使っている言葉の意味が違うと

コミュニケーションエラーが起こりますよー

というお話をしましたが




その言葉の“扱い方の違い”でも

コミュニケーションエラーが

起こることがあります







「仲間」とは?

と聞かれたとき

あなたはどう答えますか?



 共通の目的をもって集まった人

 横のつながり

 同じ志をもっている人


などなど

思い浮かべたかな?




ちなみに

辞書的意味はこんな感じです



Goo辞書 より




たぶん

言葉の意味は

イメージ通りですよね




「伝わらない!」の原因になりがちな

“言葉の意味の前提が1人1人違う”には

当てはまらないから


コミュニケーションエラーは

起こりにくいはず…



ですが



「仲間」という言葉を

“どう扱うか?”は

人によって違うので


扱い方の違いで

コミュニケーションエラーが

起こることがあります



たとえば


「仲間」は


“集めるもの”

“入れてもらうもの”

“作るもの”

“探すもの”

“見つけるもの”


そういった

「仲間」へのスタンスが

1人1人違います



“仲間は入れてもらうもの”

と思っている人と


“仲間は作るもの”

と思っている人が一緒にいたら


お互い

なんでそういう態度なんだろう?と

びっくりすることが想像できますよね




「話が噛み合わない!」と思ったら


言葉の意味だけではなく

その言葉を“どう扱っているか”


自分と相手の言葉の“扱い方”を

ぜひチェックしてみてください




あなたの当たり前はきっと

みんなの当たり前とは

違っていますよ







⬆️

前提言語化ワークショップSeason2が

始まってすぐの気づきです



私たちは

1人1人が違うということを

想像以上に知らないし


違うことを恐れていて

すぐに正解を探してしまいます



だけど


自分の感じたことを

感じた通りに表現することは

とても自由で安心することで


違いを知ることは

すごく楽しくて

豊かなことなんです✨




実は

自分の想いを言語化するには

いろんなテクニックよりも

その体感を持つことの方が

ずっとずっと大切で


前提言語化ワークショップでは

そういった

自由と安心と

楽しさと豊かさを

感じられる場づくりをしています


そして

その場を創り出せることが

私の強みだったりします😆✨




また写真撮り忘れてスクショ。全員じゃなくて残念




また

どんな富があふれる1ヶ月になるのか

楽しみです✨




前提言語化ワークショップの詳細はこちら

(募集は終了しています)








読んでよかった!と思ったら

ぜひ

いいね!とフォローをお願いします✨


シェア拡散も大歓迎です

(連絡不要なのでご自由に!)


今後も

言語化のお役立ち記事を

発信していきますので

次の更新をお楽しみにー!








1人1人が“好き”と“やりたい!”で調和して

自分の想いをまっすぐ表現して生きていく世界へ




やってみたご感想や

わからなかったこと 

言語化に関する質問や
「こんなことが知りたい!」という
リクエストもとっても嬉しいです

ぜひ
コメントやDMでお知らせください😆✨


 


🎊発売されました!🎊



生きにくさは才能だ: うっかりさんのトリセツ

https://amzn.to/47OrNcu 


こちらの本の購入特典 

うっかりを才能に変える!

5つのステップで

才能が開花しはじめる手引き書

を制作させていただきました✨


ぜひ巻末QRコードから

ゲットしてくださいませ!







 

🎊ただいま先着10名様特別価格🎊



✅お仕事の方向性の言語化
✅コンテンツの言語化
✅発信内容の言語化
✅今やる優先順位の言語化 などなど

⬇️自分のコアがわかる【言語化コンサル】⬇️





「自分を観る、自分を知る、自分に創る」

の3ステップで

あなたの頭の中を言語化します

⬇️この記事を書いた人⬇️


 


🍀言語化の人気記事🍀