何が出来るかな?14
下準備も目処がついて参りましたぁ~。今週はあまり見せ所?に乏しい地味な作業に終止した感がありますが、来週からは少しは面白そうな?画像が増えると思います。

昨日発泡スチロールの造作まで仕上げたドーナツの表面にFRP加工して参ります。
発泡スチロール用のポリエステル樹脂でガラス繊維を直接はりこんでいきます。軽量化を目指しているので薄く均一に丁寧に....って、この発泡スチロール用のポリエステル樹脂は粘り気が強いので作業性が少し悪い。丁寧に丁寧に.....
今日はこの他に色々なパーツの下準備やパテ作業など進めつつ、仕上げに向けての最終調整。明日は作業よりも買い物がメインになりそうです。
ここまではほぼ順調。お楽しみはこれからだ!

昨日発泡スチロールの造作まで仕上げたドーナツの表面にFRP加工して参ります。
発泡スチロール用のポリエステル樹脂でガラス繊維を直接はりこんでいきます。軽量化を目指しているので薄く均一に丁寧に....って、この発泡スチロール用のポリエステル樹脂は粘り気が強いので作業性が少し悪い。丁寧に丁寧に.....
今日はこの他に色々なパーツの下準備やパテ作業など進めつつ、仕上げに向けての最終調整。明日は作業よりも買い物がメインになりそうです。
ここまではほぼ順調。お楽しみはこれからだ!
何が出来るかな?13
今日も頑張ろう!おう!

昨日の天井面の続きですね。
ヒートンや装飾を仕込む為の位置決めと下穴を空けます。
下穴だけで130カ所くらい....こうなると軽めのドリルも重く感じます....腕が....
FRPでの量産複製中のスライム....達はようやく複製作業終了っ!ドンドンパフパフッ!大4個に小16個。トップ部分にも使おうかと思って小もう1個。型が1個なので大変でしたが終了っす。
まぁ、まだこれら全部のワックス落としたりパテしたりなんだかんだ....先は長い。

今度は久々に触る床面。
随分前になるなぁ~....檜の床板を円状に切り出しておいたもののバリとり。
表面を断固汚したく無いので丁寧にフルマスキング。
ベースになる木板と....アレコレ考えたあげくに今回はポリエステル樹脂を使っての接着固定でした。

その床面の下に来る台座部分もようやく進められます。
ドーナツのようなものをドーナツ状に....なんのこっちゃ。
とりあえずこれはこのまま発泡スチロール表面にFRP加工を施します予定です。
....今日はちょっとドキドキの中間計量タイムをもうけてみました.....今出来てる物などを全部計りに乗せてみる....ドキドキ.....むっ!....むむぅ~!.....
6kgを少し超えてきたか....目標の「完成品10kg!」は悩ましいほど微妙な数字になったなぁ~.....
明日からもダイエットさせつつも品質や強度は落としたく無いので.....どうする?どうする俺っ!

昨日の天井面の続きですね。
ヒートンや装飾を仕込む為の位置決めと下穴を空けます。
下穴だけで130カ所くらい....こうなると軽めのドリルも重く感じます....腕が....
FRPでの量産複製中のスライム....達はようやく複製作業終了っ!ドンドンパフパフッ!大4個に小16個。トップ部分にも使おうかと思って小もう1個。型が1個なので大変でしたが終了っす。
まぁ、まだこれら全部のワックス落としたりパテしたりなんだかんだ....先は長い。

今度は久々に触る床面。
随分前になるなぁ~....檜の床板を円状に切り出しておいたもののバリとり。
表面を断固汚したく無いので丁寧にフルマスキング。
ベースになる木板と....アレコレ考えたあげくに今回はポリエステル樹脂を使っての接着固定でした。

その床面の下に来る台座部分もようやく進められます。
ドーナツのようなものをドーナツ状に....なんのこっちゃ。
とりあえずこれはこのまま発泡スチロール表面にFRP加工を施します予定です。
....今日はちょっとドキドキの中間計量タイムをもうけてみました.....今出来てる物などを全部計りに乗せてみる....ドキドキ.....むっ!....むむぅ~!.....
6kgを少し超えてきたか....目標の「完成品10kg!」は悩ましいほど微妙な数字になったなぁ~.....
明日からもダイエットさせつつも品質や強度は落としたく無いので.....どうする?どうする俺っ!
何が出来るかな?12
さて、電動ターンテーブルも無事届きましたっ!ネットショップからでしたが、振込手数料無し、送料無料、ポイント5倍と....ラッキ~だ....宝くじ買ってみるかなぁ?
しかし画像と言うか、先日来申し上げてます様に今やってる作業は変化の乏しい「地味」なパテ作業や調整加工の作業なのですがぁ~順調っす。うん。

天井面、パテ作業やサフェーサ塗装しつつ、次のパーツを固定する位置を決めて....

はい、こんな感じ。
全部に下穴を2カ所づつ空けておいてボンド接着とビス2点固定。しっかり固定します。

スライム....もう良いやスライムで....着実に量産複製中。もうちょっと。
作業関係無いけど....寒いっ!寒いわっ!なんでこの時期に自転車で....うかつにも薄着で....作業場から帰宅したら「はっ!指が真っ白で感覚がないっ!」......お湯で戻すと今度はシビレて狭い部屋を無意味に右往左往.....冬じゃん....作業場でもストーブ使わないと樹脂や塗料の硬化や乾燥の時間が長い長い.....トホホ。
しかし画像と言うか、先日来申し上げてます様に今やってる作業は変化の乏しい「地味」なパテ作業や調整加工の作業なのですがぁ~順調っす。うん。

天井面、パテ作業やサフェーサ塗装しつつ、次のパーツを固定する位置を決めて....

はい、こんな感じ。
全部に下穴を2カ所づつ空けておいてボンド接着とビス2点固定。しっかり固定します。

スライム....もう良いやスライムで....着実に量産複製中。もうちょっと。
作業関係無いけど....寒いっ!寒いわっ!なんでこの時期に自転車で....うかつにも薄着で....作業場から帰宅したら「はっ!指が真っ白で感覚がないっ!」......お湯で戻すと今度はシビレて狭い部屋を無意味に右往左往.....冬じゃん....作業場でもストーブ使わないと樹脂や塗料の硬化や乾燥の時間が長い長い.....トホホ。
SPACE ZERO
このブログでも過去2回の展覧会情報をお知らせしてました「SPACE ZERO」という展開。
個人的に注目はしつつも「いまいち情報不足」.....勝手にコメントするにしろアテもないしなぁ~....と、そんなだったので先日本腰を入れて?探してみましたオフィシャルサイト。
今までは「まだ出来てないのかなぁ~?」って感じで探してたのですぐ諦めてましたが、今回は知人から「え?ZEROのホームページみたいなのあったよ?」とか漠然とでも聞いてたので....
必ずあるなら探そうじゃありませんか。でもなかなか見つからず、興味無いのにツイッターまで経由してようやく.....ふぃ~....
さて、造形作家の三澤さんもそうですが、うちのブログ検索キーワードでけっこうあるこの「SPACE ZERO」という、広島市中区鶴見町のギャラリーでの展開や活動などは......
オフィシャルサイトをチェックっ!(これ書きたかったぁ~....しみじみ....)
http://zero.afrog.jp/
内容などはこれから充実していくのだろうと思われます感じですが、とりあえず.....実は私の紹介ページやオリジナルイモムシキャラの「ハッピーちゃん」も載ってますっ!
載ってるのに....これだけ苦労しないとたどり着けないページもあるのだなと痛感....隠れようとしてるんだろうか?....トホホ。
個人的に注目はしつつも「いまいち情報不足」.....勝手にコメントするにしろアテもないしなぁ~....と、そんなだったので先日本腰を入れて?探してみましたオフィシャルサイト。
今までは「まだ出来てないのかなぁ~?」って感じで探してたのですぐ諦めてましたが、今回は知人から「え?ZEROのホームページみたいなのあったよ?」とか漠然とでも聞いてたので....
必ずあるなら探そうじゃありませんか。でもなかなか見つからず、興味無いのにツイッターまで経由してようやく.....ふぃ~....
さて、造形作家の三澤さんもそうですが、うちのブログ検索キーワードでけっこうあるこの「SPACE ZERO」という、広島市中区鶴見町のギャラリーでの展開や活動などは......
オフィシャルサイトをチェックっ!(これ書きたかったぁ~....しみじみ....)
http://zero.afrog.jp/
内容などはこれから充実していくのだろうと思われます感じですが、とりあえず.....実は私の紹介ページやオリジナルイモムシキャラの「ハッピーちゃん」も載ってますっ!
載ってるのに....これだけ苦労しないとたどり着けないページもあるのだなと痛感....隠れようとしてるんだろうか?....トホホ。
何が出来るかな?11
昼は暑いくらいでも朝晩想像以上に寒い....何か体と頭がシャキッとしないなぁ~.....単に飲み過ぎなのかなぁ~....ブツブツ.....

さて、姿形は仕上がって参りましたパーツが1つ、中心塔。
そろそろネタばらしをしていかないと本当に「何作ってんだか意味が分からん!」って感じになりそうなので....そうですね....名付けて「メリーゴーランド形で小物商品ディスプレイ用な展示什器のディスプレイ!」....本当に私はアレだな、ネーミングセンスってのがないな....トホホ....
しかし中心塔、良い感じだわぁ~~....早く塗装してみたい....焦らない焦らない。

天井面も加工中。
5ミリベニアをベースに、縁取りには9ミリベニアをドーナツ状に切り出した物を利用。
好きで手間ひまかけてる訳じゃないやいっ!ウレタンサンディングを吹き付けたとこですね。

何コレ?....って、これはアレですよ。中心塔のトップ面に固定させて、天井面からは角棒を出して「差し込み固定」させようとする重要なパーツです。手作り感満載とか言っちゃダメ。完全に見えない部分だから。
ふぃ~、以前から何か制作と同時進行で制作日記を堂々と。と日頃思ってた事が出来てる気がするぅ~....のは嬉しいし楽しいですね。ちょっと大変ですけど(笑)。
ご依頼主様もこれ見ながらアレコレとチェックして頂ければと思います。
公共施設的な物だったり代理店経由や下請けや、ましてやアート関連などなど....こんな感じで出来るハズも無いケースがうちは多いので.....しみじみ.....なのでうちのホームページとかでも今まで制作したものの9割以上が「お見せ出来ません」って感じですからねぇ~....フリー展開は気ままで良いのですがこういうところがねぇ....トホホ。

さて、姿形は仕上がって参りましたパーツが1つ、中心塔。
そろそろネタばらしをしていかないと本当に「何作ってんだか意味が分からん!」って感じになりそうなので....そうですね....名付けて「メリーゴーランド形で小物商品ディスプレイ用な展示什器のディスプレイ!」....本当に私はアレだな、ネーミングセンスってのがないな....トホホ....
しかし中心塔、良い感じだわぁ~~....早く塗装してみたい....焦らない焦らない。

天井面も加工中。
5ミリベニアをベースに、縁取りには9ミリベニアをドーナツ状に切り出した物を利用。
好きで手間ひまかけてる訳じゃないやいっ!ウレタンサンディングを吹き付けたとこですね。

何コレ?....って、これはアレですよ。中心塔のトップ面に固定させて、天井面からは角棒を出して「差し込み固定」させようとする重要なパーツです。手作り感満載とか言っちゃダメ。完全に見えない部分だから。
ふぃ~、以前から何か制作と同時進行で制作日記を堂々と。と日頃思ってた事が出来てる気がするぅ~....のは嬉しいし楽しいですね。ちょっと大変ですけど(笑)。
ご依頼主様もこれ見ながらアレコレとチェックして頂ければと思います。
公共施設的な物だったり代理店経由や下請けや、ましてやアート関連などなど....こんな感じで出来るハズも無いケースがうちは多いので.....しみじみ.....なのでうちのホームページとかでも今まで制作したものの9割以上が「お見せ出来ません」って感じですからねぇ~....フリー展開は気ままで良いのですがこういうところがねぇ....トホホ。