幸せな人生を送るのに大切なこととして、
あるがままのものに心を開き関心を持ち、
どんな時もそこにある幸せを見られる意識がある、
ということがあると思います。
どんなに今幸せな状況にいても、
またはどんなに今厳しい状況にいても、
そこにある豊かな幸せに気づく意識がなければ
幸せになりようがないですし、
また、そんな幸せに気づくためには、
周りがどうであれ自らが今に心を開き関心を持つことが
大切だと思います。
でも多くの人は今ある幸せより、
あるかもしれないことや、すでにあったことばかり考えています。
これでは幸せを感じられないですね。
それは自分の意識が今におらず、
過去や未来に関心を奪われているからです。
幸せではないのではなく、
幸せに気がつかない人は多いようです。
幸せは今にしかなく、
幸せな時間というのは、あるがままのものに
関心のすべてを向けている時にあります。
ですから、まずは今に意識を向けていられるよう
練習すればいいですね。
意識がよそ見をしだした時に、
「あ、よそ見をしているな」と自分で気づくと
簡単に今に戻ることができます。
よそ見をしている時は、
例えば、
昔の記憶を思い出しひたっていたり、
未来の不安を考えていたり、
空想にふけっていたり、
誰かに言いたくて言えないでいることを、繰り返し心の中で言っていたり、
いかにして状況を管理するか計画を立てていたりします。
こういう時は意識がよそ見をしていて、
それに気づいていないのです。
でも自分で「あ、また意識がよそ見をしていたな」と自覚できれば、
それだけで今に戻り、今に在ることができます。
直そう決めることと、
すぐにうまくできなくても諦めないで気長に繰り返すことです。
下手なお箸の持ち方を大人が直すのはなかなか根気がいりますよね。
つい上手く使えないことに苛立って、
いつもの持ち方に戻ってしまいます。
意識を変えることも同じで、
すぐに上手くできなくても、いつもの馴染んだ意識に戻らないで、
何度でもよそ見をしていたらやめるようにすると、
しばらくすれば慣れてきて、そんなに難しくないなとわかると思います。
よそ見をやめるコツは、
よそ見をしたらすぐに気づこうと自分を見張るより、
よそ見をしないで今に在ることに心を開き
楽しむのがいいと思います。
もしよそ見ばかりしても自分を責めず、ダメだと判断しないで、
ただストップすればいいだけです。
そうして過去の出来事にふけったり、
未来予想図を思い描き、このままでは先が心配だと不安になっていないで、
今目の前にいる人に関心を向け、
今食べているものを味わい、
今読んでいる本を楽しみ、
今ぼんやり考え事ができる状況の贅沢さを感じ、
今私は誰にも攻撃されたり命を狙われていない状態にいることに気づき、
今日も家族や友達、職場の人やお客様、ベランダの植物やペットなど、
自分の存在を必要とされたり愛されたりしたなと気づき、
今夜も屋根の下で安心して眠れることに意識を向け、
なんだ、今 私はちゃんと幸せなんだ、と気づけるといいですね。
しかも、私たちは、明日どう生きるかを自分で選べ、
来年どうしているかはまだ誰にもわからないということは、
どんなワクワクする状況になるかを楽しみにでき、
それを実現するチャンスもあるということです。
そんな風に今に意識を置いていると、
簡単に幸せにいられることに気づくでしょう。
未来が不安だからと、未来をどうにかしようと焦らなくても、
意識を向けるものを変えるだけで私たちは幸せに生きることができるのです。
何も準備はいりませんから、
ぜひ今からやってみてくださいね。o(^-^)o
P.S.
6月18日(土) 13時~ 大阪 満席 終了いたしました
いつもコメントやメッセージの返信が遅くてすみません汗
返信が追い付くまでいったんコメント欄を閉じますね。
また追い付いたら開けると思います。
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします
励みになるので、
お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたします

プロフィール
北山裕子
- 瞑想歴21年。和歌山市在住。摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内
瞑想セミナー 詳細→コチラ
・2016年
・2016年
7月10日(日) 13時~ 東京 満席
幸せを生きるセミナー 詳細→コチラ
・2016年
7月9日(土) 13時~ 東京 満席
・・・・・・・・・・・・・・・・・
セミナーについての情報は
最新記事 やセミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。
◆瞑想セミナー
前回のセミナーの様子や感想↓
◆セミナー「幸せを生きる ~日々自分らしく心豊に」
普段このブログで書いているようなお話しで、
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。
セミナーの様子や感想は
2016年4月3日東京会場 → コチラ
エネルギー・ヒーリング