to the LAST DESTINATION -29ページ目

Listening NOW!《27》









CD 
中  森  明  菜
Folk Akina  Complete Vol.1
フォーク·ソング〜歌姫抒情歌
[UMCK-1291盤]
2008.12.24.発売
CD







このジャケット好きだなあ。



インパクトの強いジャケット。

奇抜なジャケット。

カッコいいジャケット。

たくさんある。

それでも。


 


ずっと気持ちのどこかに、キレイだなっていう思いがあったように思う。

それが、このところ、私の中で表面化してきた。

いいなって。

だから、思い立ってさっそく、買い戻した。

今さらの、ジャケ買い♪


レコーディングの合間のオフショットか。

しかも、瞬間を捉えたような。


あったかくてキレイ。

あたたかな美しさ。


買い戻せてよかったな。





やっぱり、ラスト。

松山千春さんのカバー「恋」かな。


柔らかく、穏やか。

わずかばかりの清々しさ。


主人公の彼女は、もう前を向いている。

そんなふうに感じている。





さあ、ちょっと休んだら、夜のバイトへ。

週後半のバイトは楽しく続けています♪






キレイだな。

あったまるな。


ありがとう、Folk Akina。

おやすみなさい。


ヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノ


















Listening NOW!《26》








今日、精密検査に行ってきました。

大事に至ってはいません。でした。


この数年、昼間と夜の仕事と、年に何度も健康診断を受けてきて。

いずれも再検査の結果が何度か出ていたので、今のうちにと。やっと。

ホッとしています。




帰ってきて、楽しみにしていた、今の歌声を聴いて。


それから、疲れたので、布団に入って、目を瞑って。


ラジカセでCDを聴いています♪




ラジカセ💖





何だか、フワッと体が軽くなるような、そんな感じ。


あくまで、そんな感じ。


そう思ったら、やっぱり、ポロッ ポロッ と涙が(⁠^⁠^⁠;




自分のこと、大切にしなくっちゃな。


そう思う。


しなくちゃな。


もう少しゆっくりしたら、私もまた動きださなきゃな!



自然にカラダがリズムとるぅ〜音符ルンルン音符ピンク音符


















Listening NOW!《25》







CD 
あ が た 森 魚
I M I T A T I O N   G O L D
[MECA-30013盤]
1993.11.05.発売
CD





あがた森魚さん。

よく存じ上げない。


たしか、ブログを始めた頃、明菜さんファンの音楽ブロガーさんがこのカバーアルバムを紹介して下さった。

名曲数ある明菜さんの歌の中で「禁区」とは?!


当時、中古リアルショップではどうにもこうにも見つけられなかった。

便利な時代になった。

多少時間はかかるけど、今はネットで探せば見つかる。

やっと数年前に手元に。


何とも摩訶不思議な世界♪

けれど、クセになる歌声、アレンジ、サウンド。

どこかコミカル。

たまーに聴きたくなる。


ショッピングモールにある、ビレッジヴァンガードとか、アジアン雑貨店で流れてそう。

そんな音楽♪

アジアンテイストぽかったりして。


敢えて、ご自身のジャンルとは正反対な " 歌 " ばかりをセレクトしているよう。

当然入ってるだろうと思っていた百恵さんの「イミテイション·ゴールド」は、気づいたら入ってないっ!!

そのあたりのセンスも楽しくなる♪


とにもかくにも、おもしろく楽しく聴ける。


音楽。

まさに、音を楽しむ。

それを体現させてくれる。楽しませてくれる。

歌を。


本当はもっと深いアルバムなのかもしれないけれど。


「禁区」

新鮮で聴き応えたっぷり!

クセになります♪


ありがとう、あがた森魚さん。


ヾ⁠(⁠˙⁠❥⁠˙⁠)⁠ノ