最近日が長くなりましたね。
瞑想セミナー開催のお知らせ
年に数回瞑想セミナーを開催しています。
*最新記事かPCからブログのトップページでチェックしてくださいね。
瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
レイキ・ヒーリングについてはこちらから。
今日もいいお天気で、
夕方5時頃から雲がピンク色に染まっているのを
ぼんやりと見ていました。
空はまだまだ青く明るく見えるのに、
部屋の中は少しずつ薄暗くなり、
小さなベランダから西の空を見ると、
オレンジ色に輝く太陽とインクが流れたような空が見え、
美しいなぁ、幸せだなぁとただ見とれていました。
それが見られただけで、今日生きていたことが幸せだと思わせてくれる空は、
すごいなと思いました。
今日生きてこの空が見られたことがうれしく、
それだけで命に感謝したくなる太陽や空、自然の力は
素晴らしいですね。
他のものでは変わりがきかないです。
言葉も何もいらない説得力に、
他の動物たちや草木と共に共鳴し、
今ここに私はいるのだということを、しっかりと思い出させてくれます。
どんなに忙しくても、悲しくても一人ぼっちでも、
明日が見えなくても、失敗ばかりでも、
空を見上げることは忘れずにいたいなと思いますし、
そうであるなら尚更、太陽と空のドラマを見るといいと思います。
雨が降ったら雨の音を聴き、
嵐の夜は風の音を聴き、
晴れた夜には星を見上げ、
雪が降ったらその静けさを感じる。
テレビやカラオケやゲームなど娯楽がなくても一人でも、
毎日目が覚めればそんな素晴らしいものが
みんなに待っています。
世界って本当に満たされていますね。
それだけでもう充分なのに、
その上にまだ、他の人や動物との出会いや共感などまであるなんて、
贅沢なことです。
感謝せずにはいられません。
自分が芯から満たされていない時や幸せを感じられない時は、
いくら人からあなたは恵まれていて幸せだと言われようと、
飢えて苦しむアフリカの現状を聞こうと、
どうしても生きていることだけで素晴らしいのだとは思えません。
人間ってそんなものです。
そんな時には誰かからの愛や周りからの高い評価、お金など、
つい何かを手に入れて解決しようとしますが、
芯から満たされる幸せは、
何かを手に入れればもたらされるというものではありません。
でも自分をハッピーにしてくれる何かを探して
奔走する人は少なくないですね。
だってそうやってがんばって
勝ち取ったり手に入れたりすることでいい気分になるやり方しか
知らずにきた人が多いですから。
学校や職場で真面目に努力してきた人ほど
そのやり方で幸せを得ようとします。
でもがんばって勝ち取ったり手に入れたりするやり方では
瞬発的な幸せしか手に入らないでしょう。
誰かに認められても、別の誰かに見下されるかもしれませんし、
誰かに愛されてもずっと続くのか不安になるかもしれまん。
幸せが他から得るものであると考えるなら、
それは消える可能性があります。
もし失うことのない幸せを望むなら、
幸せは自分の中にしかないと認め、
手に入れるという考えを手放すことです。
幸せは自分の心の中にある泉から湧き出すものですから。
まずは自分の心の中の泉を見つけるところから始めるといいですね。
自分の心の中の泉をどうやって探すかですが、
美しいもの、神々しいものを見たり感じたりした時に、
なんらかの心の反応があると思います。
揺さぶられるように感じたり、
何故か涙が出たり、
なんだか好きだな、いいなと思ったり。
愛や優しさ、子供や動物の純粋さなどにも反応することが多いです。
そういったものが呼び水となりますから、
自分が反応するものがあれば、
それを少しずつでも繰り返し注ぎ続けると
古井戸が復活するように、また湧き出すようになります。
また、なかなか反応するものが見つけられない時や、
時間をかけて注いでもあまり変わらないなら、
古井戸のように
底に長年の泥やゴミが溜まっているかもしれませんから、
怖がらずに丁寧に吐き出していくことが必要です。
瞑想でゆっくり時間をかけて取り組むと、
自然と流れる涙と共に浄化されていくでしょう。
心に反応するものが見つからない人は、
長年の泥やゴミがたくさん溜まっているのかもしれませんね。
今までがんばり過ぎて、
自分の魂にあまり目を向けずにいたのかもしれませんし、
外から誰かに投げ込まれ続けたのかもしれません。
そんな自分に目を向け、愛情を込めて、
泥やゴミを丁寧に掻き出していきましょう。
瞑想で吐く息と共に心の泉からいらないものが出て行き、
どんどん澄んだ水になっていきます。
そうすると、ある時から心が反応するものが増え、
少しの呼び水でどんどん溢れ出るようになります。
そうなると幸せはもう自分と共に在り、
いつも幸せに在ることができるのです。
心の泉は完全に枯れることはないと思います。
丁寧に自分が目を向け愛を持って手をかければ
必ずまた湧き出すようになります。
「誰かやって」「誰か私を幸せにして」というのは、
自分が自分を愛することを手抜きしているということです。
でも人生でそこだけは手を抜いてはいけないところです。
私たちは自分で自分を幸せにすることができますから、
自分が自分を捨てあきらめないで、ゴミを取り除き、愛を注ぎ、
大事に心の泉を守り育てていきましょう。
そうすれば、「人生 生きているだけで幸せ!」と
心から思う毎日になりますよ。
明日も、死んでも忘れないくらい
太陽や空、花、水など、
美しいものをいっぱい感じて生きたいですね



3月20日(日)福岡
3月26日(土)大阪
4月2日(土)東京で瞑想セミナーを開催いたします。
一昨日から参加受付を開始いたしましたので、
詳細は→ コチラ でご確認のうえ、
お申込みください。
2会場は残席3~5となりました。
少人数での開催ですので、
ご興味があるかたは、お早めにお問い合わせくださいませ。
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
励みになるので、
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

………………………………………
プロフィール
北山裕子
北山裕子
瞑想歴20年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
………………………………………

*最新記事かPCからブログのトップページでチェックしてくださいね。
セミナーの様子や感想↓
………………………………………

やり方やコツを書いています。
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。
↓ ↓
………………………………………

波動を上げたいかたにおすすめですo(^-^)o
………………………………………