お読みいただきありがとうございます。
お仕事の場面でも、友人との個人的なつきあいでも、相手を「説得」したいときは、食事の席で話を切り出しましょう。
ヒトは食べることで「安心感」と「達成感」を感じます。
特においしい食事をお腹いっぱい食べることで、「ご機嫌」になります。
そのために、「食事中の話は好意的に受け取る」可能性がとても高いのです。
たしかに、食事中は気分がよく、ニコニコしているので、難しい話でも「わかった!いいよ!」なんて簡単に承諾してもらえそうですよね。
特に、食べ物を口に含んでいると、「NO!」とは言いにくく、注意散漫になっていることもあるでしょう。
特に大事なお話の時は、自分が緊張してはいけませんから、リラックスするできる、行きつけのお店を選ぶことがポイント!
この方法を知っておくと、相手が「おいしい!」と言ったら「しめた!」と思ってしまうかもしれませんね
【関連記事】
「接客」や「心理学」もっと知りたい方は私のメルマガをお読みください。!(^^)!
顧客がどんどん増える!感動接客が自然に身に着くメール講座/・8月セミナーのお申込み・お問合せはこちらから
セミナー・研修その他、お問い合わせがございましたらコチラからお願いします。