家計のお金を折半することで対等であろうとしていて、

そのことで夫に金銭面で頼れなかったことを書きました。

 

こちらの記事の続きです♡

 

 

あと、もう一つ大きな思い込みがありましたのでシェアしますね赤ちゃん泣き

 

付き合っている時から夫を私が養う!くらいの気持ちでいて

 

一般的に稼いでいる女であること

自立した束縛しない女であること

 

に夫は価値を感じているのだろうと勝手に自分を縛っていたのです。

 

image

 

 

ここでこの間書いた以下の記事が生きてくるのですが(笑)

 

私にいい影響を与えたと同時に、

経済的にも精神的にも自立した女でいなければならない

 

と過度に自分を縛ってしまった側面もありました・・・

 

 

 

私と夫の出会いは、大学時代

 

同じサークルで仲良くなりました。

 

偏差値のいい大学だったので周りは遊んでいるように見えて、優秀な人ばかり。

 

もちろん夫も頭はいいのですが

学生時代はほんとまったく授業に参加せず

社会不適合みたいな人だったのです笑

 

で、みんなが卒業していく中、彼は単位が全く足らず留年。

 

そして7年ぐらい行って、結局中退してます🤣笑

 

 

(私が真面目なタイプなので、このまったく理解できない正反対な彼に

引かれてしまったというのもあります・・)

 

 

そんな彼なので、

 

友達には「やめときなよ!!!」って何度も言われたし

 

会社の先輩にも

「たまが養うことになるよ?いいの?」

とよく言われていた。

 

 

多分ここら辺の流れで

 

私が経済的にしっかりしなければならない

という気持ちがどんどん強固になったんです。

 

 

そしていつの間にか、

 

稼げない私は価値がない

ただいるだけの私ではだめだ

 

という設定になっていきました

 

 

だから、会社を辞めた後

お金の不安が強烈におそってきたのだと思う

 

私に価値がないことを証明してしまうようで。

 

 

 

それで不安の渦中にいた時、

夫に聞いてみたんです

 

 

「稼げなかったら養ってくれる?」 と。

 

そしたら

「もっと働くわ」

と答えてくれました。

 

なぜかすごく許された気がしました。

 

 

本当にただいるだけで、私はいいのかもしれない

 

そうやって最も身近にいる夫にも言ってもらえた気がしました

 

 

 

 

そして私は、

 

この稼がなくても、愛される

 

を実感したいが故に

 

お金の不安を感じる現実を作り出したんじゃないかと思った

 

 

 

前も書いたけど、いくら頭ではわかっていても

実際に経験するのとは感覚が全然違うから

 

実体験したかったんじゃななかろうか。と思っています

 

 

これも気づいた時、キッチンに一人でいたんですけど

嗚咽がでるほど号泣した

 

 

私、無条件の愛を感じたかったんだな〜〜〜

 

 

 

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

 

感じたこと、少しだけブログに書けた気がします笑

 

ここまで読んでくださりありがとうございます!

たま

 

 

 

募集中メニュー

 

 

1ヶ月限定のプチオンラインサロン

日々の彩りノートサロン♡

 

12/26スタートです❣️

年末年始を楽しく過ごそう!!

 

 

 

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

 

個別の継続セッション(3ヶ月・6ヶ月)もご提供しています。

継続できない理由&対策のブログにもなっているのでそこだけでも絶対読んでほしい❣️

 

 

ダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンドダイヤモンド

 

 

 

インスタグラム (ストーリーズ更新中♡)

 @tama.notelove

 

 

 

 

 

 

楽天ルーム (おすすめのアイテム達)

 

 

ライン (インスタやってないよという方はこちらからのコメントお待ちしてます)

友だち追加

 
 

 

ダイヤモンド人気の記事はこちら