今夜は満月のクリスマスですね。
年に数回瞑想セミナーを開催しています。
瞑想に興味のあるかたへ。過去の記事のおすすめです。
昨夜はクリスマスに合わせてかわいい花束が届き、
いつもと変わらない部屋が華やかになりました。
うちは子供がいませんから大人二人暮らしで、
マンション暮らしなので犬や猫は飼えないので、
普段は落ち着いた雰囲気になっていると思うのですが、
お花や観葉植物が家にいてくれると
生き生きとした生命の躍動感が感じられ、
活気付くのがうれしいです。
特にお花の優しい愛があふれる存在感は、
一輪でも生きている命の息吹を感じさせてくれるので
目が合うたびうれしくなり笑顔になります。
私もそんな人になりたいものです。
瞑想をする時にお花を前に置いておくと、
そのエネルギーと交流しているのを感じます。
もし色をイメージした瞑想やチャクラの瞑想をしているけれど
うまくできないという方は、
イメージしたい色のお花をそばに置いてやるのもいいですね。
私は普段は特に色などをイメージしませんが、
お花が来てくれた時にはその花のエネルギーを感じながら瞑想をします。
そんな時はその花の色の波動も大きく感じるので、
色ってやっぱり様々な影響があるなと思います。
普段何気なく着ている服の色や、好きな色は
自分に馴染んでいる色で、
自分のオーラや波動に調和していることが多いと思います。
また、例えばエネルギー不足気味ならあえて赤を選ぶとか、
優しくありたいならピンクを選ぶとか、
穏やかでいたいなら緑を使うようにするなど、
補うように取り入れてみるのもいいですね。
ちなみに私は黒い服を上半身に着るのが昔から苦手で、
クールで素敵だなと思っても、
いざ自分が着るとなると避けてしまいます。
黒って私にはかなりキツイ色で、
とくに内臓の周りに素肌に着るのは厳しいです。
着ようとしても、何かイヤで着たくないのです。
ワンピースなどでどうしても着る機会がある時には、
インナーはエネルギーのある明るい色を選び、
アクセサリーも必ずつけます。
宝石や金などのエネルギーをかりるとバランスが取れるようです。
そんな私が黒がスッと着られる時は、
気合が入っている時で、少し落ち着きたい時です。
黒もうまく使えばいいですね。
ただ、寝る時には黒は身につけません。
グレーも選ばないです。
寝る時は、自分の好きな色を選ぶようにしています。
病気の時は自然と白を選びますが、
それ以外はその色だけで幸せ気分になれるような、
見るだけできれいだなぁと思うような優しい色を選びます。
眠るので、目が覚めるような原色は自然と選ばないですね。
幸せな夢を見られそうなパジャマは、それだけでウキウキします。
毎日8時間位?身につけ、
しかも眠っている時は無意識なのでいつも以上に影響を受けますから、
眠る時の衣服やシーツ、布団などは
自分にいいものを選びたいですね。
自分にいいものとは、好きなものでいいのですが、
黒やグレーを選ぶかたは、たまにはちょっと違う色にしてみることをおすすめします。
考えてみると、元々黒いお花や植物はなく、
黒っぽく見えても濃い紫や赤などか品種改良です。
動物でも本当に漆黒のものはいないそうです。
それは太陽の光を受けるためで、
生命あるものは光を遮断しては生きられないのです。
そう考えると、黒い服を体に纏うのは人間だけで、
おもしろくもあり不自然でもあり。
でもだからダメと決めつけずバランスを取ればいいと思いますが、
弱っている時や常に黒は控えるのがいいように思います。
お花の話からすっかりそれましたが、
お花はみんな波動が高く、場の波動も上げてくれます。
特に百合は浄化の力も強いですし、
バラはハートに響きます。
また自然ないい香りが広がり、空気も変えてくれますね。
これから年末大掃除をしてすっきりとした部屋にお花を飾って、
清々しい新年を迎えたいですね。
P.S.
百合やバラなどいい香りのお花に、
「いい香りをありがとう!」と何度も愛でながら声をかけていると、
はじめはそうでもなかったのに、
ビックリするほど香りが強まり、家中に広がります。
ポイントは、本当にその香りを楽しみ愛しながら声をかけることです。
そうして出かけて帰ってくると、ドアを開けた瞬間に、
奥のリビングの花から玄関まで家中に
素晴らしい香りが満ちています。
一輪のバラの香りに、
まるでワインのように酔いそうになることも。笑
お花の喜びがあふれるとすごいエネルギーですよ。
ぜひお試しを。(^_-)☆
……………………………
↓2つのブログランキングに参加しています
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

ランキングが上がると、
より多くのかたに読んでいただける機会が増えますし、
励みになるので、
励みになるので、
お手数ですが、
ぜひよろしくお願いいたします

………………………………………
プロフィール
北山裕子
北山裕子
瞑想歴20年。和歌山市在住。
摂食障害を治すため、藁にも縋る思いではじめた瞑想で潜在意識とつながり、
自分の奥底に眠っていた本当の自分(潜在意識)と会話ができるようになる。
その後も続けていくうちに、宇宙とつながり、
次元を超越した体験や不思議な体験を重ねる。
………………………………………

2015年12月
………………………………………

やり方やコツを書いています。
瞑想を楽しむ (軽めのお話です。)
私が瞑想を始めたきっかけはこちら。
初めて瞑想ができた時のお話です。
↓ ↓
………………………………………