昨夜は久しぶりに雨が降り、その後は上がって静かな夜となりました。
6月18日(土) 13時~ 大阪 満席 終了いたしました
7月10日(日) 13時~ 東京 満席 終了いたしました
私の住む和歌山市では久しぶりの雨で、
こもっていたものや散乱していたものがストンと落ち着いたようです。
雨の前とではすっかり気が変わりました。
台風は浄化の役割をしながら、地球全体のバランスをとってくれますが、
地域によっては注意が必要なこともありますから、
嵐が起こるのは誰かや自分が悪いからではないと知り、
人生の嵐も自分には必要なのだと受け入れると
嵐が来るぞー!という感じにワクワクするという話をたまに聞きます。
男性より女性のほうが変化に強い人が多いように思いますが、
昔はそんな余裕はとてもありませんでしたが、
嵐で溺れてもがく状態から、嵐でも耐えて歩くようになり、
その時間がただただ辛いものではなく、
何事もなくすんなりと通り抜けてくれるといいなと思います。
台風の前と後で空気が変わったなと感じる方は多いと思います。
台風前のエネルギーがこもった感じから、嵐になり、
過ぎ去ると浄化され空気が澄み、世界がキラキラと見える。
そんな感じで人生の嵐も流れ、波動も変化します。
大きな傷あとを残し、回復に何年もかかることもあれば、
大きな台風だった割に被害はあまりなく終わることもありますね。
実際の台風がいつどのルートを通るかは
地球全体のバランスで決まりますから、
私たちは選べませんが、
被害を少なくする対策をすることは出来ます。
人生でも同じですが、普通対策をしようとすると、
自分を守ることに一生懸命になり、
防御に必死になり、自分や家族だけ守ろうとしたり、
自分を守るために他人を攻撃したり、
お金を貯める、騙されないように人を疑うなど
警戒することが多いようです。
でも人生の嵐で大切なのは、自分の感覚を信じることと、
心の扉を閉じないことで、
更に、焦ったり不安になったりしてもがき、無駄に体力を使わずに、
溺れた時と同じように、まずは力まず浮かぶことです。
溺れたくないともがくほど、沈んでいくものです。
そんな時も自分の体は浮くのだと思い出し、
信じてもがくことをやめれば、自然と浮き上がります。
人生の嵐が来るのには理由がありますが、
原因を探して元に戻そうとするのではなく、
見つめて反省点に気づき学んだり、
寂しくて辛くても、
次のステージへ進むための切り離し作業だなと受け入れると
沈まず溺れず、ちゃんと流れる先にたどり着けます。
嵐が起こるのは誰かや自分が悪いからではないと知り、
台風が地球のために必要なように、
人生の嵐も自分には必要なのだと受け入れると
嵐はひどいものにならずに終わると思います。
いきなり厳しい状況に感謝しようとしてもなかなか難しいですが、
必要以上に悩まず慌てず、
できることを誠実にして抗わずに生きることだと思います。
余談ですが、(被害に遭われた方に不謹慎かもしれませんが…)
台風などの嵐が来るとワクワクするという人がいます。
嵐が来るぞー!という感じにワクワクするという話をたまに聞きます。
実は私もそうなのですが、そう感じるのは
私の周りでは男性より女性に多いようです。
男性より女性のほうが変化に強い人が多いように思いますが、
それも何か関係があるのかもしれませんね。
台風が来ると気圧が変化しアドレナリンが出るからだそうですが、
人生の変化である嵐にもこんな風に思えるといいですよね。
どうせ来るなら、怯えて逃げるより、
どんと来い!とワクワク迎えるくらいになりたいものです。
なんでもそうですが、逃げて怯えて隠れてイヤだイヤだと避けるより、
たまには雨に打たれるのも一興、くらいに思えると
人生怖いものなしですね。
「人生とは嵐が過ぎ去るのを待つことではない。
雨の中でどんな風にダンスするかを学ぶことだ。」
という言葉があります。
同じような言葉を色んな方が話されていますが、
ヴィヴィアン・グリーンさんというアメリカの女性シンガーさんの言葉で有名なようです。
私も本当にその通りだなと思います。
昔はそんな余裕はとてもありませんでしたが、
今はやっとそれが少し分かるようになり、
嵐で溺れてもがく状態から、嵐でも耐えて歩くようになり、
今はこの嵐をどう踊ろうかと思えるようになりました。
嵐の時間をどう過ごすかは自分次第。
その時間がただただ辛いものではなく、
厳しい中でも小さな花を咲かせられるようになりたいですね。o(^-^)o
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子 (きたやまゆうこ)
- 瞑想歴21年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
*次回はまだ未定ですが、10月前半くらいに開催予定です。
ひと月前くらいにこのブログで参加受付を開始いたします。
瞑想セミナー 詳細→コチラ
・2016年
・2016年
セミナーについての情報は
最新記事
やセミナーのご紹介ページ
でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
◆セミナー「幸せを生きる ~日々自分らしく心豊に」
普段このブログで書いているようなお話しで、
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
セミナーの様子や感想は
2016年4月3日東京会場 → コチラ