2019年02月のブログ|立地の神様に好かれよう -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
立地の神様に好かれよう
立地の神様に好かれれば、どんな商売もうまく行くようになります。
では、どうやって好かれれば良いのでしょう。お話しします。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2019
1月(63)
2月(55)
3月(47)
4月(30)
5月(25)
6月(29)
7月(21)
8月(22)
9月(27)
10月(8)
11月(0)
12月(1)
2019年2月の記事(55件)
店も歳をとります。改装時に考えるべきこと
新店の商圏を斬る!その002 2月2日にオープンした『らーめんとしょうが焼き あの小宮』
家賃が安い物件は、「売れない」可能性が大きい
新店の商圏を斬る!その001 『AnimA la tua osteria(アニマ ラ トゥア オ
お店の賃料交渉というのは、並大抵のことではない
家賃が高い店を閉めて安い物件に移転することが危険である理由
駅の東西でエリアの質が大きく変わることもしばしば
駅の場所、使われ方をよく観察しよう
お金を使う気が無い人ばかりはTGとしての効果ない
「良いお店を作っていく」という意識が欠如する愚か
高い賃料の店を放棄して、安い賃料の物件を狙う愚か
売上予測報告書の試算値を改ざんする愚か
出店を決めてしまってから立地調査をする愚か
物件周辺や商圏内の治安も、しっかり確認
作りで絶対に削ってはいけないポイント
外部の人間に売上予測を任せきりにする危険性
ひどいコンサルタントに要注意です
「沢山のデータを使えば精度が高まる」は誤りです
数値だけいじっても高精度な予測モデルはできない
「売上予測を当てることはできる」は事実です。
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧