのかって?そうねェ~。まあ、例えて言うならば、ルパン三世とフジミネコの関係、ってトコかしら?ウフフン。テイクアウト、プリィ~ズ!


まあ、詳しいコトはいずれ話すとして、まずは昨日の問題の正解を発表しちゃうわネ。

アナタのハートに、そぉれ、マスタードつけちゃうゾ★


-----------------------------------------------------------------


第117問 難易度♪

演歌歌手・細川たかしの出身地で、彼の「歌う銅像」が観光名所になっている北海道の村はどこ?

正解… 真狩村(まっかりむら)


第118問 難易度♪♪

1990年のヒット曲、JITTERIN'JINN『プレゼント』の歌詞に出てくる3人の大女優といえば、グレイス・ケリー、ヴィヴィアン・リーとあと1人は誰?

正解… ヘップバーン


第119問 難易度♪♪♪

人気のバーチャル・アイドル歌手「初音ミク」にも採用されている、メロディーと歌詞を入力すると歌声を合成してくれるヤマハのソフトウェアは何?

正解… VOCALOID、VOCALOID2


-----------------------------------------------------------------

どうだったかしら~?いくつ正解できたかしら~?

お飲み物は何がよろしいかしら~?ウフン。



【第117問の解説】

いいわよネェ~、タカシちゃん。惚れ惚れしちゃうわぁ~。やっぱり、髪の長い女が好きなのかしら~?ウフン。

心のこり/浪花節だよ人生は/細川たかし

¥1,100

Amazon.co.jp


【第118問の解説】

憧れるわ~、ヘップバーン。ところで、この歌詞に出てくる「ヘップバーン」は、オードリーなのかしら?それとも、キャサリンの方?う~ん、困っちゃうング!ウフフン。

The Very Best C/JITTERIN’ JINN

¥1,835

Amazon.co.jp


【第119問の解説】

う~ん、よく分からないわぁ。サンプルをご覧になって~。え?解説になってないって?もぉ~、そんな細かいコト言う男の人ってキライよん。アナタのハートはSサイズかしら?プンプン!Lサイズ、プリィ~ズ!

初音ミク HATSUNE MIKU

¥15,750

Amazon.co.jp


▼サンプル動画①

『ふたりのもじぴったん』(アレンジ)を初音ミク。

▼サンプル動画②

ふたりのもじぴったん[ミクラッシャーMIX]


じゃあ、今日の問題を発表するわネ。アナタのハートに、そぉれ、ドライブスル~!



第120問 難易度♪

1972年のヒット曲、吉田拓郎『結婚しようよ』。歌詞の中で最後、僕の髪は肩まで届いた?届かなかった?


第121問 難易度♪♪

音楽の授業でよく輪唱する童謡『かえるのがっしょう』は、元々どこの国の民謡?


第122問 難易度♪♪♪♪

ヒット曲『待つわ』で知られる女性デュオ「あみん」。結成当初は、漢字3文字でどう書いた?



正解は明日発表するわネ。それじゃあ、これからも、ナゲットのセクシーブログをよろしくネ!ウフフン。

アナタのハートを、そぉれ、チキンサンド!パフパフ★

大スクープ!今回の騒動の真相が今、明らかに…!

先日の舞台挨拶での私の言動で、関係各位の皆様には、 多大な迷惑をおかけした事をお詫び申し上げます。


諸悪の根源は全て私にあるもので、それを踏まえた上で、 責任を取る考えです。


-----------------------------------------------------------------


第114問 難易度♪

先ごろ、歌手デビューシングル『Ami~恋人~』のジャケットでセミヌードを披露した、フェミニズムの第一人者として有名な元参議院議員は誰?

正解… 田嶋陽子


第115問 難易度♪♪

1993年のヒット曲、class『夏の日の1993』は、何というクレジットカードのCMソングだった?

正解… セゾンカード


第116問 難易度♪♪♪

先ごろ、新曲『窓』がUSENのインディーズチャート史上初の20週連続1位を記録した、女性シンガーソングライターは誰?

正解… 矢野真紀


-----------------------------------------------------------------

【第114問の解説】

そして何より今回の一件で、多くのファンの皆様を失望させてしまった事は、明らかに私のファンへの裏切りです。

Ami~恋人~/田嶋陽子
田嶋陽子

¥1,200

Amazon.co.jp


【第115問の解説】

女優としてピポッ、表に出て表現する人間としてパピッ、プロとしてセパッ!、あってはピポポならない事でパスッ、そしてピピポプ人として、まだパピポッまだパペポッ未熟ピピッパ!だったゆえペペッポの事だとピポポンッ!思いますパパッ!ポ。

究極のベスト! Class/class

¥1,500

Amazon.co.jp


【第116問の解説】

ポポ今回の事はセパパッ!ポ、自分なりにピピポ受け止めてスププッいますパッ!ポコポッ、失った物もありパポコッ!ますが、このパピコッ!パッ経験をパパッ通してパッチュ!ポンポッ学べた事もパパンポありますッポコッ。

窓(DVD付)/矢野真紀

¥1,134

Amazon.co.jp



ピピッポロッ謝罪してポペコッ!終わりになる事パパポコパパポッではないポコですがップッ!ピピ、これからピピンポッ!ポコピッ、ピッポッ、パコップ!ピピピピピッポコピピンナポッ!パポッポッポッポーポンッポ………


………。


………………。


申し訳ございピませんっ!!!ピッ、実は、実は……ポコッ、今回の騒動はポポ全て、私、秘書・村上の責任なのですっ……ポッピ……!諸悪のピ根源はポ、この村上なのですっパポコッ!


誠に恥ずかしい話なのピですが、私村上は女装のピポッ趣味がありまして、あの映画の舞台挨拶があった日、ピポッ、ついつい魔が差してしまいポ、沢尻エリカに変装してップ、バレないように彼女とすりかわったのですッポピポ。


いざ舞台にポポプ出てみたものの、インタビューにまともにピポパ応じていていては、持病のパポペ病が出てバレてしまうと思いピピンパ、わざとピポ不機嫌なふりをしてプペンペッ、言葉を発しないようにしていたのですッパロポッ……。それが裏目に出て、こんなパポ騒ぎにピパンパビッ……。何とお詫びしてパピよいものやらパポコッ……うっ、うっポ、うっポコペン、うううっペポコッ……。



第117問 難易度♪

演歌歌手・細川たかしの出身地で、彼の「歌う銅像」が観光名所になっている北海道の村はどこ?


第118問 難易度♪♪

1990年のヒット曲、JITTERIN'JINN『プレゼント』の歌詞に出てくる3人の大女優といえば、グレイス・ケリー、ヴィヴィアン・リーとあと1人は誰?


第119問 難易度♪♪♪

人気のバーチャル・アイドル歌手「初音ミク」にも採用されている、メロディーと歌詞を入力すると歌声を合成してくれるヤマハのソフトウェアは何?



今回の責任ピパッを取ってピポコッ!パ村上は、もう二度と地球にはポ現れませんッパポコッ。セパパッ!弊ブログをご覧のペッパ皆様ッパパスッポ、短い間ピピパンポでしたが、どうもありポイッパがとうごピざいましたンップペンペッ!パパスッ!


明日ピからはまたップポ、以前ポのようにピピンッ、スーパーイントロ仮面ピピンポがブログを更新致しますルンポルンポッコピッ!それでは、ごきげんようポピギュルッパポコピッパッ!セパパッ!ピポロッパカッパンパッ!スッ!パ……………



『秘書・村上』編 -完-

エリカ様の音楽クイズ虎の穴(2日目)

………。


-----------------------------------------------------------------


第111問 難易度♪

今年ヒットした、「グループ魂に柴咲コウが」の『お・ま・えローテンションガール』。歌詞に出てくる彼女は、どんな場所で寝るほどローテンション?

正解… 絶叫マシン


第112問 難易度♪♪

演じた沢尻エリカがその名義で歌手デビューもした、TBS系ドラマ『タイヨウのうた』のヒロインの名前は何?

正解… 雨音薫(Kaoru Amane)


第113問 難易度♪♪♪

YUIのデビュー曲『feel my soul』が主題歌に使われた、2005年放送の月9ドラマは何?

正解… 『不機嫌なジーン』


-----------------------------------------------------------------

………。



【第111問の解説】

………。


【第112問の解説】

………。


【第113問の解説】

………。



………。



第114問 難易度♪

先ごろ、歌手デビューシングル『Ami~恋人~』のジャケットでセミヌードを披露した、フェミニズムの第一人者として有名な元参議院議員は誰?


第115問 難易度♪♪

1993年のヒット曲、class『夏の日の1993』は、何というクレジットカードのCMソングだった?


第116問 難易度♪♪♪

先ごろ、新曲『窓』がUSENのインディーズチャート史上初の20週連続1位を記録した、女性シンガーソングライターは誰?



………。