ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオ公式ブログ

ベースボールマリオの公式ブログです。野球専門店ならではの最新情報やマニアックな情報を毎日更新していきます。 【人道即球道】 野球を通じて人間性を高める

ベースボールマリオ


店舗東京都世田谷区北沢2-19-2月村光ビル2F(下北沢駅南西口から徒歩1分)クリック詳しい地図はこちら


電話:03-6413-8255 / FAX:03-6413-8256 


【営業時間】平日 12:00~20:00 / 土日祝 11:00~19:00 【定休日】水曜日



グラブ部屋:GLOVE-BULLPEN(グラブブルペン)


ブルペン(bull pen)とは・・・


bull(雄牛)、pen(囲い)の意味で闘牛場の戦いを待つ牛の囲い場のことです。


このGLOVE-BULLPEN(グラブ-ブルペン)はこれから戦いの場(グラウンド)に向かう牛達(グラブ達)がウズウズして待っている場所。これからグラウンドに出て大活躍するグラブになって欲しいという願いを込めています。自分の野球人生を支える「最高の相棒(グラブ)」を見つけ出してください。


★【遠方にお住まいのお客様で型付けをご希望の方へ】


【手揉みオイル型付け】他店購入グラブを持ち込みの場合


 

 


どうも

スワローズが連敗を5で止めたので、明日の移動日を挟んで火曜から仕切り直しだと思っている澤木こと、スワローズクルーです。

#伊藤琉偉⛱️

#リューイ!

 

 

 

さて、今日のブログは

 

 【アシックス】

読売ジャイアンツファンからご注文頂いたオーダースパイク

 

というテーマでお送りします。

 

 


それにしても今日は暑かったですね。


昨日も暑かったですが…


いや、それよりも神宮が熱かった!



連敗が止まると嬉しいですね。



うん、うん。



本題に入りましょうっ!


 


▼アシックスのオーダースパイク


 

 

今日はお客様からご注文頂いたオーダースパイクをご紹介します!

 

まぁ、「お客様」と書きましたが、ベースボールマリオで働いているアルバイトスタッフからの注文です(笑)

 

↑ちなみにそのアルバイトスタッフが半年前にオーダーしたのがこのミズノプロオーダースパイク(カブスの今永投手カラー)です。



それなのに半年後にまた別のメーカーでオーダーするという流れです。

 

 

そんなアルバイトスタッフの彼はアルバイト代をすべて野球道具に使っているのではないかというくらい、野球道具が好きな男です。

 

 

ベースボールマリオでアルバイトをして、お給料でオーダーして、ベースボールマリオの売上にも貢献。



なんか小さな世界でお金が回っております(笑)

 

 
今回のオーダースパイクはコチラ!


アシックス
 
 
まずは簡単な仕様です。
 
ゴールドステージ
ソール:SL2ソール
アッパー素材:エナメル人工皮革
アッパーカッティング:クオーターカット
立ちベロタイプ
シューレース
 
本体カラー:ブラック
アシックスストライプ(上):ホワイト
アシックスストライプ(下):オレンジ
 
 
 
どうです?

この彼のスパイクが入荷して段ボールから出す瞬間を見ていたのですが、第一声は次のような言葉でした!

「ジャイアンツじゃん!」


はい、完全にジャイアンツカラーです。


本体ブラックにホワイトにオレンジフチはそりゃジャイアンツよ。


 
 
そんなアルバイトスタッフの彼は大のジャイアンツファン。

ちなみにスタッフ加藤もジャイアンツファンで、アルバイトスタッフを含めるとベースボールマリオにはジャイアンツが3人くらいいる。



うん、めちゃくちゃカッコイイな!


私もシューズはアシックス/オニツカタイガーと個人的に契約(お金を払って製品を買っている)しているのでアシックスのシューズは大好きです。

ランニングシューズ含めていろいろ履きましたが、私にはアシックスが合っているから好きだし、日本のブランドというのも含めて(鬼塚喜八郎さんの物語も含めて)好きなんですよね。

 
アシックス社は野球では今後はシューズのみの展開になりますが、シューズだけでも続けて貰えるなら有難いし、やっぱりシューズのアシックスですから、今後も続けて欲しいな。
 
 
 

なんか、仕事のときに履くオーダートレーニングシューズとか作ろうかな。


欲しくなっちゃうよね〜!


 
 
そんなわけで、アシックスのオーダースパイクもご注文可能です。


オーダーシミュレーションサイトがウォーリーと同じくらい探しづらいのでシミュレーションサイトのリンクを貼っておきます。


 
アシックスオーダースパイク/シミュレーション

 

 
こちらでシミュレーションをして、ベースボールマリオに持ってきて頂くか、もしくはメールやLINEからもご注文可能です。

メールアドレス

baseball.shop@sports-mario.jp
 

ベースボールマリオLINE

@xiv7817y

 


 
 

そんなこんなで

本日はアシックスのオーダースパイクをご紹介させて頂きました!


皆様からのご注文をお待ちしております!



それではまた。

 

 

 

ベースボールマリオ澤木

 

 

 

■ブルペンラジオ(stand.fm)

facebookベースボールマリオFacebook 

白色の背景用ベースボールマリオTwitter

Instagramベースボールマリオインスタグラム

lineベースボールマリオLINE

【通販サイトはこちら↓↓】

右矢印ベースボールマリオECサイト

右矢印ベースボールマリオ(楽天サイト)

右矢印ベースボールマリオ(Yahooサイト)

メールメール問い合わせ

baseball.shop@sports-mario.jp

(名前/電話番号/住所を明記下さい)

野球【遠方にお住まいのお客様で型付けをご希望の方へ】

クリック【手揉みオイル型付け】他店購入グラブを持ち込みの場合

 

 

stand.fm

ブルペンラジオ

 
 
#1521 
お勧めのリカバリーサンダルやシャワーサンダルはありますか?

 

 

下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも

スワローズ戦をTVで観戦していたときにチャンスの場面で「ここはもう代打・青木宣親しかないでしょっ!」と叫んでしまった澤木です。

#スワローズ、5連敗です😭

 

 

 

 


さて、今日は

 

十河モデルの型付け後/【アイピーセレクト】Ip.1050-15(ブラック×タン)
 
 

というテーマで参ります。

 

 

 

今日は暑かったですね〜!


いや、暑かった。



まだ4月なのに夏日になっているので、スポーツをやっている方やスポーツ観戦(保護者様)は熱中症をしっかりしていきましょう。



「アイシングU」を店頭で準備していますのでお待ちしております!



通販サイトからご購入の方はコチラから宜しくです。

↓↓



 

 

さぁ、本題に入りましょう!

 


 


十河モデル/Ip.1050-15型付け


 

 

先日、アイピーセレクトの十河モデルが入荷しましたよ〜!というブログを書きました。


詳しくは前回のブログ記事からどうぞ。
 
 

 

 
その十河モデルを店頭販売用に型付けしましたので、今日はその写真を載せておきましょう!
 
 
マリオ通販サイトからもご購入可能です!
↓↓(型付けも合わせてご注文くださいね)
 
 
 
↑こちらが型付け後の十河モデル(15)です。


(15)というのは15歳という意味ではなくて(←当たり前だろ!)、2015年に発売したモデルだからです。

2018年に5mmアップの十河モデル(18)が登場したので、十河モデル界隈では(15)、(18)と区別しています。
#ここ小テストに出るよ。

 
 
 
そんなわけで今回は店頭販売用に型付けしました。
 
ブラックの革はコルクに比べてカチッとしているので、適度に残ってくれる(形状記憶してくれる)感じが良いなぁと型付けしていて感じました。


硬めが好きな私としては欲しくなるわけです。
 
 
 
十河モデルって型付けする前は親指の角度が結構開いているのですが、それを型付けの段階で立ててあげると深さと奥行きが出てくるのでシングルハンド、バックハンドが捕りやすなるでござるよ。
#ござるよ。
#緋村剣心©
 
 

 
↑どうです?捕球面を見るだけで良い感じなのが伝わってくるでしょ。
 
 
 
 
型付け済でグラブブルペン入りしますので、コチラをお買い上げ頂いても良いですし、型付けされていない十河モデルをご購入頂くのもOKです。

でも、どちらにしても十河モデルに関しては型付けが必要だと思います。


10年くらい十河モデルを何度も型付けしていますので、ある程度は十河モデルの性格を熟知しております。

おそらく一般の方で私より十河モデルを型付けした人はいないと思いますので、安心してお任せくださいね。
 

 
 
一応、型付け後のパシパシ動画も載せておきましょう。

イメージしてみてください。
 
 
 
ボールを捕球する位置はココで、これくらいの閉じ加減で充分です。


十河モデルでギュッと握ってしまう方はちょっと捕球スタイルが違うかもしれません。
 

 

あまり閉じようとしないことが大事で、収める意識で。

イメージが湧きやすいように例えるならば、オブラートに包んであるボンタンアメを噛まずに舌上でオブラートを溶かしていく感じで捕球してみてください。
#例えたことでもっと分かりづらくなるという稀有なパターン。

 

まぁ、そんなこんなで何が言いたいかと言うと「足使って捌こうぜ」ってことですわ。
 
 

「十河モデル」の魅力を一旦、神経レベルで取り入れるのは大事なことです。



詳しくは澤木まで突撃してみてください。

 
 

それではまた明日。

 

 

 

ベースボールマリオ澤木

 

 

 

 

【アイピーセレクト商品/通販サイトでのご購入はこちら】

 

★アイピーセレクト(楽天サイト)

 

★アイピーセレクト(Yahooサイト)

 

★アイピーセレクト(マリオECサイト)

 

 

 

 

■ブルペンラジオ(stand.fm)

facebookベースボールマリオFacebook 

白色の背景用ベースボールマリオTwitter 
Instagramベースボールマリオインスタグラム

lineベースボールマリオLINE

【通販サイトはこちら↓↓】
右矢印ベースボールマリオECサイト

右矢印ベースボールマリオ(楽天サイト)

右矢印ベースボールマリオ(Yahooサイト)

メールメール問い合わせ

baseball.shop@sports-mario.jp

(名前/電話番号/住所を明記下さい)

野球【遠方にお住まいのお客様で型付けをご希望の方へ】

クリック【手揉みオイル型付け】他店購入グラブを持ち込みの場合

 

 

stand.fm

ブルペンラジオ

 

#1520

「打順」について/良いバッターから順番に並べた方が良くないですか?

 

↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうも

自転車で赤信号を停止していたところ、後ろからヘッドホンをかけたまま走行している自転車が信号無視してそのまま通過していったので、青信号になった瞬間に鬼立ち漕ぎしてそいつを抜かしてやった澤木です。

#性格の悪さが出ている笑

#そういう奴、許せないんです。

#「鬼立ち漕ぎ」って何?

 

 

 


さて、今日のマリオブログは

 

 

【ミズノプロ】

学生さんにご購入頂いた硬式グラブ/外野手用グラブ型付け

 

 

……というテーマで書かせて頂きます。

 

 

 


ここ数年、自転車の交通マナーが悪すぎると感じてます。



信号無視、一時不停止、ヘッドホンやイヤホン装着しながらの運転、スマホながら運転。

 


少なくともこのマリオブログを読んで頂いている皆様はそんなことはないと思いますが、お節介オジサンからのお願いです。



皆様、安全運転で行きましょう!


 

さぁ、本題に入ります!

 

 


▼【ミズノプロ】外野手用グラブ/型付け


 

 

今日のマリオブログも昨日に引き続き「ミズノプロ」のグラブについてです。


3月、4月とミズノプロのグラブがよく売れております。


有難う御座います!



今日は学生さんにお買い上げ頂いた外野手グラブをご紹介します!

 

 

マリオオリジナル

西川龍馬モデル


西川モデルはコンパクトな外野手グラブで、内野手グラブの坂本モデルをそのまま指長くした設計なっています。


大きすぎない外野手グラブをお探しの選手には合うと思いますし、内野手から外野手にコンバートした選手にもお勧めです。



西川選手はカープ入団時はショートでしたので、小さめのグラブが合っているのでしょう。

 

 

 

 

ミズノプロ外野手グラブ

西川モデルはこちらから

↓↓ 

 

 

 

 

 

 ↑坂本モデルをそのまま大きくした感じが伝わりますでしょ。


なので西川モデルは5本指で使用するのもOKです。

 

 

 

↑型付け後のグラブの動きイメージ。

 

 

 

 

 

 

外野手グラブ

5DNAシリーズ



これは見た目がカッコイイでしょ。


基本はイチローモデルで、バックスタイルというか、バンド部を5DNAにしている設計です。

 

 

 

 

ミズノプロ外野手グラブ

5DNAシリーズはコチラ

↓↓

 

 

 

 

 

 

ショックアブソーバー系の上部パーツがないウェブは軽さと柔軟性が得られるし、グラブ全体の重心バランスが手元になるので重さを感じづらいっす。

 

 

ウェブは結構、大事で…


しっかり感やウェブ先の強さを求めるなら横パーツがあるタイプがお勧めですし、もっと言うならクロス系ウェブが1番ヘタりづらいです。



そこはプレースタイルや好みに合わせてウェブも含めてグラブ選びが大切なのだ。

#なのだ。

 

 

こちらはスプレンディッドオレンジ×中白ブラック紐。


なんか、結局…



赤オレ、かっこいい!

 


2014年頃にイチロー選手がマーリンズでいきなり赤オレ使ったときはビックリしましたよね。

#え?あのイチロー選手が赤オレ!?的な。

#同世代の方は分かってくれるはず。




 

 

 

 

 

 

 

 

 
ミズノのイチローモデル(イチローモデルベース)は背面窓が広いので動かしやすいですし、5本指で使用できるような設計になっています。


もちろん小指2本入れで使ってもOKですが、5本入れでの感覚も結構好きなんですよね。

 

 

 

 

 

 
最後はミズノプロCLASSIC。

ミズノプロCLASSICはここ数年間のミズノプロとしては1番のヒット作だと思っているので、このシリーズは絶対に続けてほしいし、続けるべき。
#私の勝手な願望。

 
 
指袋のタイト設計によるフィット感と適度に硬さが残ってくれるハーモニアステンションJレザーとの組み合わせが良いですね。
 
ミズノプロCLASSIC
外野手グラブはコチラから
↓↓
 
 
 
ブリック×ブロンド紐
 
 
クセのない、オーソドックスな設計。

ミズノは王道の「クセがなく、誰でも使いやすい」を突き進んで欲しい。

王者としてのスタンダードですよね。
 

 

 

皆様、ベースボールマリオ(下北沢)にご来店の際はグラブブルペンでチェックしてみてくださいね。

#今、使っているグラブを持ってきて下さい。



 

 

それでは本日はこの辺りで。

 

 

また明日!

 

ベースボールマリオ澤木

 

 

 

 

※遠方にお住まいのお客様は下記、通販サイトからもご購入可能です。

 

 

下矢印下矢印

 

★マリオ楽天サイト

 

★マリオYahooサイト

 

★マリオECサイト

 

 

 

 

■ブルペンラジオ(stand.fm)

facebookベースボールマリオFacebook 

白色の背景用ベースボールマリオTwitter 
Instagramベースボールマリオインスタグラム

lineベースボールマリオLINE

【通販サイトはこちら↓↓】
右矢印ベースボールマリオECサイト

右矢印ベースボールマリオ(楽天サイト)

右矢印ベースボールマリオ(Yahooサイト)

メールメール問い合わせ

baseball@sportsmario.co.jp

(名前/電話番号/住所を明記下さい)

野球【遠方にお住まいのお客様で型付けをご希望の方へ】

クリック【手揉みオイル型付け】他店購入グラブを持ち込みの場合

 

 

stand.fm

ブルペンラジオ

 

 

#1519 

学童野球で子供たちに「礼儀」の大切さをどのように伝えていくか

 

↓↓