私の場合、症状だけが

先に取れてしまった

たった一人で治してしまったパターンなのかもしれない、

 

過去のあやさんの記事にあったみたいに・・
 

(注)私は自分以外の人、ものに頼りながら立ち直ってよかった、私はもともと優しくない人間だから、もし一人で治しちゃってたら、支えてもらう温かさをしらずに、なかなか前進できない人にたいして意志が弱いだよ!って、一人よがりの意地悪いってたかもしれないから、という内容の記事を過去に書いています

 

 

症状もなくなってしまった今、

父親が変わることも一生、ないでしょう。

 

私は一生、父親を恨んで

暮らさなければならない気がしています。  

 

春のあやさんの美人塾、

楽しみにしていたんだけど、

 

克服したと言っていたクセに、

あの人デブなままじゃんと思われるのが嫌で、

自分にプレッシャーをかけてしまうことがあって

 

あやさんに会いたいけど、

行けないような気がします。

 


~~~~~~~~~~~~~~
いつもコメントくださるおちび姫さんからのコメント&メールから抜粋しました。

 

過食って言う症状がとまったあと、

食に逃げずに自分と向き合えるようになると


悲しみや怒り、焦りなど
負の感情もまともに
感じられるようになるぶん辛いんだよね。 

 

 

 

私のその期間も辛かったけれど、

そういう感情を思い出し、

食で曖昧にしないで

涙を流せるようになるほど成長してきた

ってことだと受け止めてるよ。

 

 

 

前進って本当にゆっくりだから、

私も回復当時、かなり焦って、

「どーせ私は人並み以下のこともできない!」

ってお皿ぶん投げて泣いてた時期もあるので

そのつらさは凄くよくわかるの。

 

 

 

でも、あがいた末に言えることは

いつもと同じ。

 

 

今の自分でできることを重ねるのが

一番の近道だった

 

ってことなんだ。 

 

いつも同じことしかいえなくてごめんね。

 

 

美人塾について触れるとこ、

今考える必要のない事まで

考えちゃうおちびちゃんの心の癖、発見なり^^ 

 

まだまだ先だし今考える必要ないよ~。

 

そのときになったら

そのときの気持ちで決めればいい。

 

今はとりあえず脇においておこう。
 

 

 

何でも今すぐ結論を出そうとせずに

「今はわからない。様子を見よう」

という結論だっていいんです。

 

 

今すぐ○かx決める必要もないし、

とりあえず今は”△”や”?”にしておく、

っていう結論もありだよ。
 

 

結論を急ぎがちな人が摂食障害の方には多いから、これ結構大切です。

 

 

 

さて、メインはコミュニケーション関連ですね。

 

お父さんを恨んじゃう気持ちがあって、

最近また理解のないことを

言われたことがきっかけで

いま、気持ちががっくりしちゃったのね。

 

一生お父さんは変わらない!

環境が変わらないなら、

摂食障害になった意味はない!

自分は苦しみから抜け出せないじゃん!!

 

・・・とそういふうに沈んじゃったのかな。

 

 

うん、その苦しみわかるよ。

 

 

ほんとうに

何度訴えても

変わらない人は変わらない。

 

 

でもね、変わらない人に変わって欲しいと
願いつづけても苦しいだけだな。。
って気づいたら、

それも私は収穫だと思うんだ。

 

 

これまでに書いてきたように
分かって欲しいと思う相手なら、
ちゃんと気持ちを伝えるのは大切だとおもう。

中途半端に伝えたり、
会話を中断したりせずに
ありのままの気持ちを伝えるの。

ちゃんと時間かけて話してきた結果、
どうしても分かって欲しいことを
どうしても分ってもらえない相手だと
わかってきたならば・・・

せっかく辛い思いして
気持ちを伝えたのに・・・
という気持ちになるけれど

疲れたり傷ついたりしたかいあって(?)

その人は別の星のひとなんだ、

と諦めがつく時がいずれきます。

 

 


ただね、ここで大切なのは

 

憎しみも悲しみも、

こんなこと感じてはいけない

なんて否定しないで

ありのままの感情を感じ、受け入れること。

 

 

そうでないと負の感情って

外に流れていかずに、

どんどん心に蓄積していってしまう。

 

 

 

いーんだよ。

 

お父さんゆるせん!!けしからん!

むかつく!地獄に落ちろ!!!!

とか思ったって(^^;)

 

どうしても好きになれない、って感じたって。

 

 

「感じてはいけない感情」
なんて、ないんだから。

 


ただ、ソコばかりも見つめない。

 

これも大切。

 

助けてくれようとした人、

頼りにしてきた情報や人もいたこと、

あなたの味方も沢山いること思い出そう。

 

 

そして

変わらない相手を変えようと

そこばかり見つめて力んで

体力を消耗しない。

 

ムカつく!嫌い!

って気持ちも否定せず

むかつくな~

いやだな~

 

って、

 

今は

自分は

こう感じるだなって

 

自然に感じて受け入れてあげてね。

 

 

そうすると

 

「こんな風に思う私はダメだ!

 相手がこのままじゃダメだ!」

って否定してるより、

 

その人、そのことに固執しなくなって

前にすすめたりすることもあるよ。
 

 

 

 

そのほうが、

 

だんだん

全否定してた相手のコトも、

そのうち「そのことは」嫌だな~って

部分否定になってきたり

 

自然にいいとこも見えてきて

部分肯定の気持ちもでてきたり、

 

なんてことも、でてきたりする。

 

 

 

あの人はああいう生き方なわけで

私とは合わないけど、

 

まあそれはそれとして、

 

別のこんなとこでは

いいとこもあるじゃん?なんて風に。
 

↑↑

 

こういう自然現象も

負の感情は感じてはいけない!

って否定してるとそうならないのね。

 

 

これは私の例ですが、

摂食障害を治そうとしてるときに

周りのひとに対して

 

私の苦しみを全部をわかって!! 

or 

わかってくれない人はイラナイ

 

って 

 

ダイエットに対する考え方と同じで、

ゼロか100の心になってたこともあったよ。

 

 

だから、くるしかったのね。

 

 

それだと

自分自身も

相手に部分否定される=存在否定

としかうけとれない、
 

だから必要以上に傷ついてしまう、

 

ってことに繋がってたみたい。
 

 

私のその後ですが、父とは

摂食障害やうつのことなどもそうだけど

深い話をすると今でも喧嘩になります。

 

 

病気については

「本人にしか分からない苦しみがあるんだな」

とわかってくれて嬉しかったけど

逆にそれが父の限界ってことがわかりました。

 

 

何度も何度もぶつかって苦しい思いをしたけど、

でも、だからこそ、

いい意味での諦め=受け入れ

の気持ちが自然にわいてきたのだと思う。

 

 

母は心の病気のことは何一つわからないというか全否定のまま死んじゃったからわからない。

 

 

弟は、私の摂食真っ只中の時も

悩みくらい誰でもある、、

みたいな感じでいまもかわってないけどね。

 

でもね、

ずっとしめてた心のシャッター開けて

気持ちを話す、相手の気持ち聞くっていう

コミュニケーションをしてきたから、

 

私を否定しないひとも

話をきいてくれるひとも

一人ふたりみつかってきたのだとおもう。

 

 

 

そしたら 

 

”このこと”はこの人たちには

わかってもらえないけど、

まあ、いいかな。

って思えるようになってきたりもしたよ。 

 

 

 

そうやって心で距離を置くことになったけど、

嫌い!って思う自分も、

変わらない相手も、

どちらも認めたからだとおもう。

 

 

 

時間がたつにつれて、

段々いいとこも見えてきて、

「この話になると合わないけど、

 いいとこあるじゃん?」

って感じで認められるようになったし、

尊敬できるとこも沢山みえてきました。 

 

病気のことや私の生き方に関してはね、わかってもらえなくてもいいの。

 

 

病気をわからなくても、病気であることを否定しない人はいくらでもいることわかったし、何より誰より、私が自分の病気をわかってるから。

 

 

こう思えるようになったのは、病気のことも一人でかかるのやめたから。

 

ひとりで抱えて”自分の問題だから自分がわかれば問題ない”って一人でため込んでいたときは、本当の意味で”病気も含めて私は私でいい、今の私も大丈夫”とは思えなかったと思う。

 

 

 

こういうきもち、時間かかってそうなったから、焦らなくていいからね。
 

ちゃんとコミュンケーションとったけど

残念ながら今は理解しあえません、

という結果になった方も

いやだなと思う自分の気持ちも否定せず、

宇宙人として受けとめる(?)ことで、

いつか将来よい方向にいくことも

あるとおもいます^^

 

 

今すぐ相手のいいとこが

 

見えなくてもしょーがないよ。

 

 

無理に相手を好きにならなきゃ、

いいところ見つけなきゃ、とかしてると

いやだなって思うところばかり

逆に気になってしまって

負の感情は流れるどころか蓄積してしまうから。

 


感情って
必要な人が誰なのか
自分を楽に楽しくするために
何をして何をやめばいいか
教えてくれるサインでもあるとおもいます。

目の前の人との関わり方や
必要な距離を自分で選んでいく
その意識は大切だと思うのですが

 

 

 

摂食まっただなかのころは、

体型で人をばかにする集団からは

自分から離れる勇気も必要でしたが

(↑その時の自分には外見ことって弱点だったから、、

 

それをしようとおもえたのは

負の感情も無理やりなかったことにせず

ちゃんと感じること、をしてきたから、、

 

離れたい はなれよう、って

自分のための行動ができるようになりました。

 

会いたくないけど

 

一緒にいなければいけない時は、

せめて心のなかで距離をおこう、とかも

 

自分の感情を感じて

それを指針にできるようになった、

ってことなんだよね。

 

だから、自然に拒食や過食で

辛さを曖昧にすることもへってきました。

 


ということで、病気のことは、
分かってもらえないと、

 

おしまい、治らないってことじゃなくて

 

 

分かってもらう以外にも

自分が楽になる方法は

色んな選択肢があって

それは自分が決めていいんだよーってことでした。

 


”たった一人で治してしまった”

って心配に関しては、

それはおちびチャンは大丈夫だよ~。

 

色んな人のブログ、ネットで知り合った人、

身近なお友達にも沢山励まされて、

そのたびにすっごく素直な気持ちで

そっかー!って受け入れて感謝して、

一歩ずつ進んでいるおちびちゃんを私はよーく知ってます。
 

 

他のかたからも、

家族は分ってくれなくて辛いけど、

このブログのなかから好きな記事を

携帯に転送して辛くなったらこっそり

読み返して自分を励まして、

「一人で立ち直ってしまった」から心配だ、、

っていうメールもいただくのですが、 

 

このブログを書いてる私も

「人」なんですよ~、一応(笑)

 

心こめてますから、

ここの文章は一 人の人間の心です。 

コメント欄にはもっと沢山の人の気持がつまっています。 

 

 

本でも情報でも、

少しでも支えになった時があるなら、

もうその時点で人に支えてもらう

温かさを学んでいるはず。

 

 

だから大丈夫、

ひとりよがりの冷たい人間にはならないよ。

 


おちびちゃんは

何時もスランプから何かを学んで、

誰かをちゃんと頼って、

ちゃんとヒントを自分なりに消化して立ち上がってる。

 

一人で治しちゃったわけでもないし、

心もちゃんとゆっくりと回復していってるのが

私にはよーくみえてるよ。

 

大丈夫、ゆっくり心も進歩してます。 
 

 

 

☆追記  おちび姫さんのコメントより

 

>心は、おいてけぼりになりがちだから、ゆっくりゆっくり、これでだいじょうぶ?って話しかけてあげながら、進んでいきたいと思います。

こうして心と向き合えるようになるのは

症状がよくなって

過食(や拒食)の一瞬のどさくさで

心を真っ白にすることがなくなったからだよね? 

 

 

だから今ココロが辛いと思うけど、

こうして自分の心と向き合い

人と向き合う時期も、

順調によくなってる証拠だと思います。


なるほど、、、と思ってくださったら
応援クリック1回ずつ↓いただけると励みになります!

 

ポチっとな一日一回、皆さんのバナー応援クリックが励みです 

 

 ブラウザの”戻る”でこの画面に戻ります    

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログ 過食症・過食嘔吐へ

コメント&メール相談を送る前に
 必ずコチラの注意事項とお願いをお読み下さい。

 

コメント・ご相談メールは>こちらから



手紙お悩み・無料相談は⇒こちらをよくお読みになってから

メモ個人セッション(スカイプ・対面)⇒お問い合わせはこちら