- 前ページ
- 次ページ
こんにちは(^^)/フロント前田です。
そして久々の更新です。
8月のねぷたはあっという間に終わり、お盆も満喫し、
気が付けば10月の秋。もう紅葉シーズン・・・早っ!!!
皆様もご存じの通り、今まで東北&北海道の方だけの宿泊割引が全国が対象となりました。
おかげ様で全国の皆様が五所川原を訪ねてくれる機会がバーンと増えました。
ご予約いただいたお客様、ありがとうございます💕お待ちしておりますよ~
そして、まだご予約をしていない(検討中)のお客様!
空きがあればお電話ではいつでもご予約可能ですので、お問い合わせくださいね!
さて、五所川原の最高気温も10℃台になり、朝晩が寒くなってきました。
本当に秋を感じる今日この頃・・・。
立佞武多の館前で先日久々の歩行者天国(今はマルシェって言うのかね??)が
ありました。
ほんと久々です。
ちょうどこの日は私のお休み日で、前を通りかかって判明Σ(´∀`;
そりゃー行っちゃいますよね!
食べ物屋さんがたくさんなのでワクワクです。天気もサイコーです!!
テンション急上昇です。
ベーグル屋さんやリンゴ詰め放題や産直野菜も売ってて右往左往の2往復・・・。
しまった!・・・お財布の中身が足りない・・・
で、結局、、、芦野公園名物のチキン棒と十三沖で捕れたマグロのお刺身等々を買って後ろ髪を引かれながら帰りました( ノД`)シクシク…
楽しさも相まって全部美味しかったです。
まだまだコロナ対策に気を付けなきゃですが、やはり沢山の人の笑い声や楽しそうな顔を見るのは嬉しいですね。こちらもウキウキしました。
今度は早めにイベント情報をゲットしよう!と決めた前田でした。
へばねっ!!!
こんにちわー------!!フロント前田です(^^)/
さー-て、しばらく更新しておりませんでしたが、元気です。元気ですか?
五所川原も30度近くまで上がる毎日・・・。暑い中・・・
バタバタとイソイソと・・・準備をしておりました。
そう、今日から立佞武多でございますよ!!!
昨日は大雨で花火大会が中止になったりで、
あまり良くない天気予報ですが、今日は朝から晴天!!
風もいい感じで涼しいです。
私の日頃の行いの結果ですね!!ウソです!(でも超晴れ女です)
テンションアゲ~!!で皆様をお待ちしております。
お日にちによっては空室もございます!
お気軽にお問合せを!
せばねっ!
こんにちは(^^)/ お久しぶりのフロント前田です。
気が付くと7月…も半分終わってます。祭り期間がすぐそこまで迫っています。
3年ぶりの祭りですからね。楽しみ半分(色々な)不安が半分…的な気持ちです。
今年は桟敷席もなく、歩道に席を取って(シートを敷いて)見ることも禁止となっておりますので、
今までは違う観覧方法となりそうですが、楽しみにしたいと思います。
暑さ&コロナ対策は万全でお越しくださいね♪
この立佞武多もやっと練り歩きます!!
皆様をお迎えする準備も頑張りますよー---!!!!
へばねっ!!!
こんにちは(*'ω'*)フロント前田です。
GWも終わりですねぇ~ 最大10連休だったとか?
おかげ様で当ホテルも沢山のお客様にお会い出来ました。ご宿泊いただきありがとうございます。
中には2年ぶりのお客様もちらほら・・・。
「お久しぶりです!!おかえりなさい!!!」の感謝の気持ちでいっぱいでした
本当に嬉しかったんです。(´;ω;`)ウッ…
五所川原も今年の桜は早く、先月19日頃には見ごろを迎え、月末には葉桜になっておりました。
数年前まではGWがちょうど見ごろだったのに・・・
そして気付くとタイミングが合わずお花見には行けず&写真を撮っておらず…
唯一桜が写っている画像を載せておきます(笑)
この五所川原の「菊が丘公園」は何もないですが、のんびり散歩しながら桜を見れる
隠れオススメスポットですよ(笑) 何気に毎年行ってるかも・・・。
来年こそはお花見に行って出店も楽しむぞーーー!!!!桜の下でお弁当食べるぞーーー!
そして早く堂々と出かけられるようになります様に・・・
へばっ!!!
こんにちは(*^-^*)フロント前田です。
雪もほとんど消えて春っぽい明るさな3月のこの頃・・・
でも寒いですよ(笑)まだ最高気温7℃とかですから。
でもなんか気分はいいですね~♪
さて、皆様に大切なご連絡が。
4月より「プラスチック資源循環促進法」の施行に伴い今まで客室アメニティとして
全室へ入れていた下記4点(+固形石鹸)を使う方のみ1階のアメニティコーナーより
お持ちいただく形に変更させていただきます。
お部屋になくてもビックリしないでくださいね( ゚Д゚)
これからの環境を考えて、少しでもよりよい社会になる様に、皆様にもご協力をお願いいたします。
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープは備え付けておりますよ。ご安心を。
へばね!!!
こんにちは(*^-^*)フロント前田です。
気が付くと2月ももう終わりです。早いですねぇl・・・
毎年2月には最後の猛吹雪が来るのですが今年も来ましたよ。えぇ。
全国的にバカみたいに雪が降った日・・・ここ五所川原の天気も大荒れでした。
こんな時だけ「通勤時間5分」の我が家って最高だな!って思います(笑)
さて、そんな今日は春限定メニューのご案内を💛
今年はこちらのメニューです!
ちょっと見づらいかも・・・ごめんなさい💦
和食・洋食共に春のお祝にちょうどいい内容です!
ウナギご飯も好きだし・・・牛ヒレ肉も好きだし・・・はぁ~悩みますな。
4月10日までの期間限定メニューでございます。
お待ちしております~(*^-^*)
今日はこのお知らせだけ!!へばねっ!!!
新しい年が明けて早8日・・・今更ですが、明けましておめでとうございます。
今年もサンルート五所川原をよろしくお願いいたします。フロント前田です(*^-^*)
大荒れの天気の年末年始でしたね。雪かき祭りでした。
まだまだ雪が余っております。欲しい方はご連絡下さい。(笑)
皆様は楽しいお正月を過ごされましたか?
こちらサンルートでは元旦にもちつき大会を初めて開催いたしました。
本当は外で豪快について欲しかったんですが、やはり元旦も吹雪いてまして・・・断念(´;ω;`)ウッ…。
餅が凍みたら困りますからね(笑)
沢山のお姉さまや優しいお兄様方に助けていただいて・・・
ジャーン!!完成!!
お餅と一緒に「ごしょ山宝汁」も一緒にご提供~💛もちろんお汁粉もありましたよ。
実はあまりお餅もきな粉も得意ではない私・・・ですら美味しいと感動!本当に美味しかったです。
ウスと杵でつく餅って美味しいんですね・・・きな粉買って帰ろうかと思った位。(家にお餅は無いくせに)
お客様以上に正月を堪能してしまった前田でした。
え?正月太り?しばらく気づかないフリをしようとして思ってますよ(笑) へばね!!
こんにちは・・・覚えてますか?サンルート五所川原の前田です(*^-^*)
すいません・・・放置し過ぎて途中から見るのが怖くなっておりました。
気が付けば12月も半ば・・・今年もあと半月になっておりました。
わーーーーー!早すぎるーーーーーーー!!!
まだ大掃除の「お」の字も取り掛かれていないのに!!!
年賀状も印刷してないのに!!
という感じで師走を味わっております。
幸いなのはまだ雪が積もっていないという事ですかね・・・
そんな久々の投稿は今年のサンルートのオードブル&おせちのご案内です💛
今年も絶賛承り中でございます~(*^-^*)
(ちょっと見づらくてごめんなさい)
24時間ご予約受付中です。まだ決めていない方!ご検討くださいね~(*^-^*)
さて、明日からは天気が大荒れの予報・・・お越しのお客様はお気をつけて!!
へばね~!!!
こんにちは(*'ω'*)フロント前田です。
秋晴れの今日、周辺の田んぼでは稲刈りが進んでおりますよ~!
ご飯は大好きですが、この時期稲わらアレルギー?持ちの私は
鼻水がズルズルになります(笑)
でも新米が楽しみな今日この頃です。早く食べたいな~💛
そんな中題名の通り、当ホテル3階温泉浴場の女湯ですが脱衣場改修工事の為
今月28日・29日の2日間
9時~17時でお休みを頂きます。ごめんなさい。
いつもご利用ただいている皆様にはご迷惑をおかけしますが、脱衣場がキレイになるからね💦
もしくは17時以降なら入浴出来ますので、夜にお越しくださ~い。
そして男湯は通常営業ですので、ご心配なくお越しくださいませ~(*^-^*)