Listening NOW!《25》



あ が た 森 魚
I M I T A T I O N G O L D
[MECA-30013盤]
1993.11.05.発売

あがた森魚さん。
よく存じ上げない。
たしか、ブログを始めた頃、明菜さんファンの音楽ブロガーさんがこのカバーアルバムを紹介して下さった。
名曲数ある明菜さんの歌の中で「禁区」とは?!
当時、中古リアルショップではどうにもこうにも見つけられなかった。
便利な時代になった。
多少時間はかかるけど、今はネットで探せば見つかる。
やっと数年前に手元に。
何とも摩訶不思議な世界♪
けれど、クセになる歌声、アレンジ、サウンド。
どこかコミカル。
たまーに聴きたくなる。
ショッピングモールにある、ビレッジヴァンガードとか、アジアン雑貨店で流れてそう。
そんな音楽♪
アジアンテイストぽかったりして。
敢えて、ご自身のジャンルとは正反対な " 歌 " ばかりをセレクトしているよう。
当然入ってるだろうと思っていた百恵さんの「イミテイション·ゴールド」は、気づいたら入ってないっ!!
そのあたりのセンスも楽しくなる♪
とにもかくにも、おもしろく楽しく聴ける。
音楽。
まさに、音を楽しむ。
それを体現させてくれる。楽しませてくれる。
歌を。
本当はもっと深いアルバムなのかもしれないけれど。
「禁区」
新鮮で聴き応えたっぷり!
クセになります♪
ありがとう、あがた森魚さん。
ヾ(˙❥˙)ノ

