何が出来るかな?27
いやぁ....絵に描いた様な二日酔いです....ふぃ~......しんどい.....
こんなはずではなかったのです。制作物が完成したので1ヶ月以上ぶりに「ちょっと打ち上げじゃないけどしじみじと飲みにでかけますかね」と、そしたら偶然お店には造形のお師匠様が来店して飲んでまして.....アレコレ話で盛り上がって良い時間をすごしてますと.....まぁ~飲んだ飲んだ.....最近お酒飲んだ後の流血も激突も迷子も記憶飛ばしすらなくなっておとなしく過ごしてましたが、久々にちょっと力つきた感じ......どこかで記憶は完全に遮断されてしまって、次に目が覚めたら家の玄関で寝てたものぉ~~~、ドアを締めるまでは頑張ったんだなぁ~.....しみじみ......記憶は無いけどコンビニ袋が転がってて中にはおにぎりとか冷やしうどんとかお茶とかタバコとか.....買ったんだろうなぁ~.....トホホ。
さて、そんな事はどうでも良くて、そんな感じでお昼過ぎまで寝てたので夕方から作業場へ。大雨だな....カッパ着込んで.....昨日から少しずつ進めてます梱包作業。これも大事なのです。

ダンボールを加工して箱を作ります。クッション材で底に発泡スチロールを敷いて、商品が動かないように.....どうしよう.....底に穴があいているのを利用しましょう。発泡スチロールをその穴サイズにピッタリくるサイズで円筒状に加工して接着固定.....あぁ~、頭痛い。自業自得とはいえ....トホホ。

入れてみます。少々傾けても揺らしても大丈夫。バッチリ。

これに天井板のパーツも付けて、上には箱を押さえられても大丈夫な様にまた発泡スチロールでスペーサーを仕込みます。実はこれ、今回の制作中に発泡スチロールで作った中心塔の試作品のパーツを利用。再利用ですエコです.....そうかぁ~?....

フタは内側に1段耳を付けて、ダンボール箱の変形を最小限に抑える一工夫。
あとは屋根パーツのケーキやアイス、電動ターンテーブルなども梱包します。
持論になりますが、この梱包も制作の1つだと思うのですね。たまにすごいいいかげんな梱包で届く商品をみかけますが、中身がどれだけ素晴らしいものでも「制作者、もしくは関係者はこの商品を大事には思ってないな」と感じてしまいます。壊れなければ何でも良い....勿論過剰梱包はどうかと思いますが、受け取る側の人に失礼な梱包は避けたいところです。はい。
さて....明日には出荷します予定。今はこれに付けて送ります「取扱説明書」を制作中。二日酔いのパソコン作業は作業場での制作加工よりキビシイ.....えぇいっ!飲んじゃえっ!迎え酒だっ!.....明日も良い日かなぁ~?.....トホホ。
こんなはずではなかったのです。制作物が完成したので1ヶ月以上ぶりに「ちょっと打ち上げじゃないけどしじみじと飲みにでかけますかね」と、そしたら偶然お店には造形のお師匠様が来店して飲んでまして.....アレコレ話で盛り上がって良い時間をすごしてますと.....まぁ~飲んだ飲んだ.....最近お酒飲んだ後の流血も激突も迷子も記憶飛ばしすらなくなっておとなしく過ごしてましたが、久々にちょっと力つきた感じ......どこかで記憶は完全に遮断されてしまって、次に目が覚めたら家の玄関で寝てたものぉ~~~、ドアを締めるまでは頑張ったんだなぁ~.....しみじみ......記憶は無いけどコンビニ袋が転がってて中にはおにぎりとか冷やしうどんとかお茶とかタバコとか.....買ったんだろうなぁ~.....トホホ。
さて、そんな事はどうでも良くて、そんな感じでお昼過ぎまで寝てたので夕方から作業場へ。大雨だな....カッパ着込んで.....昨日から少しずつ進めてます梱包作業。これも大事なのです。

ダンボールを加工して箱を作ります。クッション材で底に発泡スチロールを敷いて、商品が動かないように.....どうしよう.....底に穴があいているのを利用しましょう。発泡スチロールをその穴サイズにピッタリくるサイズで円筒状に加工して接着固定.....あぁ~、頭痛い。自業自得とはいえ....トホホ。

入れてみます。少々傾けても揺らしても大丈夫。バッチリ。

これに天井板のパーツも付けて、上には箱を押さえられても大丈夫な様にまた発泡スチロールでスペーサーを仕込みます。実はこれ、今回の制作中に発泡スチロールで作った中心塔の試作品のパーツを利用。再利用ですエコです.....そうかぁ~?....

フタは内側に1段耳を付けて、ダンボール箱の変形を最小限に抑える一工夫。
あとは屋根パーツのケーキやアイス、電動ターンテーブルなども梱包します。
持論になりますが、この梱包も制作の1つだと思うのですね。たまにすごいいいかげんな梱包で届く商品をみかけますが、中身がどれだけ素晴らしいものでも「制作者、もしくは関係者はこの商品を大事には思ってないな」と感じてしまいます。壊れなければ何でも良い....勿論過剰梱包はどうかと思いますが、受け取る側の人に失礼な梱包は避けたいところです。はい。
さて....明日には出荷します予定。今はこれに付けて送ります「取扱説明書」を制作中。二日酔いのパソコン作業は作業場での制作加工よりキビシイ.....えぇいっ!飲んじゃえっ!迎え酒だっ!.....明日も良い日かなぁ~?.....トホホ。