おデブの習慣020:体型が隠れる服を着がち | ダイエット/美肌/体質改善/妊活/食生活のお悩みを改善する美容栄養指導士、鈴木梨沙のオフィシャルブログ

こんにちは。

 

日本ビューティーフード協会

代表理事 鈴木梨沙

 

 

 

 

大人気の「おデブの習慣」シリーズ

第20回目の投稿です。

 

 

 

 

今まで1200名以上の方に

セミナーや講演会を実施し、

365日毎日受講生の食事内容を見ていると、

なかなかダイエットが成功しない人には

ある共通のおデブ習慣

あることに気がついてきます。

 

 

 

 

そこで、

そのおデブがやりがちな

共通となる習慣に気付いてもらい、

痩せやすい体へと導くのがこのコーナーです。

 

 

 

 

さて、今日のおデブ習慣は

服装について。

 

 

 

 

おデブの人は

体型が隠れる服を選びがちです。

(はい、そんな私もそのうちの一人です。笑)

 

 

 

 

特に、お腹、二の腕、太ももなど

太っている部分が顕著に出る部分は

なんとしてでも隠そうとします。

 

 

 

 

また、服の色も

暖色系は膨張色だからと

黒い服を選びがち。

 

 

 

 

そのため、

チュニックだったり、

伸縮性のあるものやウエストがゴムのもの、

お腹、お尻、二の腕、太ももなどが隠れる服

を選ぶ傾向にあります。

 

 

 

 

例えばこういうやつね(笑)↓↓

 

 

 

 

 

体型カバーを狙った服を選ぶと、

残念ながら余計デブに見えるんです。

 

 

 

 

具体的に細かく

傾向と対策を見ていきます。

 

 

 

 

【お腹ぽっこりが気になる場合】

 

 

 

ぽっちゃり体型をを気にしている人は

とにかく気になるところを隠そうとしますが、

 

 

 

お腹周りが気になるからと言って

わざと大きめのトップスを

ダボっと着てしまうと

かえってお腹が目立って逆効果。

 

 

 

 

 

 

体型カバーのつもりで大きなサイズを買うと

余計に太って見える〜!

 

 

 

 

 

下記の写真のように

ウエストを隠そうとして

シャツの裾を出してゆったり着るのも、

これまたかえって太って見えませんか?

 

 

左のようにウエストをキュッと締めて

ベルトをした方がすっきり見えますよね!

 

 

 

 

 

 

 

あとAラインの服って

ウエストが隠れるのでおデブが

よく選びがちな服装ですが、

 

 

 

私の実体験上、

骨格にもよるのかもしれませんが

Aラインの服は細い人に似合う服であり、

おデブが着ると余計に太って見える気がします。

 

 

 

 

 

 

大事なのはサイズの合った服を選ぶこと!

 

 

 

あとは体型バーの服を着ようとするより

かえってボンキュッボンを強調できるような

Iラインの服を選んであげた方が

綺麗に見えると思います。

(これ、逆に華奢な人はあまり似合わないですしね)

 

 

 

 

 

 

しかもこういうIラインの服って

ウエストがキュッと強調されるので

常にお腹を引っ込めようという意識が芽生え、

外食でも食べ過ぎを防げるんです。

 

 

 

 

 

 

あとはこういう風に

カーディガンの前を開けて

スカーフで縦のラインを強調してあげても

Iラインができるのでスッキリ見えますね。

 

 

 

 

 

あとお腹や下半身が気になる人は、

ダボっとした服で隠すのではなく

スカーフや襟元のデザインで

ポイントを上半身に集め、

視線を上に集めるのがオススメです。

 

 

 

 

 

【ふくらはぎの太さが気になる場合】

 

 

ふくらはぎの太さが気になる人は

一番ふくらはぎの太い部分で丈が終わる

2の丈だと一番太って見えるので

 

 

1のように潔く短いスカートで出すか、

3のようなロングスカートにすること。

 

 

 

 

 

左の方がなんとなく細く見えませんか??

 

 

 

 

 

【二の腕の太さが気になる場合】

 

 

二の腕が気になる方は、

(2)(4)のような

袖のものを選ぶのは絶対NG!!

 

 

 

パフスリーブ(3)のような

長めのパフが断然オススメ。

 

 

 

もしくは(1)のように

腕を出してしまったほうが細く見えます。



フレアスリーブ(5)のように

細い部分で終わる丈を選ぶと、

絶大な着やせ効果が得られるそう。

 

 

 

 

 

 

夏なら二の腕もいっそのこと

こんな風に出してしまった方が

全体的に細く見えますね♪

 

 

 

 

 

あとは腕を細く見せたいなら、

七分丈のベルスリーブも◎

 

 

肩や二の腕などの太さを感じさせない、

少しゆとりのある袖のものが理想です。

 

 

 

 

 

【服のカラーに関して】

 

 

暖色系は膨張色だからと

黒めの服を選びがちですが、

黒は使い方を間違えると

かえって太って見えます。

 

 

こんな風に上下黒×黒は最悪!

 

 

 

 

 

 

黒は全身ではなく

気になる箇所に利用することで

よりすっきりしたイメージになります。

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで、

体型を隠そうとするより

ちょっとした工夫をするだけで

全然違って見えます♪

 

 

 

 

その他、着痩せして見せるコツとしては、

 

 

 

 

1)ヌードカラーの靴
2)細いベルト
3)ワントーンコーデ
4)小さなバッグを持つ
5)Vネック
6)ハイライズデニム
7)髪型をアップに

 

 

 

 

などを取り入れるのも

いいかもですね♪

 

 

 

 

私はあくまで

ファッションスタイリストでもなければ

イメージコンサルタントでもないので、

ファッションに関してより専門的に

自分の骨格や体型に合うものを知りたい方は、

一度専門家の方に見てもらうのもアリ!!

 

 

 

 

私も以前イメージコンサルタントの人に

骨格診断とカラー診断をしてもらったことにより、

自分の体型に合った服を選べるようになりました。

 

 

 

 

 

【人気記事】

 

■おデブの習慣019:朝の〇〇をヘルシーな朝食だと思っている。

 

■これを食べたらブスになる:016


■お菓子を食べない自分になるには

  

■美人は「食べたいもの」がそもそも違う


■我慢やストレスがあるとダイエットは続かない
 

 

 

【現在募集中のメニュー】

 

▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽

 

美女養成スクールThe Venus

2016年4月〜2018年現在まで満員御礼!

(3ヶ月コース)秋入会募集中!

 

♦︎個別カウンセリングお申し込み

 

※募集期間外は申し込みできません。

 

△ △ △ △ △ △ △ △ △

 


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

 

株式会社The Venus 代表取締役

一般社団法人日本ビューティーフード協会 代表理事

鈴木梨沙


♦︎鈴木梨沙7日間無料メール講座「ビューティーフードで体の内側から美しくなれる7つの秘密」
 

♦︎鈴木梨沙公式LINE@


✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

読者登録してね