今日は結婚記念日だったのですが、
何年か前から今で何年目なのかお互いに分からず、笑
(戸籍を調べればわかりますが。)

今年も「で、何年目なんだろうね」と言いながら過ごしました。

何年かはわかりませんが、
色んなことがあったのに
今も結婚生活が続いているのは奇跡だね~!と
二人でいつも感心しています。

奇跡というと、突然起こるあり得ないような驚きの出来事というイメージですが、

私はむしろ、色んな状況が重なる中で
二人以上の人が色んな選択肢がありながら長期間続く関係が
奇跡だなと思います。

自分だけならまだしも、結婚なら二人が
人生の選択で都度yesを選び続けたからある今は、
すごいなと思います。

よく、奇跡って本当にあるのか?とか、
まだ見たことがないと言う人もいますが、
私は奇跡というと結婚生活を思い出し、
奇跡はあると実感します。

だからどんなにありえないような夢でも
無理ではないと思いますし、
今の生活や関係も奇跡のような毎日だと思っていて、
(一方ではなく二人がyesを選び続けることが。)

たまに「何故そうなるの?!」というような意見のすれ違いなどがあっても、
長い魂の旅の限られた期間一緒にいられる今を
楽しく過ごしたいなと思っています。

例え一生別れずにいても、必ずいつかは人生が終わり、
この暮らしは終わりますし、
それがいつなのかはわかりませんから、

今を大切に味わって仲良く過ごしたいなと思います。

いつ失くすかわからない不安に怯えるより、
今ある幸せや奇跡を目一杯楽しみたいです。

いつ失くしても、もっと大切にすればよかったとか、
もっと普通の日常のありがたさを感じて過ごせばよかったと
後で思わなくていいように、

今、普通の日常の幸せを心いっぱいで感じていたいです。

そしていつか手放す日が来たら、
ありがとう、またいつか、と、
笑顔で言えるといいなと思います。

その時は泣くのかもしれませんが、
一緒に生きた色んなことを素敵な宝物にしたいなと思います。

きっと、理解できなかったことやイライラしたこと、
無意識に言われた言葉で傷ついたことなども
懐かしい思い出になるのだろうと思います。
(これはお互いさまですからね。(^_-)☆)



私は尽くす出来た妻ではないので、笑
気の毒だなと思うこともありますが、

その分毎日笑顔でいて、家が居心地がよくて
楽しいと思ってくれたらいいなと思っています。

「尽くす出来た妻でなくてごめんね」と本気で、でも笑顔で言うと、
「じゃあたまにがんばってみたら?」と
あまり期待せずに半分冗談で言われますが、

「それは厳しいので、他でがんばります!」と言います。笑

私にできることと言えば、掃除や洗濯などの他では
不機嫌にならないことや、いつも笑顔でいることで、

毎朝あなたが目覚めることをこんなに喜ぶ人はいないよと言うと、
そうだなぁと言われます。

たいして役に立たない私ですが、
人をちょっと幸せな気持ちにすることはできるようです。

体力がない不器用な人間でも、できることはあるものですね。


結婚生活でも仕事でも人生でも、
この人に自分は何ができるのか?と考え、
無理なくできることを差し出すといいように思います。

「この人」が仕事や人生では会社や環境など対象は変わりますが、
自分が自然とできることをすると無理がないので
「してやっている」という意識にもならないですから、

自分も受ける側も楽で、気持ちよく流れ、気持ちよく返ってきます。

自分のままでできること、自分のままであることで、
人が喜んでくれることを考えると何かあると思います。

たまに、自分の本質とは違うものに憧れ、
何かになろうとする人もいますが、
本質と違うことをがんばるのは相当大変です。

例えば、やんちゃな人やおしゃべり好きな人がおとなしくしているとか、
人見知りをする人が飛び込み営業をするとか、

やっぱりどこかストレスになると思いますから、
自分の個性を活かしたことを考えるといいですね。

自然環境のために何かするにも、
ゴミ拾いをすることや山や川を守る活動をすることなど以外にも、

選挙に出て政治に関わり予算を組む、
理系ならデータを出し発表し人に知ってもらう、
他国の素晴らしい方法を本にしたりお話しして伝える、
自然の尊さを絵画や写真、音楽などで伝える、
身近な子供たちに紙芝居で伝えるなど、

もうそれは色んな関わり方があり、
どんなアプローチも心から溢れる想いを無理なく表現すると
周りに届きやすいですし、自分も楽しいです。


今日は結婚生活のお話しでしたが、
良い妻や夫、良いお母さんやお父さんなども、
家事をがんばる、いつも子供と一緒にいるなど、
よく言われることにこだわりすぎないで、

自分のよさを生かして
◯◯像に縛られることなくできることを精一杯やればいいように思います。

そこに今ある奇跡への感謝があれば
それはきっと伝わり届くと思います。

日常の奇跡に感謝を込めて。o(^-^)o



チューリップオレンジセミナーのご案内

瞑想セミナーの大阪会場、東京会場は共に満席となりました。

*大阪会場にお申し込みのかたで、
先週メールを返信しましたが連絡が取れないかたがいらっしゃいます。
こちらからのメールがうまく届いていないかもしれません。
お心当たりのあるかたは、受信設定をご確認の上、
yukoyuko37@yanoo.co.jp までご連絡をお願いいたします。
お手数をおかけしますがどうぞよろしくお願いします。


……………………………

2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆





プロフィール

北山裕子 
瞑想歴21年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。


「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内 

瞑想セミナー 詳細→コチラ
2016年
6月18日(土) 13時大阪 満席
7月10日(日) 13時~ 東京 満席

幸せを生きるセミナー 詳細→コチラ
2016年
7月9日(土) 13時~ 東京 満席


・・・・・・・・・・・・・・・・・

セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。

瞑想セミナー

前回のセミナーの様子や感想↓

セミナー「幸せを生きる ~日々自分らしく心豊に」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

セミナーの様子や感想は
2016年4月3日東京会場 → コチラ




エネルギー・ヒーリング

レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o




◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)


私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓


読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします)