ご訪問ありがとうございますほっこり

アロマセラピスト 小玉 よう子です

はじめましての方はこちら→プロフィールニコ

 

 

私がアロマテラピーに出会ったのは15年ほど前のこと。

 

その頃私の周りは、「アロマテラピーって何?」って聞いたこともない人も多かったと思います。

今は、テレビや雑誌で取り上げられる機会も増えて、

よく知らなくても、耳にしたことある人は多いんじゃないかな、と思います。

 

 

アロマテラピーとは、精油(エッセンシャルオイル)を使って、心とからだの全体的なバランスを整える自然療法のことです。

リラクゼーションやリフレッシュに、

美と健康に、

心やからだの不調の緩和に、

本来の健康を取り戻したり、をお手伝いしてくれるもの。

 

 

 

精油は、植物の採れた場所、時期によっても香りが違うので、

購入する際には、ぜひ店頭で手にとって、

できたらムエット(試香紙)にたらして、香りを試してみてくださいウインク

(今は難しいですけどねショックまた、テスターが酸化していて本来の香りじゃない場合もありますが滝汗)

その日の体調によっても、いい香りに感じたり、そんなに好きじゃないな、なんて感じることも。

例えば、リラックスにオススメの香りと言われていても、嫌いな香りだったらリラックスするのは難しいですよねもやもや

 

私がお店で販売をしていた頃、

「初めてなんですが、何を選べばいいですか?」とよく質問を受けることがありました。

好きな香りがあれば、まずはその香りや似た香りを試してもらったり、

人気の香りからご案内して、そこから好きな香りを一緒に探したり、

こういう不調があるから…というお悩みから、オススメの香りをご案内したりしていました。

でも一番オススメは、いいと思った香りなんですよねピンク音符

”あ、この香り!”とピンと来たものが、その時に必要な香りだったりします。

あんまりたくさん試しすぎると香りがわからなくなってしまったりするので、そこはご注意くださいウインク

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

お問い合わせはLINEからどうぞ!
1対1でトークができます。

&Aroma

ID:599jtnkn