私は一足遅く、土曜日からゴールデンウィークです♡
ゴールデンウィークも文房具とたわむれるよ♡
いつものゴールデンウィークは実家に帰省することが多いのですが、今年は予定なしのゴールデンウィークです。
外出の予定がない連休などは、
家でやりたいことリストを作ったりすることが多いです。
掃除とか。
手の込んだ料理作るとか。
本を〇冊読むとか。
そういうリストです。
でも、今年は
プランゼロでゴールデンウィークに突入です。
今年はなんとなく、すべきことを決めずに、その日の気持ちに従いたい気分です。
ノートを書きながらその時やりたいな、と思ったことをやるという生活をしようと思います。
もう一つ、いつものゴールデンウィークと違うなと感じたのは、
「待ち遠しい気持ち」
です。
例年までのゴールデンウィークは
その日を今か、今かと待ち望んでいました。
もうすぐゴールデンウィーク!
だから辛いけどもう少し頑張ろう。
早く。早く。休みたい。
ゴールデンウィークまで、なんとか毎日をやり過ごすのだ。
こんな気持ちが強かったです。
今年はコロナの影響で外出もろくにできないという状況ではあるけれど、
それを抜きにしても、連休を切望する状況じゃなくなったのです。
平日(日常)が嫌で苦痛であればあるほど
お休みを望むものでしょ?
休みは待ち遠しいのだけど、毎日(日常)を一生懸命に楽しんでいるうちに
いつのまにかゴールデンウィークが来ていました。
それは、季節がいつのまにか移り変わるようなそんな穏やかさでした。
例年は行列ができているお店に入るのを、まだかまだか待ち望んでいるような状態でしたから。
今回は、あれ、もう入れちゃった?♡みたいな軽やかさ。笑
この気持ちの違いにとっても驚きましたが、
私はこの長期休みを切望しない気持ちも心地よいなと感じます。
ルイヴィトンノート、裏もかわいいんです!
SNSではあんまり裏の写真を見ないので、載せてみます。
うーん、写真センス磨きたい!笑
👇ご質問はこちらから♡
何でも受け付けています。
ラインIDからでも検索できます。
ID:@562xluwk
👇こちらも読んでね