週刊さんでいリターンズ -43ページ目

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

またまた放置プレイしていたにきであるが(某所もさぼりがち)
近況はと言えば、学生並みにバイザーにノート提出していたり(痛)
朝練出ようとしたら10年以上ぶりに電車の中で貧血起こしたり(痛×2)
油断してたら患者さんに殴られたり(痛×3)な生活である。

あー、患者さんに殴られるのは街中ならともかく病院では仕方ないな。
相手は病人だし。人間が壊れるというのはそういうことだ。
キレる人間ぐらいで精神病扱いされるとちっちっち、と思ってしまう。
病気だったら犯罪人扱いされない、という判断が出来る自体まだ病気じゃない、
ような気がするのだが。

それから、自分は精神の病気だ、とその病気のことをよく調べるというのも
ごく普通のことらしいがわし的には気に入らない。つまるところ、
ヒステリーまで病気にするってどーか、と思うわしは手塚治虫的古い発想だが
もっとはっきり言えば好きじゃないんだ、うつ病(もどき)。
本当の「壊れ」に対して失礼な気がするぞ。
老人性うつは加齢による病気なのでこの限りではない。対するわしらだって
労災覚悟で体張ってるんだからして、もどきがわしらに相談するなんぞ
失礼ぶっこいてんじゃねえぞ、コラ。と、裏でもちこっと言ったが
そんな感じ。(全部は裏で言えない小心者)

その他には大量の水と一緒に飲め、といわれたサプリメントを
大量の酒と一緒に飲んでしまったり、食欲アンデッドの相方を封印するため
MLBを見たい相方にスポーツクラブでBS放送見ながらエアロバイク漕がせることにしたら
毎日曜、仮面ライダー響鬼を見終わったら速攻で相方をスポーツクラブに
連れて行くというか引っ張っていかれる生活を送るという超健康的な生活を
送る羽目になったり(ちなみに昼前には引き上げビールを飲んで昼寝する)
電車を乗り越すほどにへろへろになりながら10時過ぎにリュック背負って
スポーツクラブでベンプレしていたり(やっとオペ前の記録に戻った・・・)
不健康的だか健康的だかわからないアンバランスなバランスをとっている
今日この頃の私である。

いわゆる五月病っぽい。学生時代からずーっとこんなような気がするけど
いつまでこんななんだろうか成長する日は来るんだろうか、と弱気の虫がうぞうぞ。

正直しんどい。

わしに「本当に自信がある人」はなぜ自信があるんですか、と聞かれても。
周りからみてそう見えるだけでいろいろあるんじゃないんですか、と
意見求められても。知らん。もう人んちの掲示板にもうかつに行けないや。
てな訳で引きこもってます。いや、ごく限られたとこでバカやってますが。
盲導犬だって大変だよな(ぼそ

とりあえず元公務員と元証券会社社員姉妹の話は人事でないな。
自分がボケるかもしれん、ということだけではなく。
自分や自分の親類がわざとじゃなくても人の金を掠め取るような側に
回らないとは限らない。やれやれ、だ。

ああ。またダメなことをやっちまった。

やっぱ向いてないんかなあ(涙

悲しみにくれながら励ましの言葉 を聞く。

・・・全然幸せになれないのはわしの責任か?誰か答えてくれ。

人生で大事な3つの袋と言えば、と言う話は結婚式のスピーチで
語られるのであるが「堪忍袋、給料袋」が固いところで、もひとつが
「お袋」か「子袋」の両方の説があるみたいだ。給料袋は最早存在しないので
非常袋で代用される場合もあるようだ。その場合通帳と印鑑を別にするか
という議論もなされそうだがまあそれはおいておく。

某所では「胃袋、酒袋、き○たま袋」と書いてあった。
最後の1つは前説に照らし合わせるとある意味間違いではない。

GWや正月には胃袋、酒袋も大事だと思う。わしの場合は特に。
相方の食欲アンデッドと一緒に過ごす時間が長いのであっという間に太る。
毎週末1キロ増えて平日で戻すという日常であるのだが奴と3日も一緒では
3キロ太る計算である。大体40過ぎて食事と言えば食い放題を連想するのは
マジで勘弁して欲しい。断っても吐くまで食わされることもある。拷問かよ。
こいつと一緒だと間違いなくわしの方が早く死ぬな。

もっともわしの酒袋は奴より容量があるので同じペースで飲むと
食欲アンデッドは倒れてしまうこともある。ま、わしが自滅することもあるが。

本日の結論:わしら夫婦は3つの袋とも粗末にしている、ということで。

ある酔いどれ女性の名言で「お金は淋しがり屋だから」というのがあった。
金はある所に集まるように出来ている。
わしに言わせれば「金は幕府の回しもの」だ。うちには回ってこないもん。

昨日はち○この話になってしまったが、初めはカネの話を書こうかと
思ってたのだ。やれやれ。カネとち○こか。即物的な女だな、わしも。

いや落ち込んでる場合じゃないから。何でカネについてなのかと言えば
ミキティ(この場合は楽天の三木谷であって娘。ではない)の金の出所と
ゴールデンイーグルの監督が田尾になった理由についての話を聞いていて
堀江の金の出所をよう知らんことに気づいたのだった。本を斜め読みしても
自画自賛本ばかりで知りたい情報がない。ちなみに三木谷の金の出所は
本にはっきり書いてある。うむむ。と思ったらネットで情報を拾った。
えらい嫌われてるなー。これじゃアンフェアだから堀江本も読まねばならんじゃん。
めんどくさいなあ。じゃあ書くのやめよう。

しかし乗りかかった舟なのでも少し続ける。
堀江についてわしは肯定も否定も中立もしないが、堀江語録は今更すぎて
もし本当なのであれば、何で堀江が時代の寵児かわからんのだ。

・人の心はお金で買える
・自称中流は、いまや下層階級
・金を持っているやつが偉い
・女はお金についてくる
・上場株は誰でも買えることになっている。迷惑に思うなら上場するな
・想定の範囲内(←こいつはようわからん)

なんだかバブル期のまま、だよなあ。すると金の作り方なんて時代が変わっても
本質は変わってないということになのか。
つまり「金は集まる所に集まる」てな訳で。当たり前すぎて面白くもない。
ここからどう逆転するかがわしの腕の見せ所なのだが最早どうしようもない。

強いて言えば筍の食い方が豪勢で羨ましかった。宴会の酒720ミリ10万強かあ。
ちなみに堀江嫌いの方、彼のブログ読むと広告収入が入っちゃいますよ。
それが10万の酒の元かと思うと悔しいですね。あ、やっかみオチだ。

では堀江お勧めのぼちぼち(お好み焼き屋)のキャベツスジ塩は本当にうまいよ。
今度は擦り寄りか。ああもうどうしたらいいんだ。

結論としては知らない流行りネタについて特に一方向からのみ語るのは
馬鹿晒すだけになりやすい、ということか。これも当たり前すぎ。

結論:堀江ネタはつまらんのでわしはよしとく。

メーカー様あたりでは前半と後半つなげて1週間以上の休みになるところも
あるらしいがわしらサービス業はとんでもねえだ。明日も出勤だよオラオラ。
回復期班では3~5全出勤だ。N嶋氏が初めに入ったと言われる某リハ病院は
365日24時間リハを標榜としとるし。24時間は無理だろ、おいおい。

そんなことはどーでもいいや。いいなら書くなよ>わし、とセルフ突っ込み
入れてる場合でもなく今日の話題は御犬様なのよ奥様。
相方の友人(第二次顔面改革近辺の松田聖子似)がお飼いになられている犬が
種牡犬におなりになる検査をしているが文句なし、らしい。理由は大きさ。
スウェーデン直輸入のお犬様は同じ血統書付きでも日本で飼っていると
狭い住宅事情と運動不足ですぐに小さくなってしまうのだとか。
同じ時に輸入された兄弟(小金持ちな一人暮らしのOLが買ったらしい)も
集まったのだが圧倒的に大きさが違ったらしい。

彼女のお犬様は親の大邸宅の敷地内に離れを作って一人で住んでいる家犬で
広さも十分だし専門の訓練士もついていて運動量も十分。
所詮小金持ちとはいえ一般的な負け犬女が買う犬とは違うのである。
・・・結婚してても相方で手一杯でお犬様どころではないがな、うちは。
まあいい、そんなことよりじゃあさ、にぽん人が小さいのは住宅事情のせいなの?
最近のわけえもんが背が高いのはマンションの天井は高くなったからだが
横に伸びないんはやっぱ狭いからなの?と思ったりした。

スペースにあわせて大きさが変わるのであれば。ブリーフ派とトランクス派では
ち○この大きさに有意差はあるのだろうか。いや、ぴたぴたのパンツをはいては
あかんとか。
情報求む。

最近のわたくしの趣味であるが。

「飲酒」、は言うまでもないが、その一方で「禁酒」という趣味がある。
酒を止められる自分、というのに酔っているかもしれない、が何より
酒を止めた後に飲む酒はうまい。
禁煙を繰り返す人の気持ちが何となくわかる。

もう1つの最近の趣味は「特撮」である。そう、まだ見ているのだ。
ナズェミデルンディス!と言われると返答に困るのだがやっぱダディャーナザァーン!!である。
いや、オンドゥル語使うと普通の人はわけわかんなくなるんで元に戻す。

ようするに引越しだの地域での勉強会の発表だのでオデノカラダハボドボドダ!
じゃなくて睡眠時間平均3時間切る状態が続く中で、ヘタレライダーである
二番目に出てくるライダーのキャラに身につまされるものがあったのだが
最近では日曜と言えば7時半に起きてマジレンジャーから見ている始末だ。
やっぱヒビキさんはいいなあと思うあたりはまだわしの趣味は変わってないよな
と安心するのだが、橘さんの中の人や始さんの中の人(アタックNo.1の三田村くん)がカコイイディスと思い始めてDVDまで借りてみた今日この頃のわしである。

わしの趣味はかつてはゲイの人々とかぶっていたのだがそれじゃもう
イケメンにはまる主婦じゃん。子持ち主婦でもないのにそれでいいのか。
言い訳だが先週のアタックNo.1では二つぐらい身につまされる台詞があったのよ。
最強はみどりの母(加賀まり子だっけ)の「才能がある人とは違うのよ」って奴。
・・・それについては何も言うまい(涙 それよか1つ言いたいのは
フツー中村俊介みたいな男子バレー選手なんていねーよ。
えーと、イケメンよりストーリーやキャラが好きと言いたいのだが説得力なし。

しかしそれよか森本くん目当ての女子よりも上戸彩のぶるま姿目当てで
アタックNo.1を見る人が多いことは間違いないだろうと思われる今日この頃。
・・・特撮イケメン目当てはオヴァと決め付けられるがぶるま目当ては
おっさんでも若者でも平等なのか?
とりあえず特撮の中の人達の写真集なんて恥ずかしくてわしには買えないや。

歳はくったがヘンなところで恥かしがり屋なのは変わらない。
認知症の老人も自尊心はあるので接する時には配慮が必要なのは常識だ。
・・・おヴぁさん通り越してばーさんかい。がっくし。

忘れているわけでもなくてネタが無いわけでもないのですが放置プレイ。
というか、誰も何も言わないのでどちらかというとわしが世間から放置されているかと。
わはは。だから嫌がらせのように更新してみたりする。

さて、最近と言えば週に3日朝練(あるんだよそんなもんが)に出て
普通に9時近くまで働いている。ほとんどいつも12時間労働。
今度の班でのバイザーはそりゃもう非の打ち所のない方でPTとは思えないぐらい
穏やかな性格で(だってPTってどっかで戦闘的なんだもの)
知識も技術も素晴らしくて教えるのも上手くておまけにすっげえ美人。
ナース向け番組で「もう一人の白衣の天使」と取り上げられたことがある方なのだが
まさに天使。わしもこれで何とか同期に追いつき追い越せそうだ(涙)

ところでローマ教皇であるが。ヨハネ・パウロ二世が就任したのはわしが
某お嬢ミッション女子高にいた時であった。朝礼か特別にか忘れたが祈った覚えがあるぞ。
新教皇の経歴を見て相方が「ドイツ人なんて皮肉だなあ、そもそもルターの時から・・・」
すまん、わし日本史受験だし全然わからんわ。大学の「キリスト教倫理」も
ちゃんと出席して試験受けて落としているぐらいキリスト教の教義には向いてないし。
もっともわしの高校はめちゃバリカトリックなので似非カトリックな英国国教会である
二流ミッション大学とは教義が違うのだ。そうだ、そういうことにしておく。
金の集め方までカトリックだがな。(ぼそ

わしが高校でソフトボールをやっていたのはあまり知られていないが
チーム名は「Luciffer」。Lunaticという意味もあるが、よく知られる意味は
「堕天使」である。よく学校が許したよなあ。
わしが病院に向かないのは高校生の時から運命付けられていたような気がする
今日この頃である。

いや、理由はオペなんだけどさ、傷跡の回復は順調と思ったらこいつが
固くなってきやがった。いわゆる瘢痕化現象だ。ガングリオンだろうが
オペ後だろうが瘢痕化してようが仕事は待ってくれない。手は使う。
当然引っ張られて痛い。ああ、もう。

今日は4月1日、今日からPT2年目だ。もう某所で泣き言言うてるとおり
全くダメで辛いこともたくさんあった1年だったが、今日という日に
ご飯に誘ってくれたり(わしより1周り以上年下の可愛い先輩だ)
わしが忘れていた院内必修勉強会を教えてくれる元同じ班の先輩らが
揃ってわしの成長を待っているのに感謝しながら、とりあえず
反抗している場合でなく今度こそステート買うぞとネット検索する今日この頃。

・・・たけえってば、リットマン。
まとめ値引きありなので、お医者さんごっこするために聴診器(本物)
欲しい方はわたしに電話してください。よろしく。

今日は朝からミーティングも出ないで抜糸である。
「くっついてないかもしんないなー♪」と言いながらガーゼとフィルムを
(防水機能付きの最新式優れモノ。整形病棟に行って看護師4人の
時間外手当も使って更に余計に貰ってこれるのは病院の特典である)
上機嫌にはずす執刀医。ちょきちょきはさみで切って糸をはずすが
聞いていたのとは違って全く痛くない。

「んー、ここ(端っこ4ミリほど)だけちょっと不安だけどねー。
 やっぱ”マットレス”は付きがいいなあ♪」更に上機嫌になる執刀医。
それって何ですか?と質問するわしと看護師に向かって解説してくれる。
「単純結紮と違って粘膜同士をくっつけるからツキがいいんだ」

もひとつ上機嫌に

「でも下手な奴はどんな縫い方をしてもダメなんだけどね♪
 そういうのは外科医を辞めた方がいいんだ」

つまり遠回しに自慢をされているのだな?確かにもうそれは見事なオペだった。
縫い痕も小さいし。やっぱ外科医はセンスが必要である。

置き換えればボバース使って立てないはずの患者さんを歩かせて
「でも下手な奴はどんな介入をしてもダメなんだよ。
 そういうのはPTを辞めた方がいいんだ」

やっぱPTはセンスが必要である。わあ。置き換えるなよ>わし
いつになったらそんなことが出来るんだろ。

と言う訳で今日も飲まなかったので禁酒8日達成である。
しかも間に会社の飲み会が2回あったのに、マジで飲んでいない。
だからといって天変地異をわしのせいにしないでください。

とりあえずわしの明日の関心事は、スポーツクラブに行っても
縫い痕が開かないかどうか、である。