お金の使い方ってその人の生き方や考え方がでますね。
6月18日(土) 13時~ 大阪 満席 終了いたしました7月10日(日) 13時~ 東京 満席 終了いたしました
何に使うか、どう使うかから、
何を大切と考えるか、何に価値を置くかなどが顕著に現れます。
たくさん持っているのにまだあれこれ欲しくなる買い物依存症の人は、
そのモノが欲しいと自分では思っていますが、
実は心の満たされないものを埋めようとしているというのは
よくあることです。
本当はモノが欲しいわけではなく、
普段満たされない自尊心を満たしたいためであったり、
人からの正当な評価が欲しいのに得られないからであったりと、
様々な理由があります。
ですから、いくら買い物をしてもその瞬間は満たされますが
すぐにまた別のモノを手に入れたくなります。
自己評価が低い人や、
仕事などで周りからの評価が得られないと感じている人、
一人でいられない寂しがり屋の人など
思い当たることがある方は、
一度ゆっくり自分の心と向き合い、
その気持ちを認めてあげるといいですね。
見ないふりをしたり、気づかないままでは
お金の使い方は変わりませんし、生き方も変わりませんから
その本質に気づき受け入れることが大切です。
また逆に、お金を使うことを嫌がる人、
自分の喜びのために使うことが苦手な人は節約家と言いますが、
実は失うことへの不安からきていることも多いです。
ただ無駄使いをしないというだけなら、
自分が価値を感じるものや、
自分や家族、大切な人の喜びには、喜んで使えるものです。
すごく行ってみたくて見るたびワクワクする憧れの場所への旅や、
やってみたいことを、
やろうと思えばできるのにやらないのは
お金(貯金)が減ることへの不安や怖れ、罪悪感があるかもしれません。
また、喜びには使えず、形あるモノにしか使えない場合も、
その人の価値観が現れていますね。
例えば働いて貯めた貯金が全額で50万円あるとして、
どんな時ならその全額を使えるでしょう?
万が一何かの時のためにと、
全く使えない人もいるかもしれませんし、
今50万円あればすぐにこれをする!と思う方もいるでしょう。
自分の叶えたい夢のためにでも
貯金が0になるのが不安で使えないという方は、
自分の大切な夢よりお金を持っていたいのは何故かと
考えてみるといいですね。
例えば使ってしまうとまた手に入れるのが難しいという
観念があることに気づくことで、
だから実際にお金を手に入れることが難しい現実があると
気づくかもしれません。
今までにも何度も書いていますが、
お金は時間や喜びと同じくくりのエネルギーで、
使わずに溜め込まれていることを好まないようです。
エネルギー(お金)は入ってきたら
いい形で次へと流してあげるのが自然なのです。
いい形で次へと流すとは、自分も人も喜ぶ使い方をするということです。
自分がお金だと考えるとわかりやすいですが、
自分をストレス発散のはけ口にされるより、
宝物を手に入れることに使われるほうが
自分がお金なら誰かの役に立てうれしいですね。
また更に、自分を喜んで使ってくれるだけではなく、
自分の行き先が素敵な人ならもっとうれしいですね。
入ってきた自分(お金)を、感謝して受け取ってくれるような人なら
幸せだと思います。
例えば、靴を買うにも、やっつけ仕事で靴を作る人より、
靴を作り続けて何十年の、人にピッタリあう靴を作り
喜んでもらうことが幸せだと思っている人の所へ行くほうが
私ならいいなと思います。
ただ効率よく生産することしか考えない人より、
生み出すことを喜び生きがいにしている人や、
人に喜んでもらいたいと思って行動している人の所へ
行けるといいなと思います。
そんな風にお金を使う側もいただく側も
共に幸せになり益々豊かになって欲しいなと思う所に使うと、
お金はまたこの人に使って欲しいなと思って帰ってきてくれます。
そうしたらまた喜んで使ってあげるといいのです。
すると自分がお金の通り道になり、
溜め込まなくても不安に思う必要がなくなります。
というわけで、まずは自分のお金に対するこだわりや価値観を見つけ、
そこから少しずつでも豊かさにつながる使い方を
していけるといいのですね。
始めは今お財布に入っているお金をどう使うかから考えてみましょう。
貯金などの大きなお金の使い方をあれこれ頭で考えるだけより、
日常の小さなお金の使い方から意識して使っていくほうが
実践的で変えていきやすく、
その分小さな変化が早く出てくると思います。
意外と大きなお金は大事に使うのに、
日常の100円の使い方をあまり気にしていない人は多いですから。
使う時は喜んで使って、喜ばれる使い方をして、
心豊かに楽しんで、お金と仲良くいい関係でいたいですね。o(^-^)o
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子
- 瞑想歴21年。和歌山市在住。摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
*次回はまだ未定ですが、9月10月くらいに開催予定です。
瞑想セミナー 詳細→コチラ
・2016年
・2016年
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
◆セミナー「幸せを生きる ~日々自分らしく心豊に」
普段このブログで書いているようなお話しで、
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
セミナーの様子や感想は
2016年4月3日東京会場 → コチラ