Y O A S O B I / T H E B O O K Ⅱ


竹 内 ま り や / R E Q U E S T


高校生の頃、部活仲間と行ったスケート場。
流れる有線。
ドラマティックに歌われる 明 菜 さん の「駅」。
誰が歌ってるのっ??
明 菜 さん とは 違う歌声。
それが 竹 内 ま り や さん 版 「駅」 との出逢い。
竹 内 ま り や さん 。
当時大好きだった 眉 村 卓 さん の S F 小 説 をアニメ化した映画の主題歌を歌っていたり、
ラジオから流れてきて聴いてことがあった「恋の嵐」。
そのご本人が自らがセルフカバー。
アルバムではそれらの歌や慣れ親しんできた
河 合 奈 保 子 さん 「けんかをやめて」、薬 師 丸 ひ ろ 子 さん「元気を出して」、中 山 美 穂 さん「色・ホワイトブレンド」などをセルフカバー。
何とも興味深いそのラインナップに、当時、楽しみに手にした一枚♪
当時は大人なアルバムだなって思いながら聴いたな。
「駅」。
幾多の物議が生まれた歌ではあるけれど、その歌声に様々な感情を感じるそんな明菜さんの歌声が、私には染み着いていて馴染むんだな。心地いいんだなと改めて思う。
この歌というわけではなく、私には、明 菜 さん の 歌声なんだなと。
「元気を出して」。
薬 師 丸 ひ ろ 子 さん が コーラスで参加。
当時、そのコーラス、歌声の美しさ、透明感に改めて驚き、心地よさを感じたものです。
もう5~6年前かな。
多くのものを望まずにも手放さなくてはならなくなった不慮の断捨離。
多くのCDやたくさんのたくさんの思い出の 明 菜 さん のもの 、そのほとんどが犠牲になりました。
それをなんとか逃れて残った数少ないアルバムのひとつ。
竹 内 ま り や さん らしい、ま り や さん にしかない世界をやっぱり感じる 「恋の嵐」 。
ラジオから流れてきたときの感じたことのなかった新鮮さ。
当時が懐かしく蘇ります♪
スケートリンクで大好きな後輩♂️と一緒に滑ったことも 💖
リクエスト!
今度は、本来の ま り や さ ん らしい ときめくような恋の歌を。
明 菜 さん に。
楽しみにしています♪
ありがとう、ありがとう、ありがとう、
竹 内 ま り や さん 。
♪ヽ(´▽`)/
T U B E / 湘 南
当時、購入して聴いたアルバム。
車のなかった我が家。日曜祝日休みじゃなかった父。
遠出した思い出の場所は、とっておきのひとつ。
小さい頃、何度か、父と母、姉と家族4人で電車 と 江 ノ 電 を乗り継いで 江 ノ 島 に 行ったのを思い出します♪
江 ノ 島 に渡る橋には、屋台みたいな出店が出ていて、そこでいつも焼きたてのさざえの壷焼を食べるんです♪
なんと美味しいことかっ!!
それがとっても思い出に残っています♪
だから、今でも、さざえの壷焼きと 江 ノ 電 が 大好きな私です 🚃🏝️🐚
7~8年前までは、時々、友人と 江 ノ 電 に 乗り鉄 して、沿線の温泉に行ったり ♨️💕
生しらす丼もめっちゃ美味しかったな 💕🐬
そして、T U B E さん と 言うと、、、
大学時代に大好きだったトランペットの先輩を思い出す 💖
夏に二人で遠出して海に行ったのが一番の思い出だから 👙
当時、楽しめなかったアルバム。
歌に支えや自分を投影してやり場のない気持ちを受け止めてもらう。
そんな聴き方の多かった私。
楽しいアルバムをそのまま楽しむことに限りがありました。
身が入らない。
それが一番的確な言葉かな。
悩みや葛藤、みんなそれぞれにあったと思う。
それぞれがそれぞれに。
事柄はそれぞれだったと思うけど。
一人殻にとじ込もって一人で迷い過ぎていたように思う。
いろんなこと、少しずつ、ほんのちょっと踏み出してみ!
当時の自分に、そして、もちろん、これからの自分にこそ。
そう言いたい。
人は笑おうと思えばいくらでも笑える。
今、私は自分のことをそう信じています。
信じていく。
とんでもないほうに話がいっちゃったっ!!
は よ つ け 鎌 倉 。
江 ノ 電 の 音 とか、実際の 江 ノ 電 の 音 を録ったのかな?
そのまんま、ザ・江 ノ 電 って感じで大好きだな♪
シングル「湘南 My Love」はもちろん、ラストのバラード「十年先のラブストーリー」も話題になったよね♪
湘 南 の あの場所、この場所、勝手に想像しながら、
あの夏の、この夏の、
いつか来る、これから来る、絶対来る!!まだまだ来るっ!!
ひと夏、ふた夏、毎夏の、、、♥️🧡💛💗💚💙💓
それはもうすぐそこっ!!
…そんなワクワク感たっぷり♪
ありがとう。
今、このアルバムを純粋に楽しめている私がいます
ここのところで、T U B E さん 、江 ノ 島 の 話題に触れる機会がありました。
ありがとうございます。
ありがとう、江 ノ 島 。
ありがとう、江 ノ 電 。
ありがとう、さざえの壷焼き。
ありがとう、T U B E。
ありがとう、お父さん。
ありがとう、お母さん。
ありがとう、お姉ちゃん。
読んで下さって、ありがとう。
♪ サヨナラぁ~、葛藤 My Love 💖

🍀
いつもありがとうございます。
忙しい日々が戻りつつあります。
私、結局、忙しくバタバタしていたほうがいいみたい。
このGWみたいにのんびりできると、気が抜けるのか、
なんか全体的に調子が悪いんです!
けれど忙しくバタバタしていると、それがないんです!
眠いとか、シンドイとか、いつもそんなだけれど、
それはもう慣れてしまっていて、大丈夫♪
けれど、のんびりした時のあの調子の悪さはたまらないっ!!!
四六時中、お腹張ってる感じとかね。
ってことで、身体壊さない程度にバタバタしていこうと思います♪
皆様も身体に気をつけて。
湘 南 な 夏 を お迎え下さい。
健やかな毎日でありますように。
いつもありがとう。
明日もいってらっしゃい!
行ってきます!
🐷
💕