2年前は夫に対して
もっと家事育児してよ!
私ばっかり!!!
って定期的にイライラしていたのに
昨日は、いつの間にか形勢逆転してしまったのをまざまざと実感した
レマンスリムは相変わらず純正カートリッジを愛用中♡
昨日は夫が娘を迎えに行ってくれて、
そのままスーパーで夕食の食材を買いにいってくれた。
私はその間、スマホでポチポチと事務作業をしながら待っていました
帰ってきたら、そのまま煮込むだけの鍋ですが料理もしてくれた
いつもあまり家にいないので、
夫が家にいる時は娘は夫と遊ぶし
ご飯を食べさせるのも、お風呂に入るのもほぼ夫がやってくれるから
私はぼーっとお鍋をいただきながら
私は何もしていないな
という過去とは真逆の気持ちを抱いているこの変化の振れ幅がすごいなと思った
上のブログを書いた頃には、
私ばっかり!!
と思っていたのに。
昔はね、こうやって買ってくれてきた時も
私が自分から「いくら払えばいい?」って聞いてお金を渡していたんですよ。
でも最近、少しずつ
食費も出してとねだったり
ありがとう♡ といってそのまま出してもらったり
するようになりました。
そしたらこういう時、何も言わずにだしてくれるようになった。
ううん。違う。
これまで、夫に出させないように私がしていただけなんだ。。
家計のお金を折半していたかったのは自分だったんじゃん!
って。
私がなぜそうしていたかったのかというと、
お金をたくさん出してもらったら
対等じゃなくなる・・。
って思っていたんだよね
夫がいる時にゆっくり休めなくなったり
お金を自分のためだけに好きにつかえなくなったり
すると思っていた。
ここ最近、何度も何度も
手をかえしなおかえ
ここの設定変えたら楽ちんになるよーーー
っていう天からのお試しのような出来事や状況があるし
実際にいろんな人から「お金ちょうだいといってみて!」直接的なメッセージもいただいた
(複数人に、だよ!ほんとすごいよね。)
そうして、ちゃんと夫に伝えたり
自分と向き合っていたったら、少しずつ私の設定も変わってきたみたいです
(まだまだ変化しそうだから、今後もどうなるんだろうかと楽しみにしてる)
あと、もう一つ、お金を出していたかった理由があったので続きのブログに書きますね♡
続きはこちら👇
募集中メニュー
1ヶ月限定のプチオンラインサロン
12/26スタートです❣️
年末年始を楽しく過ごそう!!
個別の継続セッション(3ヶ月・6ヶ月)もご提供しています。
継続できない理由&対策のブログにもなっているのでそこだけでも絶対読んでほしい❣️

▼インスタグラム (ストーリーズ更新中♡)
▼楽天ルーム (おすすめのアイテム達)
▼ライン (インスタやってないよという方はこちらからのコメントお待ちしてます)
人気の記事はこちら
