今日はよく聞かれる波動のお話を一つだけ。
年に数回瞑想セミナーを開催しています。
*最新記事かPCからブログのトップページでチェックしてくださいね。
瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
レイキ・ヒーリングについてはこちらから。
人や物、場所、状況などすべては、それぞれ固有の波動を持っていますが、
例えば人の場合、自分が考えることや言動によって
常に変化しています。
波動は高くなるほど現実が抵抗がなくスムーズになり、
同じような波動の高いものに囲まれ生きやすくなります。
低いほど現実に起こることや人との摩擦が増え、
うまくいかないことが多くなります。
と言うと、誰でも波動を上げなくちゃ!と思うのですが、
この時に、「このままではダメだ!もっと波動を上げなくては!」と思うと、
それは自己批判になり余計に波動が下がります。
こんな自分ではダメだ、という思いは、
では「上げなくては!」と思ってはいけないのか?となりますが
ここがポイントで、
「上げなくては!」と、
「自分は不完全だ」「だから~ねばならない」と考えると
自己批判ですが、
「波動が上がるといいな」「好ましいな」と考えると
波動を落とさずに上げていくことができます。
ちょっとした違いのようですが、
現実が私たちの思考や波動に反応するスピードはとても敏感で、
間違いなくそのままで早いです。
波動の波の揺れ動くレベルを長いスパンで捉えた大きな現実の動きと、
毎瞬の波動に即座に反応する小さな動きがありますが、
毎瞬の波動に振り回されず、
でも毎瞬波動を上げるよう意識していることで
長いスパンでも波動が徐々に上がることにつながります。
ですから今の瞬間、瞬間の考えや思いはとても大切で、
その積み重ねでしか波動は本質的には上げられませんから、
(色んな方法で一時的に上げることはできますが、
持続できません。)
「上げなければ!」と自己批判はしないほうがいいですね。
もし下がっているなと感じたり、もっと上げたいなと思うなら、
「今は自分がこうありたいと思うより低いから、上げよう」
と思うだけでいいのです。
今の自分の状態をニュートラルな視点で捉えましょう。
「波動を上げなければ、またひどい現実がやってくる」と恐れると、
波動は余計に下がります。
でも、例え一時的に自分の言動の結果下がっても、
それに気づき、「ああ、下がっていたな。上げよう。」と意識を向けるだけで、
波動は上がっていきます。
ですから、あまり自分に厳しく「こうでなければならない」と思わないで、
そのままの自分を受け入れていきましょう。
そのままの自分を受け入れながら、
更に目指す方向に進めるといいな」と思うと
一番スムーズでラクに上がっていけると思います。
大切なのは、自分の行動や願いは、喜びから選択することです。
恐れから選択しないように。
「~ねばならない」で波動が下がるのはそんな理由です。
他のことでも、厳格に考えて
これでいいのかわからなくなった時には、
それが喜びから来ているか、
不安や恐れから来ているかを考えてみるとわかります。
一つの基準にされてみてはと思います。
明日も自由な自分で、喜びの一日を。o(^-^)o
P.S.
セミナーの準備で忙しく、
コメントやメッセージのお返事ができずすみませんm(_ _ )m
しばらくせっかくいただくコメントやメッセージにお返事できませんが、
記事を読んでいただき素敵なメッセージをありがとうございます。

………………………………………
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
励みになるので、
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

………………………………………
プロフィール
北山裕子
北山裕子
瞑想歴20年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
………………………………………

*最新記事かPCからブログのトップページでチェックしてくださいね。
セミナーの様子や感想↓
………………………………………

やり方やコツを書いています。
瞑想を楽しむ
(軽めのお話です。)
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。
↓ ↓
………………………………………

波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
………………………………………