初めての方はリンク集から読んでね★
 
▼本文の前に

クリックブログ村 摂食障害

クリックブログ村 過食症・過食嘔吐

クリック摂食障害ブログランキング

 
▼本文の前にお知らせ

・次回の美人塾(摂食障害のご本人/家族&恋人対象の会)は2019年・年明け~1月末にかけて仙台/東京/名古屋/大阪/広島/博多で開催予定。詳細や申込開始の情報をLINEやメールで配信中→★こちら
 
・皆さんからコメントやLINEやインスタ、TwitterやFBやブログのメッセージ機能から頂くメッセージは全て目を通しています✨。メッセージを下さる方はランキングバナーの下につけているこちらの記事のお願いに目を通して頂けるとい有難いです。
 
***********************
 
こんにちは。
ステップあやです。
 
LAに戻り4日目の今日も時差ボケ治らず、日中の強烈な眠気とダル気がうっとおしぃけど、そんな体の声を聞いて、できるだけ寝る、休むをしてたら今元気なパワー出てきた✨
 
さらっとかけそうなブログを更新します☺
 
 

↓↓

 

byAYA

09月17日 21:36

 

あやさんに伝えたいことがあります。

少し体の声の意味わかりました。

空腹と空腹感の違いも。

 

ずーと胃がムカムカして

だから絶食して、

そしたら食欲止まらなくなって

 

胃腸の不快は酷くなったり、
だから消化に良い物、

体に良いものを食べないと…って

思って食べても不快で、

 

食べても食べなくても不快って

一体あたしの体は

どうしたらいいのって本当に苦しくて。

 

飲み物でさえ飲み物断食と決めたり

飲むヨーグルトは1本までとか

豆乳は200㎖までとかって決めてたり
 

でも1本じゃ収まらない空腹感で

食べたい食べたいってイライラして

食べて不快になっていて。

 

そんな時に

あやさんのこのインスタ見て、
飲み物制限しないで

ちょこちょこ飲んでカロリーとっていいんだ!

って

 

血糖値上げて空腹感を抑えたって

…そういうことかー!って(笑)

 

絶食して

フラフラで

手が震えた時に

チョコレートを食べたらサッと

収まった事を思い出して

 

今の私の体は、

普通のご飯もおかゆも

受け付けないけど

お菓子の芋けんぴを選択肢に入れたら

 

それです!って心が喜ぶ感覚を感じました。

 

その日から

飲み物やお菓子でエネルギー補給することも

大丈夫の選択肢に入れて
胃のむかつきが、また少しよくなったんです。

 

でも、

お菓子とか飲み物だけって体には悪いし

栄養無いものでカロリーとって

後でもっと太ったらどうしよ…って思うけど(笑)

 

今の自分の体がそれで良ければ良くない?

って思えて。

 

(胃が不快なら)

食べない方がいいのに

何で食欲止まらんの?ってイライラして

健康的と信じる米中心以外は
食べちゃダメ!って我慢して
結果そういう積み重ねで、太ったし。
 

胃のむかつきも
完全に治ってはないけど、

こういう発見があって。

 

不快が少し良くなってきたら

心も穏やかになれますね。

でも心、寂しいです。(笑)

 

なんでだろ?寂しい。

生理前だからかな?

 

体の不調が少し安定したら、

本当の根っこ(の生き辛さ)を

感じやすくなったんかな?(笑)

 

ありがとうございます。

あやさん、やっぱりすごいや。

 

心の面の記事も見てたけど、全部

あたしの心と一緒というか

わかってるそんな感じ。

 

聞いて欲しいことたくさんだ。
まとまりなくてごめんなさい。(笑)

 

-----------------------
 
おおお、良かったねぇ~✨
 
多分、昨日のブログにアップする前に、何日か前にインスタの方に先に載せた文章見て、それが腑におちたのかなぁって思うけど。
 
ほんと、しょーゆーこと醤油なんちゃってオレンジ
 
 
色々気づいてきてるようだし
私の他のブログも
しっかり読んでくださってるようなので
何もいうことないから
 
これで終わりね✨ 
 
というのもアレなので
あえて、何か言葉をかけるとしたら二点。
 
>お菓子とか飲み物だけって体には悪いし

栄養無いものでカロリーとって

後でもっと太ったらどうしよ

 
これはさ、何を”体によい”と思ってるのか。
 
たぶん、どっかの情報で
”体に良いものとはこーいうもの”って
聞いて自分が”体に良いと信じた食べもの”
のことでしょう。
 
でもね、どんな食べものもね
体調に合わないもの食べたら
その人のその時の体にとっては
体によろしくない、んだよね。
 
たとえば、
世間一般の健康情報、ダイエット情報で
”体に良い”とされてるもって
消化の悪いものが多いんですよ。。
 
消化が悪いから
ゆっくりと消化されて
ゆっくりと血糖値があがるので
血糖値の急上昇&急降下ふせげて
健康的ですよ、って。
 
確かに消化機能が元気で
早い人、ときには
確かに、体に良い、もの。
 
けど、
もともとの体質や
その時の胃腸の調子で
消化が遅いときに
さらに消化しにくいもの食べたってそれ
健康にイイ、わけじゃないよね。
 
お腹はもっと不快だし
胃腸にも負担だよ・・。
 
一般的に玄米とか雑穀米とか
お野菜とかは体にイイもの、と
されているけれども
体質や体調によっては合わないのは
そーいうこと。
 
合わないもの
(体調不調になるもの)を
体に良いはずだからって頭(思考)で
体の声無視して押し付けて
義務にしてたらさ、
体にイイとは言えない、よね。
 
 
そりゃあさ、一年中、毎食、
甘い飲み物で生きてたり
一年中お菓子しか食べてないなら、
それは、何かしらの問題
(太るとかじゃなくて
 逆に痩せてしまうこともあるし
 抵抗力なくなるために
体のケガや病気に繋がるなど)
出てくると思うけど。
 
体が喜ぶ栄養素がたくさんあると
言われている(私も本にも書いたけど)
ご飯中心の”和定食”みたいなものも
 

美味しく食べられるときに

美味しく食べられる量を
美味しく食べられる食べ方で、
生活の中に取り入れればいいだけで
 
調子悪いときまで
絶対の義務にしてたら
体調崩れることあるよね、逆に。

 

 

 

甘いものだって、
糖質、脂質、という
生きるために必要な栄養素は入ってるよ。
ただ、それ”だけ”では
足りない栄養素がある、というだけの話でさ。
 
 
白米より玄米がいいとかいうのも
外側の茶色い部分、
ビタミンミネラルや食物繊維が
豊富な部分が白米には削られてる
というだけの話だし。
 
別にそれじゃなくても
他のもので補えばいいし
今ビタミンミネラルとれなくても
とれるときに取れる形で
とってれば問題ないし。
 
添加物だって
毎日毎日そればっかりとってたら
そりゃ肝臓も疲れてしまうよ、
ということであって
絶対食べたらダメなもの、なわけじゃないはずだよ。
 
なんでもそうだけど
絶対に食べてはいけない、なんて
栄養も食べ物もないのに
一杯、頭の中に作って
それがはいってるなら食べないになって

必要な栄養素をとらなくなる方が

よっぽど健康にも、
食欲安定にもよくないよねー、。
 
 
拒食症に限った話じゃなくて
ちょー健康に食べてるつもりの
オルトレキシアっていわれる摂食障害の人たちも
 
アレはダメこれはダメやりすぎて
抵抗力なくなって、逆に
肌が荒れたり、
体の節々が痛くなったり
変な過食衝動に悩まされて
それをまた”食べてはいけない物”みつけて
削る作業に走って、
余計体調悪くなる、、ってことも、
私も昔はよくやってたけれども。。
 
 
四六時中、大量に甘いものを詰め込みたくなる”甘いもの依存”についても、私、本やブログに書いてるし、私自身も経験してきた。
 
長い間甘いもののドカ食いと
それを帳消しにしようとして
嘔吐したり(←これ拒食行為だからね)
食事制限ダイエット繰り返してたよって。
 
 
アレもね、、、
 
”甘いもの”が”
”依存を作る食べてはいけないもの”
なんじゃないよ。
 
”糖質=悪者”と決めつけたり
あるいは”カロリー=悪者”’とかって
決めつけて過食時以外の食事は
超低カロリーとか糖質殆どなし、とかして
脳を飢餓状態にさせてるから
 
そーいう、
手っ取り早くカロリーと糖質が取れる
”甘いもの”を大量に渇望する”という
非・通常モードの食欲になってる、
ってだけのことなの。
 
今現在そーなってるなら
主食を禁止しないフツーの食事に
少しずつ近づけてまずは半年でも
続けて、”不足”を満たしてあげることで
落ち着くよーってことであって
 
”甘いもの”が
”食べたらダメなもの”
なわけではなくて。
 
 
それで甘いもの依存が治るというその意味も、クレイジーな渇望が落ち着く、ってことであって、食べたくなること自体はおかしくない。
 
治ってもべつに
一つ二つ食べて満足するくらいに
甘いものを欲することがあったって
 
自分の体が
心地よく満足する位たべて
ご馳走様、と出来る食欲になるのだから
 
その食欲(体の声)をきいて
食べたい時に食べているぶんには
(食べたくないのに詰め込むのでなければ)
別にそれが毎日だとしたって

そう簡単に太るものではありません。

 
*食べないで作った低体重から
ふつーに食べたら太るけど、
それは”太ってる”わけじゃなくて
体は自分にとって食欲や代謝も含めて
”健康=快適”な状態に戻ろうと
体が正常に働いてくれてるのだよ。

*注)回復期の体重増加についてコメントやメッセージでペースや増える量についての質問が色々届くのでまた近々纏めますが、グーグルなどでステップあや+体重、または上げ止まり、、などで調べるといくつか記事が出てきます。
 

 

不快が少し良くなってきたら

心も穏やかになれますね。

でも心、寂しいです。(笑)

なんでだろ?寂しい。

生理前だからかな?
 

体の不調が少し安定したら、

本当の根っこ(の生き辛さ)を

感じやすくなったんかな?(笑)

 
ここも、自分で整理できてて偉い✨
 
こういうのは私も
本人とお話してるわけじゃないし
寂しいのはコレじゃない?とか
この文章に書かれていないことは
分からないけど
 
ご自身で気づいてるように

 

それまでは食と体重/体型を

 

どうコントロールするかで
一杯だった部分がよくなってきたからこそ
本当の寂しさを感じるようになる、
 
そんな”回復の過程”も本当に
多くの人が通るところだと思う。
 
私は、そんな時期つらかったけど
ただ痩せたい食べたい食べたくない、
それだけで機械みたいに動いてたときと違って
豊かな感情という人間らしさが
戻ってきたこと、
痩せる太る以外で悩めるように
なったんだな、って気づいたときからラクになりました。
 
だって、負の感情も含めて
感じてはいけない感情なんてないのですから。
 
負の感情も食欲と同じで
悪いものとして否定して
無理やり我慢したりしてると
あとから大きな反動が来たりするんだよね、
 
寂しいなあ
寂しいんだね、、って
受け止めてあげているほうが
 
ダイエットや過食で
ごまかすのではなくて
健康的な解決策が見えてくるときが
くるかもしれません。
 

 

この辺の、症状が少し落ち着いてから感じるようになる”心の寂しさ” に関連してそうな記事のせときます。

 

 
 
 
↑そもそもは”生き辛さ”があって、それを少しでも曖昧にしてくれたのが、ダイエットと食べることで頭一杯で感じないようになる摂食障害の症状だったわけだけど、、、
 
症状が少しラクになることでそちらの辛さダイレクトに感じるようになる、そんな回復段階があるのだと思います。
 
私の個人セッションや美人塾にいらっしゃる人は、食や体重の症状に悩んでる人と、それは終わって心の生き辛さに悩んでる人と半々くらいかな。
 
ただ、痩せたいも食べたいも、自己肯定感の低さも、コミュニケーションの問題も、その”程度”が病気、なんだと思います。
 
誰にでもあるっちゃあるものだから、私またやってるーって自分責めることもなくて、生きるのがツライほどになっているなら、少しずつ楽にしていけるといいね、ってそれくらいのことなので、苦しい理由(自分の思考癖)がわかっても、それを自己否定の道具にはしないでね。
 
今日はこれでおしまいです。
最後まで読んでくれてありがとう☺
 
皆さんの↓一日回ぽち↓が励みです💛

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ

※ブラウザの”戻る”でこの画面に戻ります 

 

コメント&メール相談を送る前に
 >必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい。

 

コメント・ご相談メールは>こちらから
 
 

摂食障害と生き辛さに悩む
ご本人とご家族/恋人対象の会

>美人塾ってなあに?


ベル次回は、2019年1月頃に
  仙台、東京、名古屋、大阪、
 広島、博多を訪問予定

*全国主要都市で不定期開催。
 これまでの開催地はこちら
 

ベル次回以降の開催、臨時開催、申し込み開始のお知らせなどを最新情報をLineで配信します。
↓ご希望の方はこちら↓
Add Friend
*PCの方は↑を押して出てくるQRコードスマホで読み取ってください。 

ベルメールでお知らせ希望の方はこちら⇒★

 

個人セッションのご案内
・Skype・LINE通話・電話

↑通年受付中!
・対面セッション(日本滞在時)
↑日本滞在時のみ。次回は12月〜1月ごろ。
 
摂食障害と生き辛さ
ご本人&支える周囲の方もどうぞ~

 

右矢印 ステップあやの書籍&お薦め本 

このブログはリンクフリー(無許可でリンクをはってもOKです