ご訪問ありがとうございますほっこり

アロマセラピスト 小玉 よう子です

はじめましての方はこちら→プロフィールニコ

 

季節の果物や食材で、そのときにしか作れないものってありますよね。

そういうものを作るのが好きです。

今年は、はじめて秋の酵素シロップを作りました。

(料理教室でにっこり)

本当は、時期をずらして、また違った材料で作ってブレンドしようと思っていたのですが、そこまでは至らず……

でも、おいしく出来上がりました。

昆布も入ってるから、海、山、太陽を感じる笑い

 

最近だと、お世話になっている農場で、漬物作りに

直売所で見つけた、カリンとジャム用キウイでカリンのはちみつ漬けとキウイジャムを。

カリンは、売っている場所も時期も限定的で、ここ数年、カリンの時期が過ぎてから思い出したり、探せなかったりで、久しぶりに出会えたので、見つけた時には興奮してしまいましたニコニコ

 

そうそう、今年は柿酢にも挑戦。

柿酢が出来上がるまでは3ヶ月とのことで、これはだいぶ先になりそうですが……。

来年は干し柿も作ってみたいな〜と思案中。


料理好き!ってわけではなくて、基本的に簡単なものしかつくれないけど、季節の手仕事は大好きです。

来月はお味噌づくりかな。

お味噌は年中作れるとはいえ、やっぱり寒いとき!ですね。

 

花トリートメントご予約可能日↓

花12/18(月)小金井坂下整体院さんでのリラクゼーションDAYイベントもご予約受付中です!


アロマテラピーをはじめたい方へ

 クローバー精油の選び方→

 クローバー精油の注意 →

 クローバー精油の使い方→(1) (2) (3)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お問い合わせはLINEからどうぞ!
1対1でトークができます。

&Aroma

ID:599jtnkn