週刊さんでいリターンズ -5ページ目

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

こばわ。

 

久々に某リハ専門学校の同期からメッセージがきた。

 

「メール送ったから見て」

 

いや、来てないが。

仕事用のアドレスに再送するようメッセージを返すと、辛いメールが送られてきた。

 

その内容は

いや、ふざけている場合ではない(泣

 

専門学校以前の予備校からの同期が、闘病中に投薬中のあれやこれやで厳しい状態となった、と。

情弱で人間関係末端のわしにも来るぐらいだからすごい勢いで拡散された様子。

 

先ほど酒部(懐かしいな)マネージャーの上祐(仮名・懐かしいな、多分今年49歳)から電話があった。

 

曰く、

「飲んでる?」

 

余計なお世話だ。飲んでるよ、ばりばり飲んでるよ。

電話の時点でビール中ジョッキ2杯飲んで家に帰ってワインが2杯目だよ。

 

本日の教訓:がん家系の人は40代から検診を毎年受けなさい。

本日の教訓2:もう何があってもおかしくない歳だから、嫌な仕事をするのはもう嫌だよ。

       来年で今の仕事辞める。自分で言うのもなんだがBBAだけど患者受けはものすごく良くて力仕事でなければ

       大概の患者様に気に入られる理学療法士を雇ってくれる職場を求めます。

       持病があるから力仕事はイヤ。楽しい研究仕事なら安月給で全然OK!

 

あー。太宰治も宮沢賢治もパロるのは無理だった。

漱石先生、すげー(某賞を取ったとはいえ多分いろいろな方面にど失礼だけどまあいいや)

 

それはおいといて。

 

先週の某学会に突如現地参戦することになったわし。

理由は院長から「スタッフハンティングするように」とのことで、某大学病院スタッフが現地入りするのに合わせ、直接お会いしてリクルート相談の直談判にいく予定であった。

 

しかりリモート参加の予定であったので、「めんどくせー」と文句をいいながら出張準備をする。

相方みかん、「思いっきり沖縄に行くって浮かれてる奴じゃねーか!」

かりゆしっぽい熱帯魚柄のシャツを着て化粧をしているわしに突っ込む。

わし「恰好だけでも浮かれないとやってられんだろうが!午前は普通に仕事だぜ?」

 

そう、日曜に2演題発表予定があったが、土曜日の臨床を代行頼めるスタッフがいないので半日働くことになっていた。ちなみに院長は木曜から現地入りだが彼は学会評議員だから仕方ない。

わしの直属上司など、発表もしないくせに木曜夜に現地入りして金曜はレンタカー借りて1日観光だと。わしが2演題発表と聞いて、「僕が引率します」とか言いながら、日曜朝と夕に発表のわしの演題について、朝は院長と重なり、昼には帰るから夕は聞かないで帰るという。引率の意味。

 

発表なのに何でまだいるの、と笑われながら土曜午前中は粛々と働き、ダッシュで羽田に向かう。かなり早く着いたからビールでも飲もうと思ったら、保安検査の予定が出発より遅い。

 

え、と思って掲示板を見ると出発が1時間遅れ。ふざけんな、飲み会、いやミーティング予定があるんだと1便前のキャンセル待ちをかけるが引っかからずビールを飲みながら大人しく待ち、ほろ酔い状況で飛行機に降りダッシュでゆいレールに乗り90分delayで合流する。

 

みな、既に出来上がっていたので(ちゃんと個々の距離は取れていたお)怪訝な顔で見られたが、主催のN川さんはわしのことが大好きなのをN川さんの部下もよくわかっているようで、気がついたら荷物をはぎ取られ、上着もはぎとられ、かりゆしウェアで酒瓶だけを持たされて画像を撮られていた。

 

その画像をシンポジウムで流されたわしの将来は如何に。

責任取って、大学病院で引き取ってよー(涙

 

本日の結論:よろしくおながいします。

雨ニモマケズ 

風邪ニモマケズ

夏日ニモ冬ノ寒サニモマケヌ

丈夫ナカラダハヲモチアワセテイナイ

体力ハナク

決シテ無理セズ

イツモシズカニデキズタタカッテヰル

イチニチ酒四合ト

ツマミト少シノ野菜ヲタベ

アラユルザンギョウハ

ジブンノ分ハカンジョウニナラズニ

ヨクウゴキハタラキ

シカシワスレヤスイ

霊安室ノトナリノトイレノマタトナリノ

小サナ地下ノリハビリテーション室ニヰテ

朝ニ病気ノ老人クレバ

行ッテ血圧ハカッテ自転車ヲ漕ガセテヤリ

昼ニツカレタカンジャアレバ

行ッテ茶ヲ渡シテ宥メテ自転車ヲ漕ガセテヤリ

夕ニ死ニソウナカンジャアレバ

行ッテコワクナイヨチョットリハビリシヨウ、トイヒ

部下ニケンクヮヤモメゴトガアレバ

クダラネエトオモイナガラ仲裁ニハイリ逆切レサレ

死亡連絡ニハナミダヲコラエ

上司ノムチャブリニハムカムカ対応シ

ミンナニムボートイワレ

ホメラレモセズ

クニモサレズ

サウイウ科長ニ

ワタシハナリタカッタワケデハナイ

 

本日ノ結論:韻モヘッタクレモナイパロディニシテハオモシロクナイ、ドウシロト

本日ノ結論2:学生時代ナラ「童貞ダカラ仕方ナイ」トイウ結論ニシタガ エライ人ガ怒リソウダカラ止ス

こばわ。

 

暗い内容なのだが、ブログに書くと漠然とした願いおよび他人の不幸以外の願い事が叶うことが多いので書くよ。

 

ここ何ヶ月か、某部署からの悪意としか言えないような上司へのちくりで精神的に疲弊してをります。

私もこういう性格ですから敵も多くなるのは理解受け入れしておりますが、目的が何かわからない悪口は気持ち悪イ。

 

私と話す時には非常に同情的に優しく対応しながら、言ったことを悪意的に変換して「これこれこういっていた」と私の上司に報告する。

 

ひょっとして誘導尋問にかかっているかもしれない、と思い、その人と直接話すのを一切止めたら、今度は私の部下を捕まえて尋問して

「○○さんはさんでいにこう言われた、と言っている」と悪意変換して私の上司に報告してくれる丁寧なお仕事誠にありがとうございますw

 

言いたいことがあるなら直接言ってくださいよ、私あなたに何かしましたか?(怒

 

もう頭きたので、本当は天中殺(w)なので新しい職場に行くのは怖いのだが、新しい職場探しの旅にでてやろうかとw

だって意味がわからない悪意が普通に存在する組織で生きていくことの方が気持ち悪イ。

 

と、気持ち萎え萎えなところに、以前研究参加したところにいた方から連絡があった。

その方は別の組織に引っ越しをしたが、研究関連の施設に「その年齢でも大丈夫なので、いい人がいますと紹介しますよ」とw、

雇ってくれるとは限らないが、彼の言うのように年齢は問題でないのであれば、彼の推薦は太めなのでいける可能性大。

 

次に謂れのない悪意にさらされたら、私も人事担当のあなたが原因で辞める、と明記した辞表を出しますよ?

と、その前に、土曜日の聴取結果次第では新職場候補に雇ってもらえるのか問い合わせを出すことにします。

 

という訳で、願い事としては、

①いわれのない悪意が止まること、しかも悪意の元を辞めさせずとも黙らせる形で

②それがダメなら新しい職場に早期転職、しかも天中殺wの影響なしで

 

できれば②希望! いじょ!

 

 

 

 


 

 

 

こばわ。

 

日本文学科としては、三大祭りは、京都三大祭りのことで葵祭、時代祭、祇園祭。

日本三大祭は、神田祭(東京)、祇園祭(京都)、天神祭(大阪)らしいな。

 

わしの中での三大祭は東大第2食堂の「ワイン祭」「日本酒祭」「ビール祭」だ。

 

復活したら教えろください!!