Listening NOW!《35》
キ ン モ ク セ イ
さ く ら
[BVCR-17050盤]
2007.03.21.発売

桜 や 春 の 話題が多い今日この頃。
大好きな 春のアルバム。桜のアルバム。🌸
ほのぼの。ほっこり。
歌に何を感じているか。どう感じているか。
すぐ求めてしまうけれど。
必要ないのでしょうね。
心地よい。
その感覚だけで。
歌って、音楽って、本来、そうゆうもの。
私にとって。
きっと。
このアルバムを聴いていたら、
そんな気持ちになった。
昨日、岡村孝子さんの記事を書き、
聴きながらそのまま横になっていたら、、、
うつらうつら。。。
早くに目が覚めて。
明菜さんの「不思議」旧盤を聴き、、、
冴えちゃった、今 👻💦
もうちょっとひと眠りできたらいいな。
したいな 🥹
皆様、いつもありがとう。
おはようございます。
今週も一週間、健やかでありますように。
いってらっしゃいませ! ☀
ヾ(˙❥˙)ノ
Listening NOW!《34》
あ み ん
P. S. あ な た へ ···
[32LD-115盤]
1983.04.25.発売
1988.06.05発売〈当該盤再発〉

中学生の頃、ラジオから流れてきた
岡村孝子さんの「ピエロ」「今日も眠れない」。
その歌とメロディーに心奪われた。
あみんの人だとは、あとになって知った。
明菜さんとともに、私に寄り添ってくれた歌声。
一緒に歌って涙した。
🍀
一人で抱え込むことしかできなかった気持ち。
私のその特性からというより、性格上からだったようにも思う。
今振り返ると。
人にちゃんと気持ちを伝えられない。表現できない。
苦手。
今も。
もっと表現して、伝えればいいのに。
向こう見ずな勇気を発揮してしまう時もあるのに、臆病、怖がり。
🍀
あみん時代の多くの歌をソロでもセルフカバーしているけれど、、、
あみん時代 の「ごめんね」。
ホッコリ初々しくってあったかい気持ちになる。
かわいらしい 

自分を重ねちゃう 👊

🍀
気持ちをやり繰りすることで精一杯。
辛かったんだな。苦しかったんだな。
穏やかな気持ちでゆったり岡村孝子さんの歌声を聴けるようになった今、振り返ってそう思う。
けど、恋、今も常にしています♡
人生 一生 、青春 🥰
ありがとう、岡村孝子さん。






Listening NOW!《33》
中 森 明 菜
不 思 議
[WPCL-13474/5盤]
〈デビュー40周年·ラッカーマスターサウンド盤〉
2023.05.01.発売

いつのまにやら、
" 最大の問題作 " という
キャッチーコピーがつくようになった。
ボーカルとサウンドの融合。
復刻盤シリーズ。
実は、初めて手にしたのは、このアルバム。
これまでとの音の違いにびっくり

立体感を感じる奥行きのある音。
くっきりなのに、まろやか。
それは、
丸や円じゃなくって、
四角形の角を丸くしたような、
そんな感覚。
新鮮 

聴き比べしたくなって、
思わず、旧盤も続けて手にした。
目指した到達点はあくまで旧盤なのかもしれない。
レコードの時代でもあった。
響きが新しい。
進化した。
やっぱり、驚き 

復刻盤でのお気に入り。
「Labyrinth」。
奥行きの中でギターやベースとともに
浮遊感を持って響く木魚の響きがたまらない 

ラッカーマスターサウンド。
レコード盤のもととなるラッカー盤を再生してデジタル化したものだとか。
当時、聴いていた音は、こんな音がしていたのかな。
思い馳せて。
何とも心地よく。
響く。
ありがとう。
ワーナー。
ヾ(˙❥˙)ノ

中 森 明 菜
不 思 議
[32XL-155盤]
CDオリジナル盤
〈シール帯仕様〉
1986.08.11.発売

中 森 明 菜
不 思 議
[WPCL-10286盤]
(WPCL-10303盤)
紙ジャケ·AKINA BOX盤
〈2006 Remaster〉
2006.06.21.発売
✻パッケージ·歌詞カード等
諸事情により喪失
