ハタケヤマ限定軟式和牛シリーズが今年も入荷した話 | ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオの公式ブログです。野球専門店ならではの最新情報やマニアックな情報を毎日更新していきます。 【人道即球道】 野球を通じて人間性を高める

 
 
 
 
 
テレビの懸賞に応募したときに
 
 
必ず耳にする文言がある。
 
 
『当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます』
 
 
 
 
期待と不安を同時に掻き立てるものとしてはこの文言の右に出るものはない。
 
 
 
この文言の強さと逞しさを
 
 
身をもって感じる時期がある。
 
 
 
それがこの7月だ。
 
 
今年もその季節がやってきた。
 
 
 
ハタケヤマ
展示会限定
軟式和牛シリーズ
 
 
が今年も入荷した。
 
 
 
いや、今年も当選したと言った方が正しいかもしれない。
 
 
 
当選!?
 
 
何のことか分からない方のために説明させて頂くと
 
 
 
このハタケヤマ展示会限定の和牛軟式シリーズは展示会にて発注出来るシリーズ。
 
 
 
しかし、発注しても実際に入荷するのかと言ったら話が別なのだ。
 
 
注文をした店舗の中から厳正なる抽選をした上で当選した店舗だけに入荷するシリーズ。
 
 
それが今回、ベースボールマリオに入荷してきたのだ。
 
 
これは本当に厳正なる抽選を行っているらしい。
 
 
しかも発注してからだいぶ期間が空くのでこの存在のことを忘れてしまうのが通例だ。
 
 
そして忘れたころに突然やってくる。
 
 
まさに・・・
 
『当選者の発表は発送をもって代えさせて頂きます』
 
 
という状態なのだ。
 
 
 
今年も5個 1セットのみ。
 
投手用
捕手用
一塁手用
内野手用
外野手用
 
 
となっている。
 
 
 
まず和牛を軟式に使用するというのがなかなか珍しい。
 
 
このシリーズを触ったことがある方ならご存知だと思うが、このハタケヤマの和牛軟式は軟式ボールに合った和牛レザーとなっている。
 
 
 
 
写真だと伝わらないがシボ革なのが特徴だ。
 
 
この風合いが何とも言えない味を出している。
 
 
 
 
 
せっかくなので
 
 
2015年から始まったこのシリーズについて
 
 
過去の作品を振り返ってみよう。
 
 
 
お時間がある方は過去のブログ記事にも飛んでみて頂きたい。
 
 
 

2015年

クリックハタケヤマ軟式和牛グラブ 全国で25店舗限定グラブ

 

 

ここから伝説は始まった。

 

 

 

2016年

クリック和牛軟式!ハタケヤマ限定軟式グラブ【全国25個限定】

 

2016年はステッチがピンクだった。

レースがタンに変わったのも良かった。

 

2017年

クリックHATAKEYAMA(ハタケヤマ)オーダーキャッチャーミット

 
2017年はもう堂々としている。
ハタケヤマ和牛軟式ですけど何か?・・・的なオーラを纏っている。
 
 
(旧グラブブルペンも懐かしい)
 
 
2018年
 
 
そして昨年の2018年はまさかのカーキ色だった。
これは伝説的な速さで完売してしまった。
 
 
 
当然だがこれまでの和牛軟式シリーズはすべて完売してしまっているのでご注意願いたい。
 
 
 
そして2019年
 
 
今年はちょっとブラウン調になっている。
 
 
完全に洗練されている存在だ。
 
 
 
キャッチャーミットが一番人気のように思うが実は人気はその年によって異なるから面白い。
 
 
ファーストミットが先に売れる年もあれば、内野手用が最初に売れる年もある。
 
 
昨年は確か投手用が一番だった。
 
 
その理由も容易に納得できる。
 
 
すべてがスペシャルだからだ。
 
 
そして
 
 
毎日がスペシャルだ。
 
 
(今日のブログは竹内まりやメドレーを聴きながら書いている)
 
 
 
とにかく各1個ずつしかないので
 
 
狙っている方は是非、お早めに。
 
 
 
そんなわけで
 
 
 
明日も頑張っていこう!
 
 
 
元気を出して
 
 
 
(マリオ通販サイトへ)