週刊さんでいリターンズ -62ページ目

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

前編のあらすじ

メールを残して蒸発した若手社員を探しに彼のアパートまで行った
みかんせいじん(さんでいの相方)は、不動産屋での聞き込みの末
若手社員の大家さんを探し当て連絡を取る。事情を聞いた大家さんと
相方はアパートの鍵をもって部屋を開けようとするが。

相方が朝方叩いたドアは部屋の彼の部屋のドアではなかった。

実はそのドアの中に六畳一間の部屋が三つあって、その内の一部屋が彼の部屋なのだ。
三部屋の主は部屋の鍵の他にもう1つ共通の鍵を持ってそのドアを開けねばならない。
他の二部屋のうち一室は若いOLが住んでいるそうで、相方が尋ねた時間にはいるはずがない。
そしてもう一室は空室だという。道理で返事も人の気配もあるはずがない。
じゃ、さっき会ったおじさんは?
と考える間も一瞬、彼の部屋の前に出る。

「・・・・あたし開けるの嫌だからあんた開けてくれない?」
と大家さんは気味悪そうに言う。

ここで彼の死体を見つけることになるかもしれないが、それも何かの縁だろう。
相方は自分でも驚く程冷静にゆっくりと鍵を回した。
ドアをゆっくりと開ける。すると、、、

誰もいない。しかし何か白いものが足元に触る。
大家さんが「うわあ・・・・」と言ったきり絶句している。

その部屋の中にあったものは____

コンビニの白い袋に入ったゴミ。それも無数の。

ドアを開けた弾みでいくつかの白い袋が出て来て相方の足元に絡みついたのだ。
こたつとおぼしき突起物があるが、それも白い袋に覆われている。
その上に何かが乗っかっている。その他にはつけっぱなしのテレビ。

何が乗っているんだろう、と相方が部屋に足を踏み入れる。
音にならない音を立てて足が脛の中ほどまでも沈み込む。
感触から弁当の空箱だと知れた。最近の弁当のパッケージは密封性がいいから
ゴミにして放置しておいても匂いが出ないのだ。

こたつ(らしきもの)の上に置いてあった物はノートパソコンで、
スイッチを入れてメールボックスをチェックすると、メールはそのパソコンから
送られた事がわかった。

浴室はない。トイレも確認したが、いない。
そう、彼はここにはいない。さてどうしたものか。(続く)

2日間風邪で寝込んで久々によろよろスーパーに出かけてみると何となく菓子を売っていた痕跡がある。
をを、そういや菓子屋の陰謀返しの日だったな。
それにしては流行ってなかった感じだ。ヴァレンタインも下火っぽいが
ホワイトデーなら尚更か。

くそ生意気だが出来るOLだった私に言わせりゃ、仕事が出来ないOLと
給料ではつかない差をつける為に、自腹切って接待してくれる上司達に感謝して
借りを返す意味でチョコを送るのがヴァレンタインだった。
お返しなど期待しない。寧ろ2倍返しを期待するなぞ卑しい、というのが
私的な女の心意気だ。
会社の金でしか接待しないような腐れ上司からは遠慮なく貰うが。

あ。父には丹波の黒豆とブルマとで借りっぱなしだ。...会社入ったら御礼するだ...(涙)

質が高いが小さくお返しいらない程度に留めるとか、支店相手には安くて量があるもの、
とか金も気も遣うが、それも出来るOLの仕事の内だ。(←自分で言うぞ)

自分はお返しはいらないが、相方が会社のOLさんから貰いっぱなしなのは
元出来るOLとしては気になる。おっさんがOLを敵に回すと仕事しにくいから。
彼曰く、普段きちんとご馳走してるし、男性社員で割り勘にして美味しいケーキを
買ってるらしいので良しとする。変な菓子やパンツ貰うよりいいな。

しかし今や流行りは「一筋」ですぜ、ダンナ。
学校の美青年Yくん(29才憂い系)が就職は四国にするというので
出身でもないのに?と同級生は首を捻ったが、理由が
「彼女の病気(病名は秘す)の治療が日本で一番進んでいるので」
というので彼の男としての株はまた急上昇だ。

それとは関係ないが、T岡(30歳関西系)が彼女をゲットした。
しかも19歳の下級生。しかも、かなり可愛い。
実は彼女にM田(21歳童貞)が惚れたことをゲロったので皆で応援しよう、
と言っていたのにT岡のバカと来たら夏休みに彼女の実家に呼ばれもしないのに
無理矢理押しかけ(大顰蹙だったらしい)脇目もふらずに半年間押しに押し捲り
ついに押し切った。
つまり、11歳年下の可愛い女の子もゲットできるのが「一筋」の力だと言える。

ってわけで独身の皆様は一筋に押し捲くるが吉かも。
妻帯者の皆様は「ボクは女房一筋です」と言えば財布も困らないし
素敵な心意気に男株は上がるかも。
それでOLを落とそうってのは矛盾するけど、まあいいか。

この話はフィクションではないのだが、大きな声で語って相方みかんせいじんに見つかると怒られるので
小さな字で書く。ちょっと不思議な話だ。

相方の会社では変わった事件が良く起こるのである。それはひとえに変な人が多いからだ。

ある日、社長とマネージャーの相方の所に、若手社員から「もう働けません」という内容のメールが来た。
直属の上司と折り合いが悪くプレッシャーに耐えられないのが原因らしいのだが
「死のうと思いましたが死にきれません。誰もいない南の方に消えます」
という内容が穏やかでない。連絡を取るが当然携帯にかけてもつながらない。
実家に連絡を取ろうと思ったが会社の名簿には記載がない。

仕方がないので相方は名簿の住所を頼りにタクシーでその社員の下宿に急行した。
郵便受けを確認してアパートの2階の部屋に向かう。すると、おじさんが
廊下で洗濯物を干しながら(よくわからんのだがそういう家屋構造らしい)
立ちはだかっている。

「誰をお尋ねですか?」

「○○さんを」

と相方が答えると、

「○○さんなら最近引っ越してもういませんよ」

と言って踵を返して去っていく。
え?と思いながらも部屋のドアを叩く。答えはない。

しばらくアパートの前で誰かが出入りしたりしないか待つ。
すると郵便屋が郵便物をポストに配って行く。彼のポストを覗くと
ダイレクトメールが入っている。なんだよ引っ越してねえじゃん。
さっきのおっさんに文句を言ってやろう、と部屋の前に戻ったがその姿はもう、ない。

部屋のドアをもう一度叩くがやはり返答はないし、人の気配も感じられない。
諦めてその場を離れながら、こういう下町なら駅前の不動産屋に聞けば
大家さんに連絡取れるかもしれないと考えた。
幸いにも___中にはヤバイ不動産屋もあったらしいが___数軒目の不動産屋が
そのアパートを扱っていて、大家さんの連絡先を教えてもらうことができた。

大家さんは地元のお婆さんで、その時間には家にいなかったので(大方午前中は病院か接骨院で仲間と喋っているのだろう)
娘に伝言して一旦会社に戻る事にした。

夕方に連絡がついた大家さんは耳が遠いが気のよい方で、わけを話すと
「そういう事情なら部屋を開けてみよう、でもあんたも立ち会って頂戴」
というので待ち合わせて一緒に部屋を訪ねることにした。

そしてみかんが見たものは。(続く)

昨日実習先ドラフト会議があった。

感触としては超高校級投手は取れなかった代わりに、社会人のそこそこ野手2人
荒削りの高校生1人取ってまずまずという感じだったのだが(あくまで例えです)
いきなり、Y売が「取る所間違えました」という感じでやり直し。

まぢですか?
全部希望通りだったのがバレたので、次回は超やばいんだが。(汗)
しかし、東京を離れるならせめてここね、と行ってたところを取り上げようと
するなんていやん、なのである。

というわけで心理テストの答えであるが、
1番目に挙げた四文字熟語はあなたの恋愛を表します。
起承転結、と答えた私は確かにいきなり肉体関係から入る恋愛をしたりしない。
実はM田(童貞21歳)派だ。
2番目に挙げたものはあなたの人生を表します。
まさに現在危機一髪。
馬耳東風、と答えたR子(26才和み系)はちょっと反省しなさい。

四字熟語を2つ、頭の中に思い浮かべてください。
1.○○○○
2.○○○○
という具合にね。

焼肉定食とか灘生一本とかしょうもないこと言う人は回線切ってどっか行っていいです。

結果は明日。

さて。明日までに実習地希望を出すわけだが。

わしがよく下調べしてどういう施設か理解した所を譲れ、という同級生がいて
その理由が。

スキー場と温泉が近いから、だと。

もうアホかと、バカかと。
実習をレジャーのついでに考えてんじゃねーよ、ボケが。
実習ってのはもっと殺伐としているべきものじゃないのかと、
吉野家やるのもアホっぽくなってきた。小一時間どつきまわす気もなし。

・・・オートレース場が近いんじゃないかと言ってたアホがいるという噂も。

違う。競輪場だ。いや、そうじゃなくて。(汗)いや、それもあるんだが。
ボバースの施設で合宿言うたら眠らしてもらえないのだが、わかってをるのか?

ま、いろいろあるのであるが今更ながら中川家であるが。

酒飲んでアホやったと言うのはちょっと同情する。
一生飲みません、なんて簡単に言っていいのかというのはあるが。

基本的に私はテレビ見ないんで、実は中川家の何たるかをぜんっぜん
知らないのであるが、本人の弁をそのまま信じれば、芸見せろというから
ツッコんだら被害届を出された、と。ちょっとお尋ねしますが

ひょっとして芸がつまんねえってことじゃないの?

だってさ、例えば酒飲んでてアントニオ猪木がいたとしますよ、
「猪木さん、サインください」
って言って殴られたらたぶんアタシは人に
「猪木にどつかれちゃったよ」と自慢するね。
ボブ・サップでも同様だ。ま、本気でぶたれたらたぶん死ぬが。

芸見せて被害届ってそりゃまづいだろ、え?
言い訳だとしたらそれに気付いてるのか?・・・ま、いいけどさ。
というわけで、中川家に捧げるキャッチフレーズは表題のとおりだ。ごめんね。
しかし再度言うが、見たことがない。実際どーなのよ。
テツ&トモは辛うじて知っている。そんな3X歳の早春。

二日間だれだれしてようやくささくれ立ったというか鱗だらけになった根性が
回復しつつあるところだ。早く人間になりたい。

明日から卒業式やら委員会やらサークルの先輩・後輩に会うやら諸々用事があるが
その間をぬって教えられた嘘を相手を怒らせないようにしかも気付かせるように
文献探して反論文を書こうと思うが、止めといた方がいいのかなあ。
しかし後で間違ってるのを知ってたことがバレてもなあ、、、

この季節は受験だの実習だの来年は国試と就職だの荒れてることが多い。
ま、元々が戦闘好きな性格かもしれんのだが、ただでさえ少ない友人を減らす事
この上ない。クラスメートとすら仲良く出来ない有様だ。
こんな性格でこういう仕事目指して大丈夫なんですか?>ぢぶん

経験上、仕事と割り切れば何とかするんだろうけど、
後期の実習では性格的に向いてないのをバイザーに見抜かれてた気がする。
まあ、2週目ぐらいから体力失ってぼろが出捲くりではあったが。

などとヒマにまかせて少し反省交えて真面目に考えてみたりした。

心荒れた時なのであるが、相方は別にしても親しい仲ほど
励ましの言葉は怒りを増強させるだけのことが多い。
特に相手が親だったりすると最悪だ。相手は老人なので直接怒ったりはしないが。
...ごめんよ、ひねた子供で>父さん、母さん
多分甘えたさんなのだな、わし。うわー。んでもやっぱ励ましの言葉、いらないっす。
冗談かまされるのもダメだ。こちとらふざけてる場合じゃねえんだという感じで。
自分が強いんだか弱いんだかよくわからんけれども、
苦しい時こそ、放置されても1人で起きて悪態つくように出来ている。
...ごめんよ、ひねた大人で>父さん、母さん。
少なくとも経済的に苦しくないだけ親と相方に感謝だ。
これで本当の意味での貧乏が加わったら1人で起き上がれるかどうか。

ところで苦しい時に気分転換になるのは圧倒的にバクチだ。
バクチ仲間のヨタ話なんかサイコーだ。自分で打てないのはちょとストレス感じるが。
酒は私にとっては燃料なので気分転換にはならない。
忙しい時にへれへれになるまで酔う訳にはいかないし。

そんなわけで今現在はレコバの顔に癒されてる今日この頃。
(ユーベ-インテル戦ちう)ブサイク好きなんで。

ところでアタランタから点取れない、と書いた途端に点取るとは>インザーギ
殺し車券師の技か?

今日は3月3日だから、

耳の日だ。

というネタはもう何年か前にやった。だからそれはおいとくが、
奥さん。最近の中高生女子の体操着はブルマじゃなくてハーフパンツだそうですよ。
しかし群馬の運動具屋には紺のブルマはプレーン・ポケット付きともに年中置いてあるそうだ。
だからと言って「○○女子高の体操着一式下さい」と、毎月違う女子高の
体操着を買いに行くのは止めなさい。(誰に言うてをるのや?)

そうじゃなくて。ぶるまにポッケついてて何入れるんですか?

さて。ミランも自爆してることだし寝るか。
インザーギ萌えだがアタランタ相手では無得点だし。
明日は何のバクチやってるんだ?(←既にダメです)

ということは今日から春休みだ。
しかし期末テストの結果が全部出てないと思うが。

今日は学校に行って後期の実習先で1つ大嘘を教えられていた事に気付いた。
そーだよな、やっぱそーだよね?(ってかすぐ気付けよ>わし)

と言う訳でずっとさぼっていたのでネタをたくさん腐らせてしまって口惜しい。
残念なのでエッセンスだけ書いて置く。

1.某病院の整形外科のカンファレンスに出た。すげえ面白かったし
世の中のウラを見てしまったが、この病院でオペは受けたくないと思った。

2.照英は嫌いじゃないが、山下真二じゃない「スクールウォーズ」は今更嫌だ。
「俺はお前達を殴る!」ってメチャクチャでおじゃりまするがな。

3.昨日小便小僧Tシャツが当たった。

4.実習先某病院で、「ここに就職すりゃいいじゃん、先週で2人辞めただろ?」
と患者さんに言われたので「それは1人は実習生で私の同級生です」と答えたら
(大病院なのでいつもほとんど複数実習生がいるのだ)
「それは頭の薄い方か?オウムの上祐に似てる方か?」と言われた。
何てわかりやすいんだ。

5.1人で外で酒を飲む癖がついた。でもバス停で缶チューハイを飲むのは
自分的にもどうかと思う。

6.レポート書きながら唯一打った博打でまぁたこれ と同じ事が。
なんて嫌なデブジャだ。いや、ジャデブ。
(正解はデ・ジャビュであることは言うまでもない)
あれがなければ7-8、8-7、8-5だったかもな。(←全部当たり)
わしが買った時に限って何故!わしの万車券を返せぇええ!!
全くS藤といいF田といいユウジという男はろくなヤツがいないな。ぶつぶつ。
エライのはY田ユウジだけだ。ぶつぶつ。

7.暫く会ってない知人(男)の職場の近くで実習だったので
「ご無沙汰ですね。バレンタインデーにお会いできるかもしれませんので
チョコレートを身にまとって待ってます。食べてね、うふ」
とメールした。我ながら今年一番よく出来た嫌がらせだと喜んでたら
バレンタインデーを遥か通り越した今週、もう忘れた頃に
「チョコ楽しみにしてます」という返事がきた。うーむ。
さんでいちゃんの負け。

そんな毎日。