夏バテ週間中....
今週はどうにも体がシャキッとしないなぁ~....食欲も無いなぁ~....って日々が続いてどうにも。
なんだろうなぁ~って思ってたある日....「はっ!夏バテだっ!」と遅まきながら気付く始末ですわ。炎天下の自転車移動やら、今は小さな模型グッズの制作作業中なので、山の中なので蚊や他の虫達にまとわりつかれつつ、暑さと湿気でのぼせつつ、集中して手先だけの作業をチマチマと....この模型はお見せ出来ないので制作日記も書けませんけどねぇ~....夜も暑いので晩酌発泡酒だけはすすむすすむ。食欲が乏しくなってるので酔いも早いし調子悪い....
いかんいかん。こんな時期から夏バテしててどうする。と、昨日今日と復活に専念?しております。なるべく動いて、食べて、珍しく栄養ドリンクも飲んで、ウコンの力もお借りして.....ちょっと違うけど溜まった大量の洗濯物も一気にコインランドリーで洗濯っ!伸び放題の髪も久しぶりに床屋さんに行って散髪っ!バッサリ短髪にっ!部屋もお掃除っ!......で、ようやく何となく色々とスッキリした気分です。はい。後は.....「タバコ吸いすぎないっ!」「お酒飲みすぎないっ!」「夜更かししないっ!」などなどか......フッ.....それが出来ればそもそも夏バテなんかしないやい......トホホ。
しかし今週は一気に体中が虫さされ状態で困ったもんです.....先日作業場に自転車で到着して、室内に入って、椅子に座って、一服.......この間に8カ所も蚊に刺されたものなぁ~.......蚊かどうかも不明ですけどね......作業する戦意喪失っすよ.....虫除けスプレーや蚊取線香が手放せない時期っす。床屋さんでも「虫さされですねぇ~」って首筋とかにクリーム塗って頂いたもの。
で、もうそんな簡単に「虫」とは呼べない「スズメバチ様」も、作業場室内を占拠してくれたり屋外スペースに巣を作ろうとしてくれたりと派手に動いてくれてます。直接攻撃は怖いので、スズメバチ様が気に入って飛び回ってたあたりに殺虫剤をまいておいて巣を作らない様にと....後手後手な作戦で応戦中。相手はオオスズメバチ様ですからねぇ.....怖い怖い....でかいでかい....今年は戦いたく無いなぁ~.....しみじみ.....
あ、そうだ、こんな夏バテと虫との格闘中な私ですが....明日はちょっと....造形作家の三澤さんのアトリエに訪問~~っ!ドンドンパフパフッ!に参ります。お邪魔します。また後日訪問時の記事でも....お楽しみに....どうなる事やら....ドキドキ.....
なんだろうなぁ~って思ってたある日....「はっ!夏バテだっ!」と遅まきながら気付く始末ですわ。炎天下の自転車移動やら、今は小さな模型グッズの制作作業中なので、山の中なので蚊や他の虫達にまとわりつかれつつ、暑さと湿気でのぼせつつ、集中して手先だけの作業をチマチマと....この模型はお見せ出来ないので制作日記も書けませんけどねぇ~....夜も暑いので晩酌発泡酒だけはすすむすすむ。食欲が乏しくなってるので酔いも早いし調子悪い....
いかんいかん。こんな時期から夏バテしててどうする。と、昨日今日と復活に専念?しております。なるべく動いて、食べて、珍しく栄養ドリンクも飲んで、ウコンの力もお借りして.....ちょっと違うけど溜まった大量の洗濯物も一気にコインランドリーで洗濯っ!伸び放題の髪も久しぶりに床屋さんに行って散髪っ!バッサリ短髪にっ!部屋もお掃除っ!......で、ようやく何となく色々とスッキリした気分です。はい。後は.....「タバコ吸いすぎないっ!」「お酒飲みすぎないっ!」「夜更かししないっ!」などなどか......フッ.....それが出来ればそもそも夏バテなんかしないやい......トホホ。
しかし今週は一気に体中が虫さされ状態で困ったもんです.....先日作業場に自転車で到着して、室内に入って、椅子に座って、一服.......この間に8カ所も蚊に刺されたものなぁ~.......蚊かどうかも不明ですけどね......作業する戦意喪失っすよ.....虫除けスプレーや蚊取線香が手放せない時期っす。床屋さんでも「虫さされですねぇ~」って首筋とかにクリーム塗って頂いたもの。
で、もうそんな簡単に「虫」とは呼べない「スズメバチ様」も、作業場室内を占拠してくれたり屋外スペースに巣を作ろうとしてくれたりと派手に動いてくれてます。直接攻撃は怖いので、スズメバチ様が気に入って飛び回ってたあたりに殺虫剤をまいておいて巣を作らない様にと....後手後手な作戦で応戦中。相手はオオスズメバチ様ですからねぇ.....怖い怖い....でかいでかい....今年は戦いたく無いなぁ~.....しみじみ.....
あ、そうだ、こんな夏バテと虫との格闘中な私ですが....明日はちょっと....造形作家の三澤さんのアトリエに訪問~~っ!ドンドンパフパフッ!に参ります。お邪魔します。また後日訪問時の記事でも....お楽しみに....どうなる事やら....ドキドキ.....
またまたお見せ出来ませんが....
さて只今は....今までに何十個作りましたでしょうか?.....細かい.....模型グッズを5個程度追加制作中です。
ウレタン樹脂キャスト製でアクリル板やアルミ等も使ってますね。お見せ出来ませんが。はい。
そのシリコン型からキャスト複製、細部パーツの加工までは外注でBENRI工房様にお願いしております。
BENRI工房様は.....そうっすね....フリーのモデラーさんで、ワンダーフェスティバルへも古くからの常連。同世代なので30~40代の心くすぐる版権キャラをオリジナルで毎回展開されてます。例えば?....ガンバ、ビートン、ロボダッチ、ピコリーノ、クロタコブラザーズ、クッピーラムネ.....などでピンとくればその世代。はい。
怪獣ソフビなどの人形等の修理や各種模型制作などされてますねぇ~、狭い広島なのでお仕事仲間さんなのです。はい。
そう、こうやってタマには他のサイト様などをリンク的にご紹介しないと、いかんせんうちのホームページにはリンクページすら無いので....困ったもんです....我ながら....トホホ。
違う違う。で、そのキャスト複製を受け取ってから、全体をサンディングしてパテしてまたサンディングして.....ブロックパーツを何個か組み合わせる感じなので隙間やゆがみも調整して参ります。
1つ四角い板状というか枠状のパーツがあるのですが、このゆがみが結構大変。他のパーツとの隙間が空いたりするのでパテで隙間を詰めたりしてます。が、今回はそのパーツ自体を矯正してやろうと、熱湯をジャバジャバとカップに注ぎまして漬けてしまいます。頃合いを見てグィって負荷をかけると矯正出来ます。まぁ、サイズや形状にもよるでしょうけど......で、この暑い中で熱湯で汗かきながら細かい調整をしてますとぉ~、ついつい熱湯からあげてすぐ直接触っ.....熱っっっ熱っ!.....無駄に作業場を走り回ったり独りで大騒ぎしてましたり.....トホホ。
この時期はポリパテも硬化剤を混ぜて硬化しはじめるまでの時間が短くて短くて.....チビチビやってるのに蚊がまとわりついて....腕にとまったお腹パンパンな蚊を叩くと、ビシャッって私の血が私の肌に.....ふぃ~~.....かゆい.....気が散る......頑張ろうっ!おうっ!

で、完成品の限界サービス?ショット。
美しい水面に見えるでしょぉ~?色々と凝ってるんです。すごく。
.....ん~、判る人は判っちゃうかなこりゃ.....ま、いいか....実際はこの画像より全然小さいっすからね、パイプも1ミリだかなんだかですから。
ウレタン樹脂キャスト製でアクリル板やアルミ等も使ってますね。お見せ出来ませんが。はい。
そのシリコン型からキャスト複製、細部パーツの加工までは外注でBENRI工房様にお願いしております。
BENRI工房様は.....そうっすね....フリーのモデラーさんで、ワンダーフェスティバルへも古くからの常連。同世代なので30~40代の心くすぐる版権キャラをオリジナルで毎回展開されてます。例えば?....ガンバ、ビートン、ロボダッチ、ピコリーノ、クロタコブラザーズ、クッピーラムネ.....などでピンとくればその世代。はい。
怪獣ソフビなどの人形等の修理や各種模型制作などされてますねぇ~、狭い広島なのでお仕事仲間さんなのです。はい。
そう、こうやってタマには他のサイト様などをリンク的にご紹介しないと、いかんせんうちのホームページにはリンクページすら無いので....困ったもんです....我ながら....トホホ。
違う違う。で、そのキャスト複製を受け取ってから、全体をサンディングしてパテしてまたサンディングして.....ブロックパーツを何個か組み合わせる感じなので隙間やゆがみも調整して参ります。
1つ四角い板状というか枠状のパーツがあるのですが、このゆがみが結構大変。他のパーツとの隙間が空いたりするのでパテで隙間を詰めたりしてます。が、今回はそのパーツ自体を矯正してやろうと、熱湯をジャバジャバとカップに注ぎまして漬けてしまいます。頃合いを見てグィって負荷をかけると矯正出来ます。まぁ、サイズや形状にもよるでしょうけど......で、この暑い中で熱湯で汗かきながら細かい調整をしてますとぉ~、ついつい熱湯からあげてすぐ直接触っ.....熱っっっ熱っ!.....無駄に作業場を走り回ったり独りで大騒ぎしてましたり.....トホホ。
この時期はポリパテも硬化剤を混ぜて硬化しはじめるまでの時間が短くて短くて.....チビチビやってるのに蚊がまとわりついて....腕にとまったお腹パンパンな蚊を叩くと、ビシャッって私の血が私の肌に.....ふぃ~~.....かゆい.....気が散る......頑張ろうっ!おうっ!

で、完成品の限界サービス?ショット。
美しい水面に見えるでしょぉ~?色々と凝ってるんです。すごく。
.....ん~、判る人は判っちゃうかなこりゃ.....ま、いいか....実際はこの画像より全然小さいっすからね、パイプも1ミリだかなんだかですから。
三澤はじめさんの反響(改)....
<記事の下の方に新情報追加です!>
先日SPACE ZEROで開催されました作品展の情報など少しこのブログでもご紹介しましたが.....何でしょう?この検索率は.....
アメブロのアクセス解析ではヤフーやグーグルで「どんなキーワードで検索してこのブログにやってきたのか?」的なのが見れます....長い間ホームページにカウンターすら付けて無かった私にはプチ・カルチャーショック.....最近はすごいなぁ~.....と感じるだけ歳とった感が....トホホ。
じゃなくって、最近はまぁ~~~~~......このブログの検索キーワードで「三澤はじめ」がダントツ首位ってのは.....どうなんだろう?私としては。
それどころか2位は「三澤はじめ 造形」ときた.....6位に「三澤 はじめ」....半角スペースで名前区切っただけじゃないか.....7位に「三澤はじめ 造形作家」.....あと「みさわはじめ」「三澤はじめ 作品」などなど......もう誰のブログなんだか......トホホ。
まぁ、判ります。実際作品を生で以前から拝見させてもらってますが、まぁ~、魅了されるでしょう。とかちょっと嫉妬?してたらさ、そしたらさ、今度は何ですか?アトリエがあるのでしょうか?とかのお問い合わせなども私宛に頂いてしまいましたわ....ギャフン.....って、嬉しい限りです。いいですよぉ~ドンドンお問い合わせ下さいませぇ~......って、あ、そうだ、私、直接三澤さんの連絡先とか何も知らないのだったっ!.....ダメじゃん。ギャフン。
慌ててあれこれしてたら何とこのブログに三澤さんからコメント付けて頂きましたぁ~~っ!ドンドンパフパフッ!メアドもゲットですっ!.....んが、あからさまにメアド表示されてたので迷惑メールへの懸念から断腸の思いでコメントは「削除」させて頂きました。はい。
なのぉ~で、さぁさぁ、良いですよぉ~、このブログなんか興味無いくせに「三澤はじめ」で検索したからタマタマ訪れた方々.....僕ぁねぇ~、三澤さんのメアド知ってるんですよ?....フフッ......ふるいにかけたる......フフッ....お気軽にお問い合わせ下さい?
.....何か完全に意味不明な文章になってしまいましたね、すいません。
三澤さんに興味をお持ちの方々の窓口にはなれますので、当方宛で全くかまいませんのでお気軽にお問い合わせ下さいませ~。
と、書いてたら、最近になってとあるサイトのインタビュー記事に三澤さんを発見。詳しく、またアトリエの住所や連絡先などもキッチリ掲載されてますからぁ~~~~~っ!
この記事もお役御免っすね。こちらをチェックっ!
http://www.soesoe.com/art-spread/interview/001.htm
先日SPACE ZEROで開催されました作品展の情報など少しこのブログでもご紹介しましたが.....何でしょう?この検索率は.....
アメブロのアクセス解析ではヤフーやグーグルで「どんなキーワードで検索してこのブログにやってきたのか?」的なのが見れます....長い間ホームページにカウンターすら付けて無かった私にはプチ・カルチャーショック.....最近はすごいなぁ~.....と感じるだけ歳とった感が....トホホ。
じゃなくって、最近はまぁ~~~~~......このブログの検索キーワードで「三澤はじめ」がダントツ首位ってのは.....どうなんだろう?私としては。
それどころか2位は「三澤はじめ 造形」ときた.....6位に「三澤 はじめ」....半角スペースで名前区切っただけじゃないか.....7位に「三澤はじめ 造形作家」.....あと「みさわはじめ」「三澤はじめ 作品」などなど......もう誰のブログなんだか......トホホ。
まぁ、判ります。実際作品を生で以前から拝見させてもらってますが、まぁ~、魅了されるでしょう。とかちょっと嫉妬?してたらさ、そしたらさ、今度は何ですか?アトリエがあるのでしょうか?とかのお問い合わせなども私宛に頂いてしまいましたわ....ギャフン.....って、嬉しい限りです。いいですよぉ~ドンドンお問い合わせ下さいませぇ~......って、あ、そうだ、私、直接三澤さんの連絡先とか何も知らないのだったっ!.....ダメじゃん。ギャフン。
慌ててあれこれしてたら何とこのブログに三澤さんからコメント付けて頂きましたぁ~~っ!ドンドンパフパフッ!メアドもゲットですっ!.....んが、あからさまにメアド表示されてたので迷惑メールへの懸念から断腸の思いでコメントは「削除」させて頂きました。はい。
なのぉ~で、さぁさぁ、良いですよぉ~、このブログなんか興味無いくせに「三澤はじめ」で検索したからタマタマ訪れた方々.....僕ぁねぇ~、三澤さんのメアド知ってるんですよ?....フフッ......ふるいにかけたる......フフッ....お気軽にお問い合わせ下さい?
.....何か完全に意味不明な文章になってしまいましたね、すいません。
三澤さんに興味をお持ちの方々の窓口にはなれますので、当方宛で全くかまいませんのでお気軽にお問い合わせ下さいませ~。
と、書いてたら、最近になってとあるサイトのインタビュー記事に三澤さんを発見。詳しく、またアトリエの住所や連絡先などもキッチリ掲載されてますからぁ~~~~~っ!
この記事もお役御免っすね。こちらをチェックっ!
http://www.soesoe.com/art-spread/interview/001.htm
思い出しつつ....街角天使キャラ!
石川県は金沢市にありますヒーリングサロンの看板天使ですねぇ~。

うちのホームページをご覧頂いてたりすると「どこかで見た気が....」な天使なのですが、そう、当方関連の制作物なのですねぇ~。実際の制作は私は直接携わってはいないものの、デザインイメージなどは私のっす。
こんな感じで自分の携わった物が街角にあるってのが好きなんですねぇ~実際....貧乏でも止められないのです。はい。
最初は広島でのクリスマスシーズンのライトアップで広島駅に登場したものですが、3年まえくらいにこのヒーリングサロン様がホームページを見て気に入って頂きまして「看板にしたい」と....こういうの嬉しいっすねぇ~....しみじみ....
さてこの天使キャラ、なんだかんだ....今度は1~2年前だったかなぁ~....「盗難っ!」に遭いましたっ!グハッ!この金沢のじゃないですよ?

山の作業場の敷地入り口付近に画像の様に、長年看板代わり?に設置されてまして、まぁ、手入れも何もしてないのでボロボロで汚い状態だったのですが、ある日.....無い.....無いの.....当時毎日通ってたのに、私はその「無い」事に数日気付いてなかったの.....なさけない....トホホ....
この画像はタマタマその金沢の看板を制作加工する際に資料的に撮影した最後の姿。今は天使は不在で鋼管パイプが寂しくポツンと立ってますけど....しみじみ....
で、気付いたのでどうしよう?.....ん~.....まぁ、警察だろう.....スタッフさんが電話してたのですが、そのやりとりも「は?盗られた?天使?天使って何?FRP?FRPって?....」って感じで会話が噛み合ない噛み合ない.......
しばらくするとまずパトカーで警官様2名登場。なんだかんだ事情聴取?しつつ、天使は鋼管パイプにクランプで固定されていたので、素手じゃ無理。工具が必要。サイズ的にも薄いとは言へ1メートル以上なので手運びはちょっと....しかも山だし....で、推測するに車で事前にチェックの後、車で工具を持って来て外し、車に乗せて逃走.....と、うん、ここまでは皆だいたい納得出来る感じ.....ただ、皆が頭をひねるのが「動機」だ。
はて、盗んでどうする?......言っときますが塗装も剥がれ気味だし傷だらけだし風雨に長年さらされて汚いしカビもコケも...洗ったところで奇麗にはならない。しかも有名な作家ものでもなければ有名キャラでもないのは明らか。ここから想像すると、これを塗装リニューアルや加工し直すなどが出来るプロの仕業か.....私のかくれファンだとする説もあったけど.....家に飾るったって2枚もなぁ~.....
と、あれこれやりつつ、ぼちぼち終了かな?と思っていますとぉ~、今度はそこに覆面パトカーがいきなり乗り込んで参りましたぁ~.....刑事だ!刑事さんだっ!2人もっ!.....作業場の屋外作業スペースの入り口上部にも同じく2つ設置してあったのですが、これは無事だったので参考までにと脚立に乗ってパシャパシャと撮影大会。大袈裟な現場になってしまいましたねぇ~.....逆にこの屋外作業スペースの天使が無事って事は、路上から見えるあの2体の天使だけをピンポイントで狙ったのだと、他に工具も何も盗られて無いので、本当にあの天使だけが欲しかったのだと......嬉しい?ような....謎は深まるばかりで.....
と、そのまま昨今まで至りますが、思い出したら気になるもので.....どこかで色や形を変えて登場していないものか?....お気付きの方はご一報下さいませぇ~っ!......大丈夫、当時も被害届は出してないし、私がとても気に入らない理由や内容であってもおとがめなしっす。どうしたのか知りたい.....ん~.....盗難までされて廃棄されてたらまた悲しいしなぁ~.....トホホ。

うちのホームページをご覧頂いてたりすると「どこかで見た気が....」な天使なのですが、そう、当方関連の制作物なのですねぇ~。実際の制作は私は直接携わってはいないものの、デザインイメージなどは私のっす。
こんな感じで自分の携わった物が街角にあるってのが好きなんですねぇ~実際....貧乏でも止められないのです。はい。
最初は広島でのクリスマスシーズンのライトアップで広島駅に登場したものですが、3年まえくらいにこのヒーリングサロン様がホームページを見て気に入って頂きまして「看板にしたい」と....こういうの嬉しいっすねぇ~....しみじみ....
さてこの天使キャラ、なんだかんだ....今度は1~2年前だったかなぁ~....「盗難っ!」に遭いましたっ!グハッ!この金沢のじゃないですよ?

山の作業場の敷地入り口付近に画像の様に、長年看板代わり?に設置されてまして、まぁ、手入れも何もしてないのでボロボロで汚い状態だったのですが、ある日.....無い.....無いの.....当時毎日通ってたのに、私はその「無い」事に数日気付いてなかったの.....なさけない....トホホ....
この画像はタマタマその金沢の看板を制作加工する際に資料的に撮影した最後の姿。今は天使は不在で鋼管パイプが寂しくポツンと立ってますけど....しみじみ....
で、気付いたのでどうしよう?.....ん~.....まぁ、警察だろう.....スタッフさんが電話してたのですが、そのやりとりも「は?盗られた?天使?天使って何?FRP?FRPって?....」って感じで会話が噛み合ない噛み合ない.......
しばらくするとまずパトカーで警官様2名登場。なんだかんだ事情聴取?しつつ、天使は鋼管パイプにクランプで固定されていたので、素手じゃ無理。工具が必要。サイズ的にも薄いとは言へ1メートル以上なので手運びはちょっと....しかも山だし....で、推測するに車で事前にチェックの後、車で工具を持って来て外し、車に乗せて逃走.....と、うん、ここまでは皆だいたい納得出来る感じ.....ただ、皆が頭をひねるのが「動機」だ。
はて、盗んでどうする?......言っときますが塗装も剥がれ気味だし傷だらけだし風雨に長年さらされて汚いしカビもコケも...洗ったところで奇麗にはならない。しかも有名な作家ものでもなければ有名キャラでもないのは明らか。ここから想像すると、これを塗装リニューアルや加工し直すなどが出来るプロの仕業か.....私のかくれファンだとする説もあったけど.....家に飾るったって2枚もなぁ~.....
と、あれこれやりつつ、ぼちぼち終了かな?と思っていますとぉ~、今度はそこに覆面パトカーがいきなり乗り込んで参りましたぁ~.....刑事だ!刑事さんだっ!2人もっ!.....作業場の屋外作業スペースの入り口上部にも同じく2つ設置してあったのですが、これは無事だったので参考までにと脚立に乗ってパシャパシャと撮影大会。大袈裟な現場になってしまいましたねぇ~.....逆にこの屋外作業スペースの天使が無事って事は、路上から見えるあの2体の天使だけをピンポイントで狙ったのだと、他に工具も何も盗られて無いので、本当にあの天使だけが欲しかったのだと......嬉しい?ような....謎は深まるばかりで.....
と、そのまま昨今まで至りますが、思い出したら気になるもので.....どこかで色や形を変えて登場していないものか?....お気付きの方はご一報下さいませぇ~っ!......大丈夫、当時も被害届は出してないし、私がとても気に入らない理由や内容であってもおとがめなしっす。どうしたのか知りたい.....ん~.....盗難までされて廃棄されてたらまた悲しいしなぁ~.....トホホ。
何が出来るかな?27
いやぁ....絵に描いた様な二日酔いです....ふぃ~......しんどい.....
こんなはずではなかったのです。制作物が完成したので1ヶ月以上ぶりに「ちょっと打ち上げじゃないけどしじみじと飲みにでかけますかね」と、そしたら偶然お店には造形のお師匠様が来店して飲んでまして.....アレコレ話で盛り上がって良い時間をすごしてますと.....まぁ~飲んだ飲んだ.....最近お酒飲んだ後の流血も激突も迷子も記憶飛ばしすらなくなっておとなしく過ごしてましたが、久々にちょっと力つきた感じ......どこかで記憶は完全に遮断されてしまって、次に目が覚めたら家の玄関で寝てたものぉ~~~、ドアを締めるまでは頑張ったんだなぁ~.....しみじみ......記憶は無いけどコンビニ袋が転がってて中にはおにぎりとか冷やしうどんとかお茶とかタバコとか.....買ったんだろうなぁ~.....トホホ。
さて、そんな事はどうでも良くて、そんな感じでお昼過ぎまで寝てたので夕方から作業場へ。大雨だな....カッパ着込んで.....昨日から少しずつ進めてます梱包作業。これも大事なのです。

ダンボールを加工して箱を作ります。クッション材で底に発泡スチロールを敷いて、商品が動かないように.....どうしよう.....底に穴があいているのを利用しましょう。発泡スチロールをその穴サイズにピッタリくるサイズで円筒状に加工して接着固定.....あぁ~、頭痛い。自業自得とはいえ....トホホ。

入れてみます。少々傾けても揺らしても大丈夫。バッチリ。

これに天井板のパーツも付けて、上には箱を押さえられても大丈夫な様にまた発泡スチロールでスペーサーを仕込みます。実はこれ、今回の制作中に発泡スチロールで作った中心塔の試作品のパーツを利用。再利用ですエコです.....そうかぁ~?....

フタは内側に1段耳を付けて、ダンボール箱の変形を最小限に抑える一工夫。
あとは屋根パーツのケーキやアイス、電動ターンテーブルなども梱包します。
持論になりますが、この梱包も制作の1つだと思うのですね。たまにすごいいいかげんな梱包で届く商品をみかけますが、中身がどれだけ素晴らしいものでも「制作者、もしくは関係者はこの商品を大事には思ってないな」と感じてしまいます。壊れなければ何でも良い....勿論過剰梱包はどうかと思いますが、受け取る側の人に失礼な梱包は避けたいところです。はい。
さて....明日には出荷します予定。今はこれに付けて送ります「取扱説明書」を制作中。二日酔いのパソコン作業は作業場での制作加工よりキビシイ.....えぇいっ!飲んじゃえっ!迎え酒だっ!.....明日も良い日かなぁ~?.....トホホ。
こんなはずではなかったのです。制作物が完成したので1ヶ月以上ぶりに「ちょっと打ち上げじゃないけどしじみじと飲みにでかけますかね」と、そしたら偶然お店には造形のお師匠様が来店して飲んでまして.....アレコレ話で盛り上がって良い時間をすごしてますと.....まぁ~飲んだ飲んだ.....最近お酒飲んだ後の流血も激突も迷子も記憶飛ばしすらなくなっておとなしく過ごしてましたが、久々にちょっと力つきた感じ......どこかで記憶は完全に遮断されてしまって、次に目が覚めたら家の玄関で寝てたものぉ~~~、ドアを締めるまでは頑張ったんだなぁ~.....しみじみ......記憶は無いけどコンビニ袋が転がってて中にはおにぎりとか冷やしうどんとかお茶とかタバコとか.....買ったんだろうなぁ~.....トホホ。
さて、そんな事はどうでも良くて、そんな感じでお昼過ぎまで寝てたので夕方から作業場へ。大雨だな....カッパ着込んで.....昨日から少しずつ進めてます梱包作業。これも大事なのです。

ダンボールを加工して箱を作ります。クッション材で底に発泡スチロールを敷いて、商品が動かないように.....どうしよう.....底に穴があいているのを利用しましょう。発泡スチロールをその穴サイズにピッタリくるサイズで円筒状に加工して接着固定.....あぁ~、頭痛い。自業自得とはいえ....トホホ。

入れてみます。少々傾けても揺らしても大丈夫。バッチリ。

これに天井板のパーツも付けて、上には箱を押さえられても大丈夫な様にまた発泡スチロールでスペーサーを仕込みます。実はこれ、今回の制作中に発泡スチロールで作った中心塔の試作品のパーツを利用。再利用ですエコです.....そうかぁ~?....

フタは内側に1段耳を付けて、ダンボール箱の変形を最小限に抑える一工夫。
あとは屋根パーツのケーキやアイス、電動ターンテーブルなども梱包します。
持論になりますが、この梱包も制作の1つだと思うのですね。たまにすごいいいかげんな梱包で届く商品をみかけますが、中身がどれだけ素晴らしいものでも「制作者、もしくは関係者はこの商品を大事には思ってないな」と感じてしまいます。壊れなければ何でも良い....勿論過剰梱包はどうかと思いますが、受け取る側の人に失礼な梱包は避けたいところです。はい。
さて....明日には出荷します予定。今はこれに付けて送ります「取扱説明書」を制作中。二日酔いのパソコン作業は作業場での制作加工よりキビシイ.....えぇいっ!飲んじゃえっ!迎え酒だっ!.....明日も良い日かなぁ~?.....トホホ。