チューリップオレンジ瞑想歴23年、瞑想セミナー主催・北山裕子の 

ブログ「前向き気づき日記」です。


…………………………………………


今日は優しい雨の一日でした。


いつの間にか最高気温も30度以下となり、
虫の音もすっかり季節が移ったようです。

今週は台風の影響で少し慌ただしい週となりましたが、
今日はいつもより丁寧に家の掃除や洗濯をし、

静かな落ち着いた一日を過ごすことごできました。

こんな日はピアノが弾きたくなるのですが、
ピアノ曲も旅と同じで、

たくさん弾いていると
弾きたい曲を弾き尽くしてしまうのかなと
若い頃は思っていましたが、

弾くほどに弾きたい曲は増え、好きな曲は増え、
何年か経つとまた昔弾いた曲を弾きたくなり、
いつまでも新鮮な輝きを感じ、

色褪せたり、弾きたい曲がなくなったりしないものだなと
うれしく思います。

ここで文章を書くのと同じように、
ピアノ弾いたり、踊ったり歌ったり、
色んな方法で表現することが好きで、

そんな時間が私には必要なのだと思います。


書くことも、ピアノも、踊りも歌も、絵や何かを作ることも、

どれも人と比べてこれは誰にも負けないと思えるほど
特に自信があるものはなく、
私より上手な人、才能のある人などたくさんいるので、

昔はよく「私がする意味がない」「必要とされない」
と思っていましたが、

今はそうは思わなくなりました。


私より上手にピアノを弾く人がいても、
私より素晴らしい文章を書く人がいても、

私よりいい人、私よりかしこい人、私より美しい人…
などどこにでもいて、
私は何にも抜きん出ていなくても、

それでも私が何かをすることには
価値があるのだと思います。

それは「私」がするからです。

この「私」は私だけではなく、誰もが当てはまるのですが、

ちょっと得意なだけであっても、
あまり上手じゃなくても、

「私」(あなた、その人)が
それをすることに意味があるのだと、
いい大人になってから気づきました。


絵を描くことや手芸などでモノを作ること、
花を飾ることなど何でも、

そうしたことはすべてその人から生まれるもので、
表現の一つです。

「何をするか」は何でもよく、
それは表現する手段の一つです。

その人がしたいと思うことなら
上手下手のレベルは重要ではなく、
好きなこと、したいことであればそれでいいのです。

その自分が選んだ好きなことを使って
自分を生き、表現することに意味があるのです。

それを通して「あなた」が表現されるのです。

でもつい人は手段の完成度や上手下手を人と比べて、
「私なんて…もっと上手な人はたくさんいるから。」と
引いてしまうことがあります。

でも例え自分より上手な人でも、
「私」(あなた)の代わりにはならないのです。

それはよく恋愛などで言われますが、
「君の代わりなどいない」と言う話ですね。

恋愛に限らず、ピアノでも手芸の作品作りでもなんでも、
全くそれと同じことだと思います。


例えば、電器屋さんに行って、冷蔵庫を買おうとした時、
値段だけで選ぶ人もいれば、
会社名や性能で選ぶ人もいますが、

中には接客してくれた人がいい人だったからと
選ぶこともあります。

その接客してくれた人が、冷蔵庫に詳しかったからではなく、

一生懸命調べてくれたからとか、
忙しいのに笑顔で対応してくれ感じが良かったから
ということもあります。

私は最安値でなくても、性能が最新でなくても、
できればそんな人から買いたいと思うのですが、

最近はそんな人が増えているように感じます。

ネットで色んな比較ができるようになったからこそ、
一周回ってその価値に気づけたのかもしれません。


同じように、今はネットで世界中とつながることができますから、

大きな会社に勤めなくても、
個人が得意なことやできることを気軽に発信することができ、

必要な人とつながることができるようになりました。

おかげで発信する側も選ぶ側も
レベルだけではなく色んなポイントから
自分に合ったものを選ぶことができます。

だから最近は個人で仕事をする人が増えていますし、
(私もその一人です。)

そうしたことはちょっとしたその人らしさが
ポイントになるのだろうと思います。


その流れから、この数年は特に、
個人の個性を活かしたブランディングを
意識する人が増えましたが、

甘いと言われるかもしれませんが、
戦略的に他との差別化を打ち出さなくても、

自分が在るがままに素直に
自分を表現したい方法で表現していくと、
自然とその人らしさは輝き、伝わるように思います。

自分の得意なこと、好きなことを仕事にしていこうとするなら、
多少は個性の打ち出しは必要かもしれませんが、

でも逆に、自分の個性が分からない、
人と違う自分らしさが分からないから
動き出せないという人もいるようです。

そんな人はあれこれ戦略を練るより、
とにかく好きなように、好きなことを
もっと楽しむといいと思います。

自分が分からないあなたが、あなたそのものなのですから。

そんなすべてがあなたであり、
得意レベルや他人との比較は問題ではなく、
自分らしさをシンプルに言い表せなくても、

あなたがあなたであることが一番の価値だと思います。

これは個人企業のお話だけではなく、
恋愛や婚活でも、友達作りでも、人生の道に迷う時でも、
同じだと思います。


自分を生きることを、本当に100%できている人は
まだまだ少ないように思います。

50%くらいの人ですら多くはなく、
20%以下の人も多いように思います。

本気で自分を生きるぞと腹の底で決め、動き出すと、
魂のスイッチが起動し、生命が輝き出します。

それが100%になると、大きなエネルギーが溢れ出し、
大きな流れができます。

自分を生きているつもりなのに
流れに乗れないと感じている方は、

まだ自分を生ききれていないのかもしれません。

人からの評価や将来設計、常識や正しさの価値観、
経験や周りの話からの計算、役に立つ立たないという見方、
損得や結果を計算した生き方に縛られていないかを見直し、

何がどうつながるかなど気にしないで
興味があること、ワクワクすることを
思いつくままにやってみるといいと思います。


そんなあなたが自分を生き、
あなたが好きな、得意なことを使い表現する時、

それは他の誰かには真似できない
世界で一つだけの輝きとなります。

世界は、神さまは、あなたの魂は、
あなたを見守り応援するたくさんの存在たちは、

そんなあなたを待っていると思います。

何も難しいことはありません。
ただ自分の魂のままに生きるだけです。

あなたがあなたであることが、すべての答えにつながります。

人生のパートナーも、転職も、生きる道も、豊かさも、
それがすべての答えになります。


例えば、会社で忙しさに追われ、
家庭で役割りに没頭し、
頭で考えた効率のいい生き方をどう叶えようかと悩み
毎日が過ぎていくなら、

その一日の30分でも自分の心のままに生きてみましょう。

それだけでも人生が少し変わるでしょう。

その30分を1時間にし、3時間にし、
一日中のすべてを本当に生きたい自分を生きると、

全然違う世界が広がるでしょう。

一気には難しくても少しずつでも、
自分を生きる時間を増やしてみてください。

自分を生きることにもっと真摯に。

きっと魂が喜び輝くのを感じると思います。

そんな明日になりますように。キラキラ

…………………………………………

2つのブログランキングに参加しています音譜
応援していただけるととてもうれしいです(*^.^*)キラキラ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆

 
 

   
チューリップオレンジいつもクリックでの応援をありがとうございます(*^.^*)
毎日書き続けるエネルギーをいただいていますキラキラ
 

 

プロフィール

北山裕子(きたやまゆうこ)瞑想歴23年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
 
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
   
 

 

「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
 
   
チューリップオレンジ次回は未定ですが、2018年10月か11月ごろになると思います。
開催の1か月~1か月半前頃にこのブログで告知し、
受付を開始いたします。

チューリップオレンジ前回のセミナー
「瞑想セミナー」
詳細は→コチラ       

「幸せを生きる」セミナー
詳細は→コチラ         

*セミナー「幸せを生きる」は、
波動アップの具体的な方法や自分らしく生きること、心を開くこと、
夢の叶え方など、普段このブログでお伝えしているような内容を
更に深く具体的にしたセミナーです。
  

・・・・・・・・・・・・・・・・・


セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ (写真あり) でチェックしてくださいね。
 
瞑想セミナー 
過去のセミナーの様子や感想↓

セミナー「幸せを生きる」 
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

*このセミナーの参加者の方のご感想は↓


 

◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

(瞑想に入りやすくなる波動が入っています。)       
 
 
その他、瞑想の記事は→コチラ からどうぞ。
 
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓
 
  
エネルギー・ヒーリング
レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたい方、深い瞑想をしたい方におすすめです。
 
遠隔エネルギー・ヒーリング ←詳細お申込みページ


 
 
 

読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

乗っ取り対策のため、必ずブログを見たとメッセージをお願いします)