台東区アスリート御用達 スポーツのケガ専門!台東すこやか整骨院 -4ページ目

台東区アスリート御用達 スポーツのケガ専門!台東すこやか整骨院

台東区根岸にある『台東すこやか整骨院』。目の前の道路を渡れば、すぐに荒川区。当院は、スポーツ選手が多く来院される整骨院で、骨折・脱臼・捻挫・打撲がほとんど。治療から予防の運動、つまらないギャグまで幅広く提供している整骨院のBLOGです。

こんにちは!スポーツ選手の集まる台東すこやか整骨院の安達です。

昨日から3月という事で、本当に時間が経つのが早いなと思います。

さて、コロナウィルスの影響で学校が休みになり部活もない状態となりますが

学生の皆さんは是非運動をして頂きたいなと思います。

学校では体育があり登下校でも歩いたりとしていて

意外と運動をしていないようでしているのが学生です。

私も社会人ではありますが地方にいった際に移動が全て車生活を体験してみると

意外と太ります。食べる量も増えていないのに…。

通勤しているだけでもエネルギー消費はしているのがよくわかりました。

散歩をしてみるでも良いですし家の中でも行えるトレーニングやストレッチを是非、行なって下さい。

台東すこやか整骨院にはトレーニングスペースがあります。

30分300円でお貸ししていますので運動スペース確保でお困りの方は是非1度お問い合わせ下さい。

安達

こんにちは。スポーツ選手の集まる台東すこやか整骨院の安達です。

整骨院の患者さんとの会話中によく相談される内容の1つが

「足が攣る」と、言う事です。

脳に何らかの疾患がある方を除いては、口頭ではありますが次のようにチェックをしていきます。

☑️お水を飲む習慣はありますか?
☑️よく飲むものは何ですか?
☑️海藻類やナッツ類は食べますか?
☑️カルシウムは摂取するようにしていますか?
☑️睡眠は取れていますか?
☑️お酒の量は多いですか?

ざっと簡単に出しますとこのようなお話をします。

足が攣りやすい方は、まず水分のところで引っかかります。

水分は取っているが「1日1リットルの水」
水分を取っているが飲み物がコーヒーやお茶

水分は運動をされていない方でも2リットルは推奨されています。
そして、コーヒーやお茶はノンカフェインで無い限り利尿作用がありますしお酒も利尿作用がありますので、水分が排出されやすくなってしまいます。

なので、水分不足が考えられる方には、1日に摂取するお水の量と、コーヒーなど飲まれた後には、その分お水をとるようにと指導しています。

その他、MgやCa、Naと言った電解質が足りているのかも伺っていきますが、整骨院がオススメしているのは小魚アーモンドです。

小魚にはCa、味付けにNa、アーモンドにMgが多く含まれている点で、オススメな食べ物になります!

足が攣りやすい方は、上記なような事柄+睡眠時間を確保を注意してみて下さい!



安達

スポーツのケガ専門!台東すこやか整骨院
〒110-0003
東京都台東区根岸2-11-6 2F
電話03-5879-7322
月火水金土(木曜日曜祝日休診)
9:00〜15:00(予約制)
15:00〜21:00

☆保険診療
☆自由診療(10分1000円〜)
☆鍼治療(800円〜)
☆全身コンディショニング(4320円〜6480円)
☆集中力アップ!小顔矯正(1時間程度)6480円



ホームページ
こんにちは。スポーツ選手の集まる台東すこやか整骨院の安達です。

今回は、排便についてです。

最近本を読んでいてナルホドーと、思ったので投稿したいと思います。

直腸肛門角という角度があります。
*写真をご覧下さい。



ここの角度が広がると、排便しやすいとの事です。

よく前傾にして、息んだら1発で出る!

なんて、声も耳にしますが、骨盤後傾にして角度を広げる方がすんなり出るようです。

考える人の座り方で、骨盤後傾にするのがベストですね!^_^

文献
槌野正裕・他:排便時の骨盤傾斜に関する研究-排便時の骨盤を運動学的に捉えると-

*このブログの下のLINEで予約受付中の画像をタップして貰えると、LINEの画面に飛びます。
お問い合わせご予約の方は、LINE@をご利用下さい!

安達

こんにちは!スポーツ選手の集まる台東すこやか整骨院の安達です。

整骨院でも膝のお水(関節水腫)についてのご相談は多いのですが

その中でも「膝の水って抜くと癖になるんでしょ?」というお話をよく聞きます。

が、癖になると言うよりも水腫が現れるのには原因があります。

なので原因を省き適切な処置をしない限りはずっと水腫が溜まり続ける事になってしまいます。

そのあたりも動画でお話させて頂いいますので是非ご視聴下さい!



安達

こんにちは!スポーツ選手の集まる台東すこやか整骨院の安達です。

自分自身が女性で良かったなと思うのは患者さんと「生理」の話ができる事。

これは結構大事。

人にもよりますが生理前や生理中というのは骨盤の傾きも変化します。



仙骨は前傾、寛骨は後傾。

こうする事によって経血が出やすくなるのですが

こう言った動きができるのは関節を緩めてくれるリラキシンというホルモンが分泌されているから。

リラキシンは妊娠後期にも分泌されて骨盤を緩めてくれるのですが

生理前や生理中も分泌されるので腰痛が起きやすくなってきます。

このホルモンが影響して膝関節の靭帯を損傷しやすいなんて事も。

普段のセルフケアもかなり影響してきますから

日頃のケア、ウォームアップ、こう言ったところを生理周期に合わせて

気をつけていくという事も女性アスリートは必要になってきます。

安達

こんにちは!スポーツ選手の集まる台東すこやか整骨院の安達です。

冬になると寒くなり、寝違えやギックリ腰が増えます!!

なぜかというと、筋肉が硬くなり関節の可動域や、筋肉の収縮がうまくいかなくなったりと制限をかけてしまうからです。

私も昔はギックリ腰常習犯。

一番最初のギックリ腰は、中学1年生の頃…。

体育委員会のお仕事でもある石灰小屋の掃除中。
*校庭の線引きに使う白い粉の小屋です。

1袋20kg?の石灰を持ち上げた際に腰に激痛が走りました。。。。

おうっ!!T_T

一瞬にして立てなくなる私。

なんだこの痛みは…。と、変な汗をかきながら何とか帰宅。

すぐに近所の整骨院に駆け込みましたが

「ギックリ腰ですね。」と、言われました。

そんな初体験から早16年。

今ではギックリ腰にはなりません。

なぜか??

ギックリ腰はある程度予防が可能なものだから!!

ギックリ腰は大きく分けて

・筋肉性のもの
・腰部の関節の炎症によるもの
・骨盤帯の関節の炎症によるもの


の3つに分けられます。

どれも筋肉の柔軟性や、体の使い方が原因になってきます。

予防を考える際に大切なことは、いかに股関節がしっかりと動き、背中もしっかり動くかです。

整骨院の患者さんの中にも「教わったストレッチをさぼったら、痛みがまた出てきました。」なんて方も多いです。

そこで、整骨院で患者さん達にお伝えしているストレッチたちを一気にご紹介させて頂きます。







他、股割りやハムストリングスのストレッチも指導しております。

ギックリ腰、ぜひ予防しましょう!!

安達

こんにちは!スポーツ選手の集まる台東すこやか整骨院の安達です。

バスケットボールやサッカーでよく見られるケガでもある

半月板損傷靱帯損傷

靱帯損傷でも側副靱帯や十字靱帯の断裂といった

大きいケガは皆さん避けたいケガかと思います。

手術をして復帰できるまで半年〜1年を要しますし

やはり精神的ダメージも大きいです。

リハビリの途中に湧いてくる「恐怖」

次、やったらどうしよう…??

そんなマイナスな気持ちが強烈な痛みの記憶とともにやってきます。

そこを乗り越えるためには良いイメージを

何度も刷り込んで、体に覚えさせて

自然に行えるようになるまでにならなくてはいけません。

それをスポーツレベルまでに持ってくるには

相当な時間や努力が必要です。

再発する子の多くはニーイントーアウトという

膝が内側に入ってしまうエラー動作が取りきれないまま

復帰してしまってる事が多いです。

先日も、昨年前十字靱帯を損傷して手術した子が

リハビリが不十分であったために半月板を損傷してしまいました。

無念です。本当に。

多くのケガはエラー動作から生まれます。

少し動き方が気になるな。
姿勢が悪いように見える。

そんな時には正しい動きを知るべきです。

是非、そういった心配がある方は一度ご相談下さいませ。



安達

スポーツのケガ専門!台東すこやか整骨院
〒110-0003
東京都台東区根岸2-11-6 2F
電話03-5879-7322
月火水金土(木曜日曜祝日休診)
9:00〜15:00(予約制)
15:00〜21:00

☆保険診療
☆自由診療(10分1000円〜)
☆鍼治療(800円〜)
☆全身コンディショニング(4320円〜6480円)
☆集中力アップ!小顔矯正(1時間程度)6480円



ホームページ
こんにちは!スポーツ選手の集まる台東すこやか整骨院の安達です。

時折相談を頂く「時間が経過し過ぎているケガ」

当院に来るまでに何箇所も整形外科や整骨院を回ってくる方もいます。

ブログの題目には”1か月前の”と、書いてありますが

最長で3か月前の捻挫の痛みが引かなった為、当院に来院された方をみたことがあります。

時間が経っても痛みが取れないのは、初期処置が適切でなかった事が本当に多いです。

私は、捻挫の時固定して患部を安静にすることも大切だと思います。

しかし、安静だけでは予後が悪いです。

しっかりと包帯で患部を圧迫出来ていたのか?が大切です。

過去に、骨折の患者さんで固定具でしっかり固定して電気を流しているのに一向に痛みが取れなかった方がいました。

考えた末に行ったのは、患部をキネシオテープで圧迫をかけてから固定具をしてみると…

次の日には痛みも取れ、その後すぐに運動に復帰できた例もあります。

捻挫も然り。

特に、圧迫をおろそかにしてしまうと、腫れが残ってしまい関節の可動域を狭めてしまったり、靭帯が腫れて肥厚してしまい本来の繊維質な柔らかさが欠如して可動域を狭めてしまったりと、回復段階でストップが入ってしまいます。

この関節の可動域。

関節の動く範囲が足りないと、運動中に痛みが出てしまい

治ったと思ったから固定を外したのに、まだ運動が早かったのだと再固定されてしまうこともあります。

そのせいで復帰がどんどん遅くなってしまうのです。

靭帯の修復期間はおよそ2週間経てば痛みも落ち着きます。

その期間以上に痛みが出るのは、他に原因があるもしくは、靭帯の修復期間にまた損傷してしまう外力が加わってしまったのかもしれません。

痛みの原因は様々です。

固定が必要なのか運動が必要なのか。

お悩みの方は是非ご相談下さい。

安達




☆ハンドブック好評発売中☆

スポーツ現場で多いケガを1冊にまとめました!
中のQRコードを読み込むと、そのケガに合ったストレッチや応急処置方法が動画で視聴可能!
ハンドブックの詳細はこちらから!

こんにちは!スポーツ選手の集まる台東すこやか整骨院の安達です。

統計的にスポーツ現場で断トツに発生率が高い

足関節捻挫

皆さんはどのように対応していますか?

内出血が酷い〜

腫れが酷い〜凄い〜痛いよ〜


そんな時、一体どうしてますか??

患者さんでも応急処置としてアイシングしました。

これが多いです。

バケツに氷水を張ってドボン

氷嚢に氷を入れてラップやバンテージて固定


そんな具合。。。

でも…アイシングで腫れってひきますか??

と、いうお話です。

アイシングのみ

よりも

アイシング+圧迫

の方が、ケガした次の日に来た状態が全然違います。

やはり、圧迫大事なんです。

大事なことなのでもう1回。

圧迫って大事

なので、内出血・腫れが酷い時はこちらの動画にもある圧迫法を参考にしてみて下さい。
*骨折して腫れが酷く、圧迫が痛い場合はその限りではありません。



安達




☆ハンドブック好評発売中☆

スポーツ現場で多いケガを1冊にまとめました!
中のQRコードを読み込むと、そのケガに合ったストレッチや応急処置方法が動画で視聴可能!
ハンドブックの詳細はこちらから!

こんにちは。スポーツ選手の集まる台東すこやか整骨院の安達です。

ついにケガに対してのお役立ち動画数が100を突破しました!

一時期、動画も作らなくなっていましたが

100本って数字を見ると自分でも頑張ったなと思います。笑

さて!今回ご紹介するケガはTFCC損傷について!

TFCC損傷は主婦の方や、テニス、剣道の方に見られます。

雑巾絞りの動きやラケットや竹刀を振るといった動きは

かなり手首に負担がかかってきます。

さらに姿勢が悪い状態で運動をしてたら尚更の事。

なのでこう言ったケガを予防するにもしっかりと良い姿勢で運動をしなくてはいけません。

簡単な予防方法は肩甲骨回しや胸のストレッチ。

他にも予防方法は動画内でも説明しているので是非ご視聴下さい。

とにもかくにもケガは予防できるものがあるという事!

是非、予防して元気に過ごせる時間を増やして言って下さいね!



安達




☆ハンドブック好評発売中☆

スポーツ現場で多いケガを1冊にまとめました!
中のQRコードを読み込むと、そのケガに合ったストレッチや応急処置方法が動画で視聴可能!
ハンドブックの詳細はこちらから!