今日もぐうたら生きてます。 -11ページ目

予定外の帰省、最後は私信

気がつけばもう2月。

実は昨日まで帰省してました。



それは一週間前のこと。

ちょっとした用事で実家に電話をかけたのですが、

そのとき電話口に出たのは弟でした。

「お母さん居る?」と聞いた私に、弟が何気なく言ったのです。

「あれ?聞いてない?お母さん一週間前に倒れて今入院してるんだよ」

た、倒れた?

い、一週間前?

いやいやいやいや聞いてない聞いてない・・・・・・

っつーか何故お前が言ってこない!

一週間なにしてたんだ!!



まあ想像するに、倒れた直後は大変なことだったのだろうけれど

その後経過は順調で、このままいけば予定通り退院だし

私に連絡したって余計な心配かけるだけだから連絡するな、

と母が強く言ったのでしょう、

父に。

(弟にはあまり言わなかったのでしょう)

そして私は、口を滑らせた弟のせいで余計な心配をしまくり、

急遽ぶーちゃんと二人で帰省することになったのでした。



結果的には、母は予定通り退院できたし、

久しぶりに孫の顔を見せてあげることができてよかったのですが。

なんつーか、我が実家の連絡網の弱さを思い知ったのでした。

実家のみんな!もっと目の前にある情報通信機器、使ってこ!(笑)

(たぶん実家も私に対して同じことを思っているであろう)



↓ランキング参加中↓



にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ

にほんブログ村 イラストブログ デコメイラストへ

どれか1つでも応援いただけると励みになります

クリスマスツリー観察日記

12月18日。

数日前に急遽購入した我が家のクリスマスツリーは

いまだあられもない姿。

トップの星が寒々しさを強調している。

今日もぐうたら生きてます。-ヌードツリー

これなら一年中飾ってられんじゃないか?


******************************


12月21日。

あまりにも不憫に思ったぽりこがネットで検索して見つけた

ペーパークラフトのオーナメントを作る。

材料はコピー用紙とそごうの紙袋。

今日もぐうたら生きてます。-途中ツリー

シンプルイズベスト!


******************************


12月23日。

シンプルイズベスト!とか言ってる場合じゃなかった!

今年はぶーちゃんの生まれて初めてのクリスマスだった!

てことは、写真とかビデオとかに残るじゃないか・・・!

大慌てで100均にて材料調達。

さらに所用のため訪れたトイザらスにてセール価格のオーナメント購入。

夜はひたすらブランケットステッチしてフェルトオーナメントを作成。

今日もぐうたら生きてます。-2012年のツリー

ようやくそれなりの形に。

ほら~、雪が積もったよ~(笑)

******************************

12月24日。クリスマスイブ。

今年のツリーは「素朴な感じ」をテーマに作ってみました。(キリッ

(突貫工事だったくせによく言うよ!)

来年からはオーナメント置き換え方式で

毎年少しずつアップグレードさせていこうかと思っています。



↓ランキング参加中↓



にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ

にほんブログ村 イラストブログ デコメイラストへ

どれか1つでも応援いただけると励みになります

ガツガツガツ

ある日、

ぶーちゃんをうっすらと視界に入れつつ自分の用事をしていたときのこと。

なんだかうるさい音が聞こえてきたので見てみると、

ぶーちゃんがやけに真剣な顔で何事かに没頭していた。

今日もぐうたら生きてます。-20121128-1

「何してんの?」と一応問いかけてみるものの、反応なし。

両手に持った何かを夢中でぶつけまくっている。

母の問いかけよりも魅力的なこの遊び・・・

両手に持っているのは

今日もぐうたら生きてます。

うん、赤ちゃんってこういうの好きなんだよね!

・・・と思って、以前ごまたまごプリンを食べた後に

洗っておもちゃ箱に入れておいたんだった。

でもその時のぶーちゃんはあんまり興味を示さなかったんだった・・・orz

それがどうです!

いまやそれらを両手にしっかりと持ち

今日もぐうたら生きてます。

ではないですか!!

成長だねえ。うん。成長だよねえ。

成長・・・だよね・・・?

まあとにかく楽しそうだったので、その後は

「ああそうかいそうかい、たのしいかい」

と、田舎のおばあちゃんのような気持ちで生ぬるく見守っていたのでした。




↓ランキング参加中↓



にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ

にほんブログ村 イラストブログ デコメイラストへ

どれか1つでも応援いただけると励みになります

クマに遭遇

最近北海道では民家の辺りでもよく出没してるみたいですね。

ついに私たちも遭遇してしまいました。

クマ・・・


今日もぐうたら生きてます。-りらっくま


リラックマ・・・!

着ぐるみ大好きぶーちゃんは大喜び。

はしゃぎすぎて目の所の穴に手をかけてしまい、

しかもそれを引っぱろうとするものだから

周りの大人はヒヤヒヤしていました。



↓ランキング参加中↓



にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ

にほんブログ村 イラストブログ デコメイラストへ

どれか1つでも応援いただけると励みになります

悲劇

久々にやる気出したらこれだよ・・・


今日もぐうたら生きてます。-惨劇


小分けにした離乳食をフリージングストックしようとして

タッパーにフタをする直前で床に落としたの図。

黒のキッチンマットがなんかもうめちゃくちゃ。

一気にやる気萎えた・・・



↓ランキング参加中↓



にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ

にほんブログ村 イラストブログ デコメイラストへ

どれか1つでも応援いただけると励みになります

水族館と動物園

先週末は、天気が良いうちにということで

水族館と動物園、そして山に行ってきました。



水族館は、おたる水族館。

ドライブで近くまで行ってトドを見下ろしたことは何度もありますが、

中に入るのは久しぶり。

たぶん子供の時以来でしょう。



入口前のキャラ像と共に記念撮影。

中に入ると、初めて見る海の生き物にぶーちゃんびっくり!

びっくりしすぎて言葉が出ない!

そして反応も薄い!

っていうかあくびしてる!

あ、寝やがった!(笑)

一番喜んだのは、入ってすぐの所にあるトドのぬいぐるみでした。



翌日は、円山動物園。

私はずっとビデオ係だったので写真はなし。

まさか…とは思ったのですが、

入ってすぐの所にいた、消防局のイベントか何かで来ていたリスの着ぐるみ。

ぶーちゃんはアレに一番喜んでおりました。

ライオン辺りでご就寝…おやすみなさい。

その後、大人だけで動物園を楽しみました。



そして、その日の午後は

うちの両親が年パスを持っているということで

藻岩山に登ることに。

私はロープウェイも久しぶりで、

色々と新しくなっててびっくり。

モーリスカーっての初めて乗りました。

っていうか黒いリスのキャラめっちゃ推してきてた(笑)

かわいいかかわいくないかはあなた次第です…

ということで特にグッズなど買わず下山。

夕方からは予報通り雨が降ってきたので帰宅してのんびり過ごしましたとさ。



そしてそして今週末は、

まずホクレン大収穫祭に行く予定。

混んでるだろうな~…

またまた

つい1ヶ月ほど前も来たばかりなのですが、

またまた北海道に来ています。

先日は、大滝村で温泉に入って

きのこにまみれてきました。

それから、中山峠ではいももちのタレを

新調したばかりのスカートにこぼして

テンション激下がりしました。



今週末は動物園に行く予定。

猫と犬しか見たことがない娘ぶーちゃんは

果たして他の動物に興味を示すのか?!

そして私ぽりこの風邪は治るのか?!

北海道来るとすぐ風邪を引く虚弱体質の私に

だれか風邪薬を下さい。

オールフリー

【20歳以上】先着530名様★秋の味覚に合う「オールフリー」進呈 ブログネタ:【20歳以上】先着530名様★秋の味覚に合う「オールフリー」進呈 参加中

********************


久々にお酒が飲みたくてしょうがない私ではありますが、

アメーバさんがくれるというのでノンアルコールビールを試してみました。


今日もぐうたら生きてます。-2012092401


サントリーのオールフリー。

ビールに合うのはやっぱり麻婆豆腐っしょ!


今日もぐうたら生きてます。-2012092402


というわけで本日の主菜は麻婆豆腐。

っていうか前も麻婆豆腐を記事にしたことがあったなあ・・・

たぶんただ好きなだけなのだと思います。

(毎日麻婆豆腐ばっかり食べてるわけじゃないよ!)



写真の右下にあるのは、

「豆腐と茄子が両方あったため麻婆豆腐にしようか麻婆茄子にしようか悩んだ結果

煮浸しになった茄子」です。

黒くてなんだかわからん・・・

麻婆豆腐茄子にするという選択肢もあるにはあったのですが、

品数を増やして豪華さを演出しようというセコい思考により2品に分けられました。



そして肝心のオールフリーの感想ですが。

さしてビールにこだわりのない私からすると、

ビールっぽい感じは十分に味わえました。

一緒に食べたのが麻婆豆腐だったからか

中華料理屋でチンタオビールを飲んだっぽい感じ?

チンタオビール飲んだことないのでどんな味か知らないけど。

(「っぽい感じ」って大事よね!)

モルトが云々、ホップが云々、という人だとどうかわかりませんが、

私は満足!

しばらくビール飲まなくてもダイジョブ!(笑)



オールフリー
サントリーオールフリーブログ

半円の虹

今日もぐうたら生きてます。-2012090601

午後3時半頃、急に空が暗くなった。

少しして、急に雨が降り出す。

雲の中で雷がごうごうと鳴り響く。

と、その時大きな雷がどこかに落ちた。

一瞬電気が消えて、また元に戻った。

瞬停だ。電子機器の敵。



ぶーちゃんはお昼寝中で、

私はひとりでリビングに居たが

なんだか怖いので台所に逃げ込み、

離乳食作りに没頭した。



ぶーちゃんが昼寝から覚めた頃、

雨は止んでいた。

空も幾分か明るくなっていた。

今日もぐうたら生きてます。-2012090602

あ、虹!

虹なんて久しぶり。

写真にはうまく撮れなかったけど

半円の虹がはっきりと見えていた。



だんなが帰ってきてから虹のことを話したら、

半円の虹が見られるのって珍しいんだと言っていた。

そうなのか、そうかもな。

なんだかとても得した気分になった。




↓ランキング参加中↓



にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ

にほんブログ村 イラストブログ デコメイラストへ

どれか1つでも応援いただけると励みになります

リーガルハイ

告知自体は一ヶ月ほど前にされていたので

今更っちゃあ今更なんですが、


DVD&Blu-ray BOX 12/5発売だって!


どうしよう・・・

すごくほしい・・・・・・



ようやく最近になってBlu-rayプレイヤー買ったので調子に乗っています。

いや、調子に乗りたいんだ!!




↓ランキング参加中↓



にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ

にほんブログ村 イラストブログ デコメイラストへ

どれか1つでも応援いただけると励みになります