ナゲット夫人の「音楽クイズ虎の穴」 第6回 | イントロクイズ虎の穴ブログ

ナゲット夫人の「音楽クイズ虎の穴」 第6回


ナゲット夫人
あ~ら、いらっしゃ~い。
セクシーコマンドー外伝、ナゲット夫人のブログへようこそ~。ウフフン。


昨日はナゲット、突然休んでしまってゴメンなさいネェ~。たまたまスーパーイントロ仮面がフォローしてくれたから助かったけど、『H●NTER×H●NTER』みたいな不定期連載にならないよう、これからもガンバるわぁ。ウフフン。


さて、昨日の問題の正解を発表しちゃうわネ。

アナタのハートに、そぉれ、飲み残しを捨てちゃうゾ★


-----------------------------------------------------------------


第135問 難易度♪

現在はユニット「ノーボトム」で音楽活動も行なっている古坂大魔王が、かつて小島忍・村島リョウと結成していたお笑いトリオといえば何?

正解… 底ぬけAIR-LINE


第136問 難易度♪♪

かつては「Favorite Blue」、現在は「m.o.v.e」のメンバーとして活動している音楽プロデューサーは誰?

正解… 木村貴志、t-kimura


第137問 難易度♪♪♪♪

「ペドロ&カプリシャス」の歴代メインヴォーカル。初代は前野曜子、2代目は高橋まりですが、現在の3代目は誰?

正解… 松平直子


-----------------------------------------------------------------

どうだったかしら~?いくつ正解できたかしら~?

モスバーガーを食べ終わった後、袋の中に余ってしまったミートソースを口ですするか、あきらめるか、真剣に悩んでるオトコってステキよぉ~。ウフン。



【第135問の解説】

懐かしいわネェ~。アタシも昔、チキン星の女子高に通っていた頃は『ボキャブラ天国』を毎週観てたわよぉ~。「ノーボトム」は、村島クンが脱退した後の底抜けAIR-LINEが結成した音楽ユニット。今はもう、小島クンも抜けちゃったけどネェ~。余談だけど、ナゲットの一番のお気に入りキャブラーは「チュチュチュファミリー」よぉ~。ゴメン、ウソよぉ~。ウフン。

HAL+

¥2,440

Amazon.co.jp


【第136問の解説】

何気にこの人も、イニシャルが「TK」よネェ~。「m.o.v.e」といえばもう、アニメ『頭文字D』の主題歌でお馴染みよネェ~。余談だけど、藤原とうふ店の豆腐、食べてみたいわぁ~。ゴメン、ウソよぉ~。ウフフン。

10th Anniversary MEGA BEST(DVD付)/m.o.v.e

¥3,391

Amazon.co.jp


【第137問の解説】

'78年から現在までずっと、松平さんが3代目のメインヴォーカルを務めているのよぉ~。2代目の「高橋まり」が、高橋真梨子さんなのはご存知よネェ?余談だけど、アタシの吐息は桃色吐息よぉ~。ゴメン、ウソよぉ~。ウフフン。

ヒット・コレクション/ペドロ&カプリシャス


¥1,860

Amazon.co.jp



じゃあ、今日の問題を発表するわネ。アナタのハートに、そぉれ、森永LOVE!



第138問 難易度♪♪

坂上二郎のギャグ「飛びます、飛びます」が歌詞に盛り込まれている、筋肉少女帯の出世作の一つとなったアルバム曲といえば何?


第139問 難易度♪♪♪

NHK紅白歌合戦に出場した男女混合の歌手。記念すべき紅組の第1号は「ピンキーとキラーズ」ですが、白組の第1号は誰?


第140問 難易度♪♪♪

アイドルファンが行なう「ロマンス」というヲタ芸のルーツである、渡辺美奈代の曲といえば何?



正解は明日発表するわネ。ウフフン。

アナタのハートに、そぉれ、ダンキンドーナツ!キンキンッ★