緑豊かな6月となりました。

木の葉が太陽の光を浴び、うれしそうに揺れる姿を見ると、
心も喜び豊かになりますね。

私は旅が好きなので世界中あちらこちらへ行きますが、
例えば、アフリカのモロッコの砂漠に近い山では
乾燥しているので木がない山もたくさんあります。

また、ノルウェー北部などの緯度の高い場所では、
標高は1000mくらいでも木がありません。

日本で山と言えば木があって当たり前で、
山と木はセットで存在しますが、
乾燥した地域や緯度の高い地域では、
山肌は土だけで、植物は育ちません。

逆に東南アジアなどの雨が多い地域は木の葉も大きく、
暖かくなると緑の勢いがモリモリとすごいです。

日本では6月はそんなモリモリと勢いのある緑を感じられる時期ですね。

それだけ生き物が生き成長するのに
適した温度と潤いがあるということですから、

私たち人間も植物を見習って
この6月は光に向かって伸びていきたいですね。


でも、普段自分が成長したかどうかはあまりピンとこないもので、
なんだか全く変わっていないように感じたりしますね。

人間的にもそうですし、
勉強やスポーツ、ピアノや英会話などの習い事も、
全然成果を感じられないことも多々あります。

瞑想もそうかもしれません。

いや、むしろ最近忙しくてサボり気味だから
退化しているのでは、と思うことも。

成長って三歩進んで二歩下がり、ではないですが、
一日二日では全く実感できないですし、
比べる対象の以前の自分を忘れますから、
成果を感じにくいものです。

でも始めの頃の自分を思い出すと、そういえばナンダカンダ言って
今はこれだけのことができるようになっているなと気づきます。

ピアノの生徒さんや父兄の方でも、
全然弾けるようにならない!と落ち込む人もたまにいらっしゃいますが、

その曲を弾き始めた頃に比べたらどれだけ上手になったか、
一番始めを録音して今と聴き比べればビックリすると思います。

勉強やスポーツもそうですし、
人間的にも同じで、

昔より人に優しくなったり、
自分を許せるようになったり、
世界を愛せるようになったり、
今を楽しむことが上手になったりしていると気づくと思います。

昨日や先月とはあまり違いがわからなくても、
全てにおいて成長していなくても、

5年10年前と比べると、ある部分は
少しは成長しているなと気づくのではないでしょうか。

{6C041C12-DF31-486C-B7E8-AE3853B06A40}
(先日訪れた富士山の麓にて。)


ですから、もし今、
優しくなれない、人を妬んでしまう、許せない、など、

自分の未熟さを感じ、全然ダメだ、いつまでたっても成長しないと
落ち込むことがあっても、

人と比べないで、昔の自分を思い出して、
20年前よりは少しは人に優しくなったかな?とか、
花や空など自然を愛するようになったなとか、
世界に好きなものが増えたなとか、

成長したところに目を向け、たまには自分を褒めてあげるといいですね


命あるものはみんな、成長を喜ぶDNAがあるように思います。

だから成長を感じられないとガッカリしたり、落ち込んだり、
やる気をなくしたりしますが、

一番自分と付き合いの長い自分が、
たまにはちゃんと成長していることに目を向け、
自分を認めてあげたいですね。


私はいつでも自分の成長は犬にお手を教えるつもりで
気長に自分を励ましながら進みます。

「またできない」「まだできない」ではなく、
「できるようになるまで私は付き合うよ、だから
次はできるように忘れないでいよう。次回に期待!」と
自分に言います。
人にもっと優しくできればよかった、
自分や人を傷つけた、と落ち込む時も、
自分のいい加減さやルーズなところに嫌になりそうな時も、

「次はきっとできるよ、次の機会が楽しみだな」と
何度できなくても気長に挑戦したり、

時には、お手は苦手だからおかわりまでできなくても、
お座りができるからいいじゃないと、
他の得意なこと、自分のいいところを伸ばすように意識したりします。

人に細やかな気遣いがてきなくても、笑顔は忘れないとか、
自分がルーズな分、人にもゆるくとか、
できることで世界に優しくまるくしていくこともありですよね。


そうして昨日とはあまり変わりばえのない自分でも、
20代の頃よりは穏やかになったなとか、
嫌いな人が少なくなったなとか、
時々自分の成長を喜びながら、

また明日も何か一つ学び成長できるといいな思います。

6月のモリモリ伸びる植物たちの勢いを感じつつ、
私たち人間も成長していけるといいですね。o(^-^)o


チューリップオレンジセミナーの受付を開始いたしました。
各会場、残席3名となりました。
ご希望のかたはお早めにどうぞ。

瞑想セミナー 詳細→コチラ
2016年6月18日(土) 13時大阪
2016年7月10日(日) 13時~ 東京

幸せを生きるセミナー 詳細→コチラ
2016年7月9日(土) 13時~ 東京

……………………………

2つのブログランキングに参加しています音譜
ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、

励みになるので、

お手数ですが、ぜひよろしくお願いいたしますヒマワリ
(アメブロのアカウントがなくてもクリックしていただけます。)

クリックするとこのブログが今何位か見られます(^_-)☆





プロフィール

北山裕子 
瞑想歴21年。和歌山市在住。

摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。

その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。


「瞑想セミナー」、「幸せセミナー」のご案内

チューリップオレンジセミナーの受付中。
各会場残席3名です。

瞑想セミナー 詳細→コチラ
2016年6月18日(土) 13時大阪
2016年7月10日(日) 13時~ 東京

幸せを生きるセミナー 詳細→コチラ
2016年7月9日(土) 13時~ 東京


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セミナーについての情報は
最新記事セミナーのご紹介ページ でチェックしてくださいね。

瞑想セミナー

前回のセミナーの様子や感想↓

セミナー「幸せを生きる ~日々自分らしく心豊に」
普段このブログで書いているようなお話しで、
ブログでは書ききれないことがギュッとつまったセミナーです。

セミナーの様子や感想は
2016年4月3日東京会場 → コチラ



エネルギー・ヒーリング

レイキと独自のエネルギーヒーリングを組み合わせた
遠隔ヒーリングついてはこちらから。↓
世界中どこででも受けていただけます。
波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o




◆瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
やり方やコツを書いています。

瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)


私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。 
↓ ↓


読者登録してね


…………………………………………

Yuko Kitayama


バナーを作成

星フォロー、友達申請はお気軽に星

(乗っ取り対策のため、必ずメッセージをお願いします)