★『手打ちそば 信濃路』の絶品『もつそば』★ | らしくイキる。-Second-

らしくイキる。-Second-

北海道で札幌に次ぐ第2の都市『旭川』でいろんな意味で第2の人生を歩む平凡なサラリーマンが『自分らしく』をテーマに綴る日記ブログです☆

ペタしてね 読者登録してね 

こんにちは&訪問ありがとうございます♪

・・・というよりは、

『 あけましておめでとうございますm(__)m 』

2014、初UPの☆スタルヒン☆でございます!

大変遅いごあいさつとなりましたが

今日まで1月という事で何卒ご容赦を・・・(笑)


今回ご紹介するのは記事タイトルにもある通り

↓↓↓  こちらです  ↓↓↓

外観

外メニューボード


『手打ちそば 信濃路』さんです☆

金星町にある市立旭川病院のすぐとなりにあります。


店内は小上がり、テーブル席、カウンターもあったかな?

(店内画像は取り忘れ^^;)全部で30名くらい座れるでしょうか。

スタッフもおそらく全員女性で感じのイイ方ばかり。

そのせいか店内もきれいに掃除されていて非常に清潔感があります。


メニュー表 メニュー裏


メニューも豊富。単品からセットもの、

トッピングまであり、自分の思うがままにそばをカスタムできます(^^♪


もちろんボクが注文したのは・・・

信濃路名物 もつそば


信濃路名物っ!!『もつそば ¥750』

こだわりの手打ちそばはコシのある平たい麺で食べ応えあり!

しっかりとした味付けのだしとの相性抜群です☆

そして何といっても『もつ』(*^_^*)

あまり『もつ』について語り過ぎると

ジャンルが変わってしまいますので若干省略しますが、

旭川の定番『もつ串』のように大枠で『もつ』表現される

各部位がしっかりと、しかも大量に入っています!

きっと串に換算すると4~5本分くらい入っているのでは・・・

ボリューム満点なのは言うまでもありませんが、

この各部位の異なる食感を楽しむのがもつを食す醍醐味です☆


大変おいしくいただきました m(__)m

リピート間違いなしのクセになるおいしさでした。

もちろん『もつそば』一杯で大満足なボリュームですが、

次回は胃袋スカスカにして『セットメニュー』に挑戦しようかと(*^^)v

・・・『もつカレー』も気になるし(笑)


旭川はまだまだ寒い冬が続きます。

そんななか、『信濃路のもつそば』で心も体も温まりましょう☆



店名 ⇒ 手打ちそば 信濃路

住所 ⇒ 旭川市金星町1丁目 (市立旭川病院隣、薬局の並び)

昼  ⇒ 11:00 ~ 14:30(LO)
夕  ⇒ 17:00 ~ 19:30(LO)

ランチ営業、日曜営業 ※年中無休




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 ※ 悔しいですが旭川以上に『もつ』が有名な北海道美唄市の名店『福よし』

  ☆ もつそば ☆
   ⇒ 元祖美唄やきとり北海道美唄名物【福よし】のもつ串&もつそば!!モツ美唄焼き鳥,美唄焼鶏もつ,...

  ★ もちろんもつ串もありますよ ★
   ⇒ 元祖美唄やきとり北海道美唄名物【福よし】のもつ串モツ美唄焼き鳥美唄焼鶏,鶏もつ,ふくよし【...


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


【 旭川のおすすめ店(飲食店等) 関連記事 】

   ■ 旭川といえばやっぱり『ラーメン』ですね(*^_^*)
   |_①旭川ラーメン 『すがわら』 ※神楽は閉店
   |_②らー麺 『くさび』 東光店
   |_③ラーメン専門 『味特』 本店
   |_④みそラーメン 『よし乃』 本店 NEW!!
   |
   ■ ビールを飲もう☆ 『居酒屋・焼き肉』系
   |_①焼き鳥 『いいね!』
   |_②焼き鳥・釜めし・鹿肉 『梁山泊 5丁目店』
   |_③炭火焼肉 『松の実 東光店』 NEW!!


   ■ その他 ☆スタルヒン☆おすすめのお店
   |_①旭川の人気菓子店 『The Sun蔵人』
   |_②餃子対決っ! 【 みよしの vs 大阪王将 】 in 旭川  
   |_③『手打ちそば 信濃路』の絶品『もつそば』 NEW!!




↑↑↑ ポチポチ お願いしま~す☆ ↑↑↑


◆ 今の車はいくらで売れるかな(゜o゜)?とりあえず 【無料査定】 してみよう(^^♪↓↓↓ ◆





ペタしてね 読者登録してね 

読んだらポチっとお願いします(^_^)v

↓↓↓↓↓↓↓