私は今の暮らしの中で、仕事や友達、親戚などで
瞑想セミナー開催のお知らせ
年に数回瞑想セミナーを開催しています。
*最新記事かPCからブログのトップページでチェックしてくださいね。
瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
レイキ・ヒーリングについてはこちらから。
会いたくない人や苦手な人と関わることがなく、
人間関係のストレスがない毎日を過ごしています。
考えてみると知り合いで苦手な人がいないわけではないのですが、
もう何年も会っていないので、
世界には存在するのですが、私の生活には関わっていないのです。
その人と私の波動が違っているから
同じ世界に存在していても
出会わない、つながらないのですね。
人にも物にも起こる事象にもそれ固有の波動があり、
その近いものだけが自分の世界に関わり存在しますから、
日頃から波動を上げておくようにしたいですね。
例えば10年前は私にもまだたくさん苦手な人が周りにいました。
特に以前会社勤めをしていた時には、
職場の人や業者さんやお客様など、たくさん会う人の
どこから矢が飛んで来るかわからないので、
人と関わることをいつもどこかで身構えていたように思います。
いつも誰かが放つストレスの矢が飛び交う職場で、
それに耐えることも仕事のうち、お給料は我慢料だと思っていました。
友人関係でも、表と裏で言うことが違う人もいて、
何故仕事でもないのにこんなにややこしくなるのかと思っていました。
それが今では全く人間関係のストレスのない毎日で、
普通に暮らしているのですから、
ストレスはあって当たり前、
みんな我慢して稼いでいるのだから自分も我慢しよう、
という価値観は、
それを受け入れた人にあるもので、
そんなのおかしい、
ストレスなく我慢料ではない収入を得ることができるはず、
プライベートは好きな人とだけ会おう、とする人は、
そんな日常を生きるのだと思います。
自分が望まない現実に対してNOと言い、
思うだけではなくそれを受け入れない行動を選択し、
その道を歩まないことで
自分が望まない現実から離れられるのです。
始めは少し勇気がいるかもしれないですし、
周りから反感を買うかもしれませんが、
私は選んでよかったなと思っています。
そんな以前の人間関係の中で、
会うとなんだか居心地がよくない人がたまにいました。
嫌われているわけではないようだし、
イヤミを言われるわけでもないし、楽しく話すのに、
何故かいつも話した後は傷ついたような気分になる人がいました。
何故だかよくわからなかったのですが、
今思うと心を大切にできない人だったのだなと思います。
(大切にするとはどういうことかをまだ知らない人という意味です。)
表面的な優しさとは違い、
人の心を尊重し敬う気持ちがない人と一緒にいると、
知らず知らずのうちに傷つくように思います。
人を軽く扱う人は、いい人悪い人というより、
人を大切に敬うということをまだ知らないからで、
愛することも愛されることもまだ知らないのだろうなと思います。
表面的に明るくいい人で一緒にいると楽しいような気がするのに、
何故か地味に傷つく相手は、
そんな部分があるかもしれません。
そういう人といるとこちらが心を開いて愛情を注いでも
疲れてしまうことも多いです。
それでも大切にしたい大好きな人なら
理解した上で敬う気持ちを愛で伝えていくといいと思いますが、
そこまでの相手でないなら、
自分の心の声に従い離れるのもいいと思います。
実際、傷つくというのは、傷つくことを受け入れるからで、
傷つくことを受け入れなければいいわけですが、
わかりやすい悪口なら傷ついたことがすぐに自覚できますが、
相手を大切に尊重しない人がつける傷は、
すぐに気づかないような地味な傷なわりに
深い部分に影響するので、
自分の心を守るためにも、
がんばりすぎないで離れてもいいと思います。
私たちは小さい頃から、
みんなと仲良くすることがいいことと学んできましたから、
いい人ほど、優しい人ほど、自分を傷つける人を切り離せず、
優しさを注ぎ続けその度に傷つき、
疲れて果ててしまうことがあります。
私も鈍かったせいかそんな所がありましが、
無自覚に人を軽く扱い傷つける人は、
自覚がないだけになかなか変わらないですから、
自分の心の声をよく聞いて、
無理しないことが大切だなと思います。
その人もタイミングが来ればきっと変化があると思いますが、
それは今ではないのかもしれないですから。
嫌うでもなく、批判するでもなく、
ただ今のところ自分の生き方とは違う人なのだと
すんなり手放すといいのではと思います。
そうして自分の世界にいて欲しい人と付き合い、
その人たちを大切にしていくと、
気がつけば大好きな人ばかりの
ストレスのない世界に生きるようになります。
人間ですから時に傷つけることがあるかもしれないですが、
自分が付き合いたいと思った人たちですから、
お互い様だなと許し合い、
いつも恐れずに心を開き、
優しさや愛の交流をしながら
自分のままで心地よく自由に生きていく毎日は、
余計な心配やストレスがないぶん
命の輝きを目一杯発揮していけると思います。
我慢することにエネルギーを使わずに、
幸せに自分らしい人生を生きることにエネルギーを使いましょう。
その流れに乗ると、人生はスムーズで楽しいものになりますよ。o(^-^)o


3月20日(日)福岡
3月26日(土)大阪
4月2日(土)東京で瞑想セミナーを開催いたします。
詳細は→ コチラ
でご確認のうえ
お申込みください。
お申込みください。
東京会場は満席となりました。
福岡、大阪会場はあと2席となりました。
少人数での開催ですので、
ご興味があるかたは、お早めにお問い合わせくださいませ。
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
励みになるので、
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

………………………………………
プロフィール
北山裕子
北山裕子
瞑想歴20年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
………………………………………

*最新記事かPCからブログのトップページでチェックしてくださいね。
セミナーの様子や感想↓
………………………………………

やり方やコツを書いています。
瞑想を楽しむ
(軽めのお話です。)
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。
↓ ↓
………………………………………

波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
………………………………………