今朝の体重

昨日はバランス良く

沢山食べました

ナッツは欠かせません

身体があったかくなるので

代謝を促進してくれるみたい

朝の血圧



自己紹介とこちらの続き↑



約64.5キロから
59.2キロになったウインク

約5キロの減量に成功

しかし
お腹や背中の辺りを見ると
まだまだ

あまり良い状態とは言えない 

脂肪がある

これを自ら
燃やして
エネルギーとして
使ってもらわないと

消費できない



無人島🏝️の様な所に居れば

食料を摂る事が困難になり

1日1食でもやっとだし

もっと食べられない状況に

陥るかもしれない



だけど

今の日本は

食べ物に溢れている
実際どこのお店に行っても
美味しい物で溢れかえり
お金と
タフな体さえあれば

寄りたいお店が

沢山あるおねがい


私は
グルメ番組が好き
バナナマンさんの

グルメ番組で紹介されたお店を

ぐるぐる周って

食べ歩いた事もあるチュー



グルメ番組の方は
命懸けだと思う
美味しいのを

これでもかってくらいに食べるから

体調管理が大変だろうなって

思う

仕事とは言え

キツイと思う

きっといくつか
苦手な食べ物もあるだろう
食べ過ぎで
調子悪い時もあるだろう
でもニコニコと食べる
人が美味しそうに食べている姿は
とても好きだ
本当に幸せな気分になる
沢山次から次へと
食べる姿は 
見ていて豪快で
ちっぽけな事を気にしない

おおらかさが溢れ出ている

ある意味
食べる様は
その人の
色んな考え方を映し出す
几帳面なのか
大雑把なのか
こだわりが強いのか
分け隔てないのか
食に対して
敬意があるのか
無いのか
好き嫌いが

あるか無いか

健康を気にしているか

いないか

食べながら話すのか

黙々と食べるのか

沢山の事を
映し出す鏡キョロキョロ


この飽食の時代を
幸せだと思う
歴史的には
飢饉が何度かあり
食事が出来なかった歴史がある
また
戦時中は

輸入が制限されて

食料難になって

うちの父の話しによると

さつまいものつるしか

食べられなかった時もあったそう

そんなに遠く無い過去だ

100年に満たない

ニワトリも飼っていても

病人にならないと

卵を食べられなかったし

貴重な卵だから
人が買いに来た

との事

想像を絶する

事が少し前に本当にあった

時代は目まぐるしく変わるから
また逆戻りになるかもしれないが
今は幸せだ


逆に
私は身体のために
食事を制限している
ある意味幸せな事だ

そんな事を思いながら

ダイエットをしている


ところで
ダイエットの壁が
遠くにある
いくつかの旅行が控えている
宿を取るとなると

結構なご馳走が出てくる指差し

私は
もったいながりだ
出されたものは
綺麗に食べようとする
習性がある
旅行でのランチも困難だ  
1人だけ座って
ひたすら水を飲むわけには
いかない気がする
朝のビュッフェは
どうしよう
1人だけ飲みものにしようか
はたまた
その日は

特別という事にするか?

そしたらまた
体重は

増加するだろうな真顔



旅行や温泉が好きだから
その時は
食べるか食べないか

そんな贅沢な悩みを持ちましたニコ



楽しく模索しながら

ダイエット爆進中照れ




やっぱり金とダイヤモンド⇩

ウキウキするから付けてますラブ









過去ブログです⇩

(ランダムで選びました)