はるブログ「私の時間.書き綴り場所」 -39ページ目

"ありがとう"の想いは "いつも心の中に。" 【再投稿綴り日記と読み物的なようなモノとして】







12月31日後の心模様。(綴り日記として。)【自分時間の中で想う綴りと色々と】




「こんにちは。」

はるブログ
「私の時間・書き綴り場所。」です。






今回の記事の内容は、




・【再投稿綴り日記と
読み物的なようなモノとして】
(日記・記録・思い出や想い綴り書きました。)










再投稿綴り日記と
読み物モノ的なようなモノとして。
(日記・記録・想い含め綴り)




他界した両親を、
それぞれに見送ってから
もう数年余りの月日と季節が経ち
両親の居ない"景色が"
目の前から足早に流れていきました。

そんな日々を送りながら思った
色々な想いを綴り書いた記事内容です。







【タイトル】

"ありがとう"の想いは
"いつも心の中に。"




2018年の頃の私と。

2019年の頃の私と。

2020年の頃の私と。

2023年の今の私と。




今日は,
「母の日。」ですね。



2018年
2020年と

両親が他界してからの方が

"サヨナラ"をした

「あの日。」の頃からの方が


"会うことも叶わなくなった"

あの日と
今の


互いに離れてしまってからの
季節や
月日
時間


様々と
色々が

移ろうなかで

"思い出"とともに


想いが少しずつ


あの頃とは
また違う変化で

変わってきた





"変わらない"

そう想いながら

"空模様を見上げていた頃。"



"変わってしまった"

伝える事も
叶わなくなった。

叶わなくなったけれど

"ありがとう"の想いは
"いつも心の中に。"



そこから

あっという間に

景色も季節も

"変化して"

グルグルと
"変わってしまった"

"過去の色々様々な思い出が"

"今は,また流れる時と月日と時間の中で"


他界した両親へ。

"もう伝えられないアリガトウ"
"変わらずに想うアリガトウ。"


我が家のセキセイインコ
ウーロン書記も元気に過ごしてますよ。



それからね

弟も
妹も
私も

元気に過ごしてるから

だからね

もう大丈夫だから

何も心配しないで
安らかに
安心して休んでね。

空の向こう側にいる
お父さんと
お母さんへ。

今頃なんだけど
遅いけれど

想いを
伝えようと思って。

私を生んでくれて
一緒に歩んできた
途中までの道標も
泣き笑いも

様々も
色々も
月日
季節
時間

足りないくらいの
アリガトウ。
ありがとう。
有り難う。

明日も
これからの日々も頑張ります!

from:私より。
(他界した父が名付けてくれた本当の名前の
私より。)



その事だけを,
今回のブログ記事に綴りました。

"再投稿の過去記事内容は
そのままの同じ内容です。"

ただ

今回のブログ投稿内容だけが
違うという綴り内容と
日記となっております。


ありがとうの気持ちと。
心からの感謝の想いをこめて。

御一読いただき
どうも有り難うございました。





゙体調に気をつけながら
ホッとヒトトキ。
優しい日々を。゙





 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分自身の為の1つのワンステップ含め,


知らなかった事を知るキッカケや
ゆっくり歩き続けながら,
色々様々な日々模様と時間模様の、
゙景色と風と空と想い(心)を感じる
今日と今,この頃です。


また,1つずつ少しずつ
自分自身の今と一緒に
"前向きに進む為の"
【今後の私自身の"ワンステップ為に】



*その都度に"ブログのテーマ別も"
"新しく変えたり"
"新しく増えたり"

その都度・その時々によって
"テーマ別事に"や"ブログ内容が"
若干・微々程度に変わったり
アレンジ・工夫・試行錯誤されたりと。



・(ブログのテーマ別にそった記事内容綴りと)

個人記録の読み物的なようなブログ

・(ゆっくりなブログ更新リズムです。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━
・今回の【記事テーマ】に関する内容説明にも少し触れつつ。,


・【当ブログの説明と更新リズム】や
【追記文も含め。】→(以前の, ブログプロフ内容控え書き留め。)綴りに記載しております。



再投稿・記録日記として。




「こんにちは。」

はるブログ
「私の時間・書き綴り場所。」です。





"懐かしい過去投稿記事から"

再投稿・記録日記として。

今回のブログ記事に綴りました。


【1991年の空模様♪】

【1990年生まれの妹の誕生を記念して
当時,小学校五年生だった私=撮影記録写真】






ありがとうの気持ちと。
心からの感謝の想いをこめて。

御一読いただき
どうも有り難うございました。



【1990年生まれの妹の誕生を記念して
当時,小学校五年生だった私=撮影記録写真】




ゆし豆腐のお味噌♪【簡単調理後の写真と写真日記。】

5月5日の手描きイラストと言葉そえて日記。






「5月5日の手描きイラストと言葉そえて日記。」





皆様。
「こんにちは。」

はるブログ
「私の時間・書き綴り場所。」




今回の記事の内容です





「季節模様感じるような手描きイラスト♪」
写真と言葉そえての綴り
(季節模様を感じる想い綴り)
投稿記事となっております。






2023年5月5日。
いかがお過ごしでしょうか。




今日は♪

「こどもの日♪」ですね!





ひとり、ひとりと
親と子と
家族のカタチも
様々・色々な中で違いはあるけれど

過ごす環境も生きてる時間も

子供たちの今しかない時間と

親子の時間と

世界を通しての風を感じながら

日々,日常
何かしらに触れて
生きてる時間の流れの中で
ゆっくりと
ゆっくりと
様々な季節や出来事
未知の可能性
まだ知らない世界に
出逢えますように♪


ひとり、ひとりと
世界中の子ども達と
親と子と
家族みんなが

日々,元気に笑って
今を笑顔で過ごしていてくれてますように☆




「優しい穏やかな
何気ない日常のささやかな幸せと
ホッと出来る優しいヒトトキが
皆様の1日のヒトトキの中で
届きますように。」





明日も素敵な優しい良い1日を!





゙体調に気をつけながら
ホッとヒトトキ。
優しい日々を。゙





ツナ入りの野菜炒め♪写真日記綴り

皆様。
「こんにちは。」

はるブログ
「私の時間・書き綴り場所。」です。












タイトル
・(ツナ入りの野菜炒め♪)






今回の記事の内容は、

作った,その後の調理後の写真日記綴りとして。




今回の写真の記事の内容です


予定の献立としては,

"モヤシとニラと豆腐とお麩とヒジキと
他の具材を合わせてのチャンプルー"の予定でしたが。。。



今回は,予定外の日程調整が続いた為

上記の写真のメニューとなりました。

予定外の日程連続に…
少しだけのお疲れモードを隠しつつの。。。



その時の調理後の写真です。

ツナ入りの野菜炒め♪



美味しい時間と
"ホッとヒトトキな時間♪"

「ごちそうさまでした。」


明日も素敵な優しい良い1日を。(o^-^o)





゙体調に気をつけながら
ホッとヒトトキ。
優しい日々を。゙






*その都度に"ブログのテーマ別も"
"新しく変えたり"
"新しく増えたり"

その都度・その時々によって
"テーマ別事に"や"ブログ内容が"
若干・微々程度に変わったり
アレンジ・工夫・試行錯誤されたりと。

・(ゆっくりなブログ更新リズムです。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄